英国風パンケーキ

シンプルに砂糖+レモン汁で食べるのがイースター式

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)
8枚個分 調理: 20 min

材料

小麦粉 110g
ひとつまみ
2コ
牛乳 200ml
75ml
バター 適量
グラニュー糖 適量
レモン汁 適量
ラズベリー、ブルーベリー、キウイなど飾り用フルーツ 適量

作り方

1
ボウルに、ふるった小麦粉と塩を入れる。中央にくぼみを作って卵を割り入れ、少しずつ小麦粉と合わせながら混ぜる。
2
牛乳と水を合わせたものを①に加え、さらによく混ぜ合わせて生地を作る。だまにならないよう、また、泡立ちすぎないように注意。
3
しばらく生地を冷蔵庫で休ませる。
4
フライパンにバターを薄く塗って弱火の中火にかけ、生地を薄く流し込み、うっすらと焼き色がつくまでクレープのように焼く
5
ポコポコと生地の一部がふくらみ始めたら、生地を返して両面を焼く。
6
焼きあがった⑤に、グラニュー糖、レモン汁を振りかければ出来上がり。彩りよくフルーツを添えて食卓へ。

コツ・ポイント

英国風パンケーキ

シンプルに砂糖+レモン汁で食べるのがイースター式

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)

8枚個分

調理: 20 min

材料

小麦粉 110g
ひとつまみ
2コ
牛乳 200ml
75ml
バター 適量
グラニュー糖 適量
レモン汁 適量
ラズベリー、ブルーベリー、キウイなど飾り用フルーツ 適量

英国風パンケーキ

レシピID :3082 投稿日 23 MAY 2019

8枚個分

調理 20min
閲覧数 2,654
印刷数 0

お気に入り登録 1

シンプルに砂糖+レモン汁で食べるのがイースター式

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
110g
ひとつまみ
2コ
200ml
75ml
適量
適量
適量
適量

作り方

調理
20min
1
ボウルに、ふるった小麦粉と塩を入れる。中央にくぼみを作って卵を割り入れ、少しずつ小麦粉と合わせながら混ぜる。
2
牛乳と水を合わせたものを①に加え、さらによく混ぜ合わせて生地を作る。だまにならないよう、また、泡立ちすぎないように注意。
3
しばらく生地を冷蔵庫で休ませる。
4
フライパンにバターを薄く塗って弱火の中火にかけ、生地を薄く流し込み、うっすらと焼き色がつくまでクレープのように焼く
5
ポコポコと生地の一部がふくらみ始めたら、生地を返して両面を焼く。
6
焼きあがった⑤に、グラニュー糖、レモン汁を振りかければ出来上がり。彩りよくフルーツを添えて食卓へ。

コツ・ポイント

PRO
MiwaPucci
24レシピ公開中!

MIWAPUCCI
Step into my kitchen!
大皿に盛ってワイワイ召し上がれ!
なす, オリーブオイル, オレガノ, 塩こしょう, むきエビ, バター, パセリ, パプリカパウダー, アーモンドスライス
PRO
具材をいろいろアレンジするのも楽しい! 9センチ×22センチのパウンド型使用
小麦粉, ベーキングパウダー, じゃがいも, ベーコンまたはパンチェッタ, オレガノ(ドライ), フレッシュバジルの葉※下記参照, プチトマト, 【A】, 卵, ヨーグルト, オリーブオイル, マヨネーズ, 粉チーズ(パルミジャーノ・レッジャーノ), 塩コショウ
PRO
春らしさあふれるラム肉を使ったメイン
ラムチョップ lamb chop, オリーブオイル(マリネ用), 【A】, オリーブオイル, ミント、ローズマリー、タイム、パセリ, にんにく(みじん切り), ブレッドクラム breadcrumbs またはパン粉, 塩コショウ, マヨネーズ, ズッキーニ、パプリカ(お好みで)
PRO
鶏肉をよーく叩き、薄切り肉として活用! 所要時間40分(冷蔵庫で休ませる時間は除く)
チキン胸肉 mini chicken breast, ハギス, スモークベーコン薄切り
PRO
小さめに作ってお出かけのお供にしても◎!
ソーセージ, りんご, クルミ, オニオンチャツネ, パフ・ペーストリー(市販), 小麦粉, たまご, ミルク
PRO
カラフルで前菜としてもおススメ!
パプリカ(赤、黄), クリームチーズ, チョリソー(またはサラミ), オレガノ, パセリ, パプリカパウダー, レモン果汁, オリーブオイル, 塩こしょう
PRO

似たレシピ

しっとりケーキの中に、ルバーブの爽やかな酸味が美味しい ☆パウンド型2本分☆
ルバーブ, 薄力粉, ベーキングパウダー, バター, グラニュー糖, 卵(卵黄と卵白に分ける), バニラエッセンス, ブランデー, 牛乳
Nuko@York
HOME
休日のブランチにもピッタリ!
ステムブロッコリー, 卵, 牛乳, プレーンヨーグルト, セルフレイジングフラワー, カスターシュガー, 塩, チェダーチーズ, サラダオイル
Mizue
PRO
人気のBills パンケーキを自宅で再現‼ 
たまご, 牛乳, リコッタまたはカッテージチーズ, 小麦粉, ベーキングパウダー, 塩, メープルシロップ, バター
KMR-type-B
HOME
ちょっと手間ですが、見返り期待できます!
Self raising flour, グラニュー糖, たまご, 牛乳, 溶かしバター, バニラエッセンス, nutella
Tobuchan
HOME
ポテトをバターナットスクォッシュ(かぼちゃ)に置き換えて作ったら美味しかったので調子にのってスウィードでもやってみました。
スウィード, 玉ねぎ, たまご, 塩, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
英国発祥のレモンカード(lemon curd)でほんのり甘酸っぱいクレープ菓子
薄力粉, 砂糖, たまご, 牛乳, 溶かしバター, バニラエッセンス, レモンカード(市販)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖