クレソンとビートルート入りメンチカツ

野菜も一度に食べられる

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
4人分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

牛ひき肉 400g
クレソンwatercress 1袋(75g程度)
ビートルート 2コ
1コ
小さじ1
粗引き黒胡椒 小さじ1
【A】
パン粉 50g
牛乳 100ml
【B】
小麦粉(plain flour) 適量
1~2コ
パン粉 適量
揚げ油 適量
ホースラディッシュソース 適量
ブラウンソース(お好みで) 適量

作り方

1
ボウルに牛ひき肉、刻んだクレソンとビートルート(写真)、卵、塩、黒胡椒、A(パン粉は牛乳によく浸しておく)を入れる。
2
しっかり粘り気が出るまでこねる。
3
2を8等分にして楕円形の形に整える。
4
Bの小麦粉→溶き卵→パン粉の順で、3に衣をつけ中温(170℃)の油でからりと揚げる。
5
皿に盛り付け、ホースラディッシュソースやブラウンソースを添えれば完成。
6
ビートルートはこんな感じにパックされて売られています。

コツ・ポイント

●ビートルートを刻む時、クッキングシートを敷いておくと、まな板に色がうつらない。●普通のとんかつソースでも、もちろん美味しい。また、マヨネーズとも相性良し。

クレソンとビートルート入りメンチカツ

野菜も一度に食べられる

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

4人分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

牛ひき肉 400g
クレソンwatercress 1袋(75g程度)
ビートルート 2コ
1コ
小さじ1
粗引き黒胡椒 小さじ1
【A】
パン粉 50g
牛乳 100ml
【B】
小麦粉(plain flour) 適量
1~2コ
パン粉 適量
揚げ油 適量
ホースラディッシュソース 適量
ブラウンソース(お好みで) 適量

クレソンとビートルート入りメンチカツ

レシピID :323 投稿日 18 APR 2015

4人分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 9,101
印刷数 188

お気に入り登録 2

野菜も一度に食べられる

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400g
1袋(75g程度)
2コ
1コ
小さじ1
小さじ1
50g
100ml
適量
1~2コ
適量
適量
適量
適量

作り方

準備
20min
調理
20min
1
ボウルに牛ひき肉、刻んだクレソンとビートルート(写真)、卵、塩、黒胡椒、A(パン粉は牛乳によく浸しておく)を入れる。
2
しっかり粘り気が出るまでこねる。
3
2を8等分にして楕円形の形に整える。
4
Bの小麦粉→溶き卵→パン粉の順で、3に衣をつけ中温(170℃)の油でからりと揚げる。
5
皿に盛り付け、ホースラディッシュソースやブラウンソースを添えれば完成。
6
ビートルートはこんな感じにパックされて売られています。

コツ・ポイント

●ビートルートを刻む時、クッキングシートを敷いておくと、まな板に色がうつらない。●普通のとんかつソースでも、もちろん美味しい。また、マヨネーズとも相性良し。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
イギリスでも手に入るコーンフラワーを使って衣をかりかりさせてます!ジューシーで美味しい☆スパイシー仕上げなのでビールにも良く合います☆
鶏手羽元, コーンフラワー又は片栗粉, 揚げ油, A  豆板醤, A   醤油, A  オイスターソース, A  カイエンヌペッパー, A  酒又は白ワイン
PRO
超カンタンなのにおしゃれなドリンク
紅茶(ヨークシャー・ゴールド), 水, レモネード, 氷, お好みで, ライムやレモンの皮、ミント
PRO
パンにもご飯にも合う 所要時間 5分
豆腐(絹ごしでももめんでも可), スモークサーモン, わさび, レモン汁, コリアンダーなどの香菜のみじん切り, しょうゆ
PRO
英国の伝統的なお菓子をチョコ風味で!
セルフレージングフラワー, ココアパウダー, ベーキングパウダー, 製菓用マーガリン, カスターシュガー, 牛乳, 溶き卵, 溶き卵(表面に塗る分), チョコレートチップ
PRO
人気のフムスにツナを入れ、コクのある仕上がりに!
ひよこ豆水煮缶(大), ツナの缶詰(オイル漬け), オリーブオイル, レモン汁, 塩, にんにく, タヒーニ, パプリカパウダー, カイエンヌペッパー(お好みで), イタリアンパセリ(お好みで)
PRO
クリスマスの主役はやっぱりこれ!
チキン, タイム, レモン(櫛切り), フェンネル(5㎜-10㎜程度の薄切り), A, にんにく, オリーブオイル, 塩, レモンの皮
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

お酒のおつまみにも最適
フェンネル, なす, にんじん, 片栗粉, 天ぷらの素, [つけダレ], めんつゆ, 梅干, ゴマ, ライムの皮のすりおろし
M Kushima
PRO
ホームパーティーに便利です 所要時間 20分
にんじん, さやいんげん, ベーコン (脂と層になっていないもの), 春巻きの皮, 小麦粉, サラダ油, [ソース], マヨネーズ, みそ, 豆板醤, しょうゆ
Mizue
PRO
揚げるとさらに甘みが増して美味しい
米, ビートルート, 生えび, [天ぷらの衣], プレーンフラワー, ポテトフラワー(片栗粉), ベーキングパウダー, 玉子1/2コ+水, [天つゆ], だし, しょう油, みりん, 砂糖, 大根おろし またはラディッシュおろし, サラダクレスまたは貝割れ菜
ほんの少しの和牛でこんなにリッチな一品
牛スライス(できれば和牛), 海老, 卵, アスパラガス, 砂糖, 【ガーリックライス】, ライス, にんじん, 玉ねぎ, にんにく, しそ, 牛脂(できれば和牛のもの), 塩・こしょう, しょうゆ, ごま, 【焼肉ソース】, ●しょうゆ, ●みりん, ●砂糖, ●酢, ●おろしガーリック, ●はちみつ, ごま油
BENIHANA
CHEF
シャキシャキと歯ざわりもよい
バターナットスクウォッシュ (皮を剥いた状態で約420g), 牛ひき肉, サラダ油, しょうが, スプリングオニオン, [調味料], しょうゆ, 酒, 砂糖
オニオンスライスをちょっと発展させてサーモンソテーの上に乗せてみました。
オニオンスライス, たまねぎ, にんじん, ●ガーキン(ピクルス), ●めんつゆ, ●米酢, ●ポン酢, ●水, ●砂糖, ●鷹の爪, サーモン, 塩コショウ, 小麦粉, サラダ油
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪