アーティチョーク丸ごと田楽 artichoke

ぽりぽりした歯ざわりが面白美味しい

Recipe By: rie-i (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/185)
4人分 準備: 15 min 調理: 30 min

材料

アーティチョーク 2コ
鶏もも肉 60g
さやいんげん 適量
少々
赤味噌 50g
砂糖 大さじ4
だし汁 大さじ1

作り方

1
鶏もも肉は皮をとり、包丁で細かく刻んで挽肉状にする。
2
赤味噌と砂糖を火にかけながら混ぜ、つやが出てきたらだし汁を加えて練り、練り味噌を作る。
3
①に酒をまぶしてポロポロに炒り、②を加えて混ぜ合わせる。
4
すり鉢状にしたアーティチョークに③を入れ、彩にさやいんげんやネギなどを添え、出来上がり。
5
●アーティチョークの茹で方

茎を切りとり、底の部分を平らにする。
6
包丁または手で葉を丁寧にとるA。
7
しばらく葉をむいていくと、葉の下部分にくぼみが出てくるのでそこでストップB。
8
くぼみより上の葉先部分(全体の2/3程度)は切り落とす。
9
変色するのを防ぐため、切ったらすぐにレモン汁かビネガーを加えた水にさらす。
10
沸騰した湯に塩、小麦粉、レモン汁またはビネガーを加え、アーティチョークを入れ、15~20分茹でる。
11
茹で上がったら、しっかり水気をとる。
12
冷ましてから、内側の繊毛をスプーンでくりぬくようにして取り除く。

コツ・ポイント

●練り味噌は混ざり合うのに少々時間がかかりますが、質感がふっと軽くなる瞬間まで丁寧に練ってください。

アーティチョーク丸ごと田楽 artichoke

ぽりぽりした歯ざわりが面白美味しい

Recipe By: rie-i (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/185)

4人分

準備: 15 min

調理: 30 min

材料

アーティチョーク 2コ
鶏もも肉 60g
さやいんげん 適量
少々
赤味噌 50g
砂糖 大さじ4
だし汁 大さじ1

アーティチョーク丸ごと田楽 artichoke

レシピID :864 投稿日 10 JUL 2015

4人分

準備 15min
調理 30min
閲覧数 8,013
印刷数 310

お気に入り登録 0

ぽりぽりした歯ざわりが面白美味しい

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2コ
60g
適量
少々
50g
大さじ4
大さじ1

作り方

準備
15min
調理
30min
1
鶏もも肉は皮をとり、包丁で細かく刻んで挽肉状にする。
2
赤味噌と砂糖を火にかけながら混ぜ、つやが出てきたらだし汁を加えて練り、練り味噌を作る。
3
①に酒をまぶしてポロポロに炒り、②を加えて混ぜ合わせる。
4
すり鉢状にしたアーティチョークに③を入れ、彩にさやいんげんやネギなどを添え、出来上がり。
5
●アーティチョークの茹で方

茎を切りとり、底の部分を平らにする。
6
包丁または手で葉を丁寧にとるA。
7
しばらく葉をむいていくと、葉の下部分にくぼみが出てくるのでそこでストップB。
8
くぼみより上の葉先部分(全体の2/3程度)は切り落とす。
9
変色するのを防ぐため、切ったらすぐにレモン汁かビネガーを加えた水にさらす。
10
沸騰した湯に塩、小麦粉、レモン汁またはビネガーを加え、アーティチョークを入れ、15~20分茹でる。
11
茹で上がったら、しっかり水気をとる。
12
冷ましてから、内側の繊毛をスプーンでくりぬくようにして取り除く。

コツ・ポイント

●練り味噌は混ざり合うのに少々時間がかかりますが、質感がふっと軽くなる瞬間まで丁寧に練ってください。

PRO
rie-i
19レシピ公開中!

RIE-I
Step into my kitchen!
辛すっぱいネギソースは我が家の定番!
アーティチョーク(瓶詰), 鶏もも肉, なす, 【ネギソース】, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, しょうゆ, 砂糖, 酒
PRO
おだしでさっぱりといただく
鴨むね肉, じゃがいも, 人参, リーク leek, ブロッコリー, A, だし汁, 酒, しょうゆ, みりん, 塩, 水溶き片栗粉
PRO
わさびでさっぱりといただきます。
牛フィレ肉, ベジタブルオイル, ロケット菜, トマト, 大根(おろし用), わさび, つけダレ, しょうゆ , 酢, みりん, 塩コショウ
PRO
ビールのおつまみに。油を使わずヘルシー
牛ステーキ肉, 酒, きゅうり, たれ, しょうゆ, 砂糖, 酢, ラー油, ねぎのみじん切り
PRO
さっぱりサラダ感覚でいただけます
スモークト・トラウト Smoked Trout, 玉ねぎ, きゅうり, 【調味料】, サラダオイル, 砂糖, 酢, 塩
PRO
キノコた~っぷりでヘルシーな一品です
鴨むね肉, 玉ねぎのみじん切り, キノコ類(オイスターマッシュルーム、しいたけ、 しめじ、ホワイトマッシュルーム、えのきなど何でも可), レタス, ロケット, 人参, セロリ, オリーブオイル, バルサミコ酢, 塩コショウ, バター
PRO

似たレシピ

コールラビ、、、なんだか聖書本みたいな名前ですが、キャベツの茎が肥大化したもの。サクサクしていて、癖もないので、和にもイタリアンにもなってくれるイイ奴。照り焼きや濃いめおかずの副菜としてどうぞ。
コールラビ: kohlrabi, かにかま: seafood stick, 塩: salt, ワインビネガー: white wine vinegar, ごま油: roasted sesame oil, 薄口醤油: light soy sauce, すりごま、もしくはいりごま: (ground) roasted sesame seeds
Mizue
PRO
お酒の肴にぴったり! 酸味が食欲をそそります
アーティチョーク(瓶詰), 鶏ささみ chicken fillet, ごま油, 塩, 【梅肉ソース】, 梅干, めんつゆ, 水, スプリングオニオンの小口切り
rie-i
PRO
野菜も一度に食べられる
牛ひき肉, クレソンwatercress, ビートルート, 卵, 塩, 粗引き黒胡椒, 【A】, パン粉, 牛乳, 【B】, 小麦粉(plain flour), 揚げ油, ホースラディッシュソース, ブラウンソース(お好みで)
ご飯がすすみます! 所要時間 20分
にんじん, 鮭缶, 干ししいたけ, スプリングオニオン, 卵, 干ししいたけの戻し汁, 酒, みそ, 塩, しょうゆ, 砂糖, みりん
Mizue
PRO
ハリーポッターに出てくるチキンを(勝手に!)イメージしたのですが、皆が好きな甘辛チキンです。※作り方の動画は「コツ・ポイント」を参照してください。
鶏肉(手羽元、ドラムなど):Chicken nibbles (Drum), にんにく:garlic, しょうが:ginger, 酒(辛口白ワイン):sake (dry white wine), しょうゆ:soy sauce, 豆板醤:tobanjan (Chinese chilli paste), ゴールデンシロップ(ハチミツ): golden syrup (honey), 塩コショウ:salt and pepper
Mizue
PRO
超簡単でおしゃれな前菜
寿司飯, チコリchicory (外側の大きな葉) , バジル, モッツァレッラ(2センチ角の大きさ), 生ハム, エクストラバージンオリーブオイル, 黒コショウ
Mizue
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME