カモ肉のサラダ仕立て

キノコた~っぷりでヘルシーな一品です

Recipe By: rie-i (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/185)
4人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

鴨むね肉 4枚
玉ねぎのみじん切り 大さじ2
キノコ類(オイスターマッシュルーム、しいたけ、 しめじ、ホワイトマッシュルーム、えのきなど何でも可) 400g
レタス 1/2コ
ロケット 1袋
人参 1/2本
セロリ 1/2本
オリーブオイル 50cc
バルサミコ酢 40cc
塩コショウ 適量
バター 適量

作り方

1
肉は臭みがあるので全体に塩コショウをふる。皮が厚いのでもみこんでなじませる。
2
熱したフライパンに油を引かずそのまま入れ、皮目から焼く。皮目がキツネ色になり、パリッとなったら裏側を焼く。
3
両面とも表面が焼けたら(焼き時間約5~6分)、火を止め、余熱で火を通していく。
4
キノコの下処理をする。しめじは石づきをとり、しいたけ、マッシュルームは4~6ツ切りにする。
5
オイスターマッシュルームは食べやすい大きさに手で割いておく。
6
別のフライパンにバターを熱し、みじん切りにした玉ねぎを炒め、マッシュルームを塩コショウしつつ炒める。
7
レタスは千切りに、人参、セロリは細切りにし、ロケットと一緒に合わせ塩コショウしておく。
8
ボールにバルサミコ酢、塩コショウを入れ混ぜてから、オリーブオイルを合わせドレッシングを作る。
9
⑥、⑦、⑧を和える。
10
②の鴨肉を薄切りにし、⑨で和えた野菜を盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

●焼くときは皮から油がかなり出るので、油は不要。
●両表面がカリッと焼けたら、あとは火を止め、余熱でじわじわ火を通すのがミディアムレアに焼き上げるコツ。焼きすぎにはくれぐれも要注意。

カモ肉のサラダ仕立て

キノコた~っぷりでヘルシーな一品です

Recipe By: rie-i (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/185)

4人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

鴨むね肉 4枚
玉ねぎのみじん切り 大さじ2
キノコ類(オイスターマッシュルーム、しいたけ、 しめじ、ホワイトマッシュルーム、えのきなど何でも可) 400g
レタス 1/2コ
ロケット 1袋
人参 1/2本
セロリ 1/2本
オリーブオイル 50cc
バルサミコ酢 40cc
塩コショウ 適量
バター 適量

カモ肉のサラダ仕立て

レシピID :781 投稿日 11 JUN 2015

4人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 8,668
印刷数 215

お気に入り登録 1

キノコた~っぷりでヘルシーな一品です

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4枚
大さじ2
400g
1/2コ
1袋
1/2本
1/2本
50cc
40cc
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
30min
1
肉は臭みがあるので全体に塩コショウをふる。皮が厚いのでもみこんでなじませる。
2
熱したフライパンに油を引かずそのまま入れ、皮目から焼く。皮目がキツネ色になり、パリッとなったら裏側を焼く。
3
両面とも表面が焼けたら(焼き時間約5~6分)、火を止め、余熱で火を通していく。
4
キノコの下処理をする。しめじは石づきをとり、しいたけ、マッシュルームは4~6ツ切りにする。
5
オイスターマッシュルームは食べやすい大きさに手で割いておく。
6
別のフライパンにバターを熱し、みじん切りにした玉ねぎを炒め、マッシュルームを塩コショウしつつ炒める。
7
レタスは千切りに、人参、セロリは細切りにし、ロケットと一緒に合わせ塩コショウしておく。
8
ボールにバルサミコ酢、塩コショウを入れ混ぜてから、オリーブオイルを合わせドレッシングを作る。
9
⑥、⑦、⑧を和える。
10
②の鴨肉を薄切りにし、⑨で和えた野菜を盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

●焼くときは皮から油がかなり出るので、油は不要。
●両表面がカリッと焼けたら、あとは火を止め、余熱でじわじわ火を通すのがミディアムレアに焼き上げるコツ。焼きすぎにはくれぐれも要注意。

PRO
rie-i
19レシピ公開中!

RIE-I
Step into my kitchen!
鯖版肉みそ。ご飯がすすむ懐かしい味
鯖 Mackerel , 玉ねぎ, 人参, しょうが, しいたけ, スプリングオニオン, オイル, 【煮汁】, 味噌, 豆板醤, しょうゆ, 砂糖, 酒
PRO
辛すっぱいネギソースは我が家の定番!
アーティチョーク(瓶詰), 鶏もも肉, なす, 【ネギソース】, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, しょうゆ, 砂糖, 酒
PRO
お酒の肴にぴったり! 酸味が食欲をそそります
アーティチョーク(瓶詰), 鶏ささみ chicken fillet, ごま油, 塩, 【梅肉ソース】, 梅干, めんつゆ, 水, スプリングオニオンの小口切り
PRO
おだしでさっぱりといただく
鴨むね肉, じゃがいも, 人参, リーク leek, ブロッコリー, A, だし汁, 酒, しょうゆ, みりん, 塩, 水溶き片栗粉
PRO
ボリュームがあり、冷めても美味しくお弁当にも便利です。
牛ひき肉, 黄ピーマン, にんにく, 玉ねぎ, 赤とうがらし, 【調味料】, チキンストック, ナンプラー, しょうゆ, 砂糖, 卵, 片栗粉, コリアンダー, きゅうり, トマト, ベジタブルオイル
PRO
デリケートな風味を生かした三色丼
鱒 Trout Fillet, 【たれ】,  しょうゆ,  みりん,  砂糖,  日本酒, たまご, 絹さや Mange Tout, 水溶き片栗粉, スプリングオニオン, きざみのり
PRO

似たレシピ

ワインやビールのお供にもどうぞ
【こがしにんにくオイル】, オリーブオイル, にんにく, 【ソテー】, きのこ類(オイスター・マッシュルーム、マッシュルームなど), スプリング・オニオン, 作ったオイル, しょうゆ, 【マリネ液】, めんつゆ, 白ワインビネガー, 塩, すりごま, ねり辛し, 薄切りバゲット(盛り付け用)
Yukiko
PRO
玉葱の甘味がタップリ味わえます!! たくさんの玉葱消費にはコレ!!
玉葱(大), 白ワインビネガー, エクストラバージンオイル, 塩, くこの実 goji berry, カイワレ大根 growing salad cress
Nanita
PRO
ささっと作れるレタスのヘルシーおつまみです。青海苔の風味とすり胡麻のコクで後引く美味しさ☆
レタス, A  青海苔, A  すりごま, A  塩, A  オリーブオイル
酸味が食欲を増進! 夏に重宝する簡単レシピです
残りご飯, チェダーチーズ, ピクルス, ツナ缶, トマト, ブロッコリー, バジル, クレソン, チコリ chicory, 【ドレッシング】, ピクルスの漬け汁, レモン汁, ケイパー(オイル漬けのもの), オリーブオイル, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
大好きなアボカドと蟹肉のコンビに刻んだ茹で卵加えて、前菜を作りました。サークル(もしくは空き缶)を使ってタルト風に盛ると、簡単でおしゃれな一品になります。
完熟アボカド, マヨネーズ, ドレスト・クラブ(蟹肉), ポン酢(またはレモン果汁), 堅ゆで卵
すぐできるヘルシーな茹で鶏を使った簡単チキンサラダです!みじん切りのきゅうりとトマトが見た目を変えて新鮮!彩りもキレイで食欲アップです!
鶏胸肉, 葉物野菜(ルッコラ、ベイビーケール、クレソンなど), トマト, きゅうり, A エキストラバージンオイル, A  バルサミコ酢, A  蜂蜜, A  塩

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME