【ササっと和風】感動のクリーミー明太スパゲティ ロシア製缶詰に罪はなし

たらこ缶で激うまパスタ。缶詰は話題のロシア製。アマゾンで5缶ゲット。pollock roe(スケトウダラのたまご)で検索しよう!美味しくて懐かしくて思わず頬を涙伝う望郷の一皿(個人の感想です)。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 10 min

材料

Pollock Roe Tin (たらこ缶100g) 1/2
スパゲティ  100~120g
塩(パスタ茹で用)  湯の量の1%
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
鷹の爪
【合わせ調味料】
オリーブオイル 小さじ1
バター 小さじ1
白だし 小さじ2
しょう油 小さじ1
パスタ茹で汁 お玉に1
大葉かパセリ お好みで
きざみ海苔 お好みで

作り方

1
ロシア食材店でも売っているけど、アマゾンで購入したたらこ缶。100g入り5缶、送料込みで£18.25。
2
パスタを茹で始める。白だしはうどんやそばのスープにも使える重宝な出汁。なければ本だしか何かを湯で溶いて代用可。
3
合わせ調味料を作っておく。スターチの溶けだしたパスタ茹で汁を入れて溶いておく。
4
フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを置いて中火で熱したら、鷹の爪を千切り入れ、パスタ茹で汁お玉1杯。
5
合わせ調味料を入れて強火にする。表示茹で時間の2分前になったらパスタをフライパンに入れ、ソースと絡めながら2分よく茹で混ぜる。
6
火を止める。このくらいソースが残りある程度シャバシャバ状態になっていればOK。
7
たらこ缶の中身半分を入れたらトングなどでよく混ぜ合わせる。お皿に盛り、お好みで大葉やパセリ、きざみ海苔などのせて出来上がり。

コツ・ポイント

【ササっと和風】感動のクリーミー明太スパゲティ ロシア製缶詰に罪はなし

たらこ缶で激うまパスタ。缶詰は話題のロシア製。アマゾンで5缶ゲット。pollock roe(スケトウダラのたまご)で検索しよう!美味しくて懐かしくて思わず頬を涙伝う望郷の一皿(個人の感想です)。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 10 min

材料

Pollock Roe Tin (たらこ缶100g) 1/2
スパゲティ  100~120g
塩(パスタ茹で用)  湯の量の1%
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
鷹の爪
【合わせ調味料】
オリーブオイル 小さじ1
バター 小さじ1
白だし 小さじ2
しょう油 小さじ1
パスタ茹で汁 お玉に1
大葉かパセリ お好みで
きざみ海苔 お好みで

【ササっと和風】感動のクリーミー明太スパゲティ ロシア製缶詰に罪はなし

レシピID :3437 投稿日 17 MAR 2022

1人分

調理 10min
閲覧数 2,054
印刷数 3

お気に入り登録 2

たらこ缶で激うまパスタ。缶詰は話題のロシア製。アマゾンで5缶ゲット。pollock roe(スケトウダラのたまご)で検索しよう!美味しくて懐かしくて思わず頬を涙伝う望郷の一皿(個人の感想です)。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2
100~120g
湯の量の1%
大さじ1
1片
小さじ1
小さじ1
小さじ2
小さじ1
お玉に1
お好みで
お好みで

作り方

調理
10min
1
ロシア食材店でも売っているけど、アマゾンで購入したたらこ缶。100g入り5缶、送料込みで£18.25。
2
パスタを茹で始める。白だしはうどんやそばのスープにも使える重宝な出汁。なければ本だしか何かを湯で溶いて代用可。
3
合わせ調味料を作っておく。スターチの溶けだしたパスタ茹で汁を入れて溶いておく。
4
フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを置いて中火で熱したら、鷹の爪を千切り入れ、パスタ茹で汁お玉1杯。
5
合わせ調味料を入れて強火にする。表示茹で時間の2分前になったらパスタをフライパンに入れ、ソースと絡めながら2分よく茹で混ぜる。
6
火を止める。このくらいソースが残りある程度シャバシャバ状態になっていればOK。
7
たらこ缶の中身半分を入れたらトングなどでよく混ぜ合わせる。お皿に盛り、お好みで大葉やパセリ、きざみ海苔などのせて出来上がり。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
ポルチーニ。濃厚な味わいと独特の風味を持つキノコ。パスタとの相性抜群だけどクリームを使うレシピが多いのでちょっと重い。なのでクリームを使わないレシピをご紹介。ポルチーニはイタリア食材店で。
パスタ(タリアテッレ), 乾燥ポルチーニ, 塩(パスタ茹で用) , オリーブオイル, にんにく, パルミジャーノレッジャーノ, フラットパセリ 
PRO
美味しいよね、肉豆腐。一晩置いたら豆腐に味が沁みてもっと美味しくなりそうだけど、いつも美味しくてその場で食べ尽くしちゃう。しょう油、みりん、酒が同量のいわゆる「三同割り」だから超簡単。
豆腐(Firm), リーク(細めの) , 牛薄切り(すき焼き用), サラダ油, 【たれ】, 水, しょう油, みりん(ほんてりでも), 酒, 砂糖, こんぶ(顆粒だしでも), ほんだし
PRO
海苔はうま味成分てんこ盛り! しけた海苔もしっかり復活します。
たまねぎ, バター, しょうが, お湯, だしの素, 味噌, 海苔, 白ごま
PRO
北海道の居酒屋でちょいちょい見かけるイモ餅。マッシュトポテトに片栗粉を加えて団子を作り、それをバターで焼いただけの素朴なお菓子。みたらし団子と同じ甘辛のタレが郷愁を誘う一品。
いも, バター(練り込み用) 有塩が好ましい, バター(焼き用)有塩でも無塩でも, 片栗粉 , 【タレ】, しょう油, みりん, 砂糖, 水, 水溶き片栗粉
PRO
牛肉とスクランブルエッグのあんかけをご飯にぶっかけていただく広東料理。ビーフの代わりにチャーシューやエビでやってもこれまた美味しい。チリオイルかけると味がキュッと引き締まってさらに美味しい。
ビーフ(サーロインやリブアイ), しょう油, こしょう, サラダ油, 片栗粉, 【あんかけ】, 鶏がらスープ, オイスターソース, 塩, 砂糖, たまご, グリーンピーズ, にんにく(みじん切り)
PRO
パフペイストリーをぶつ切りにして広げてそこに抹茶チーズケーキのもとを注いで焼くだけ。簡単にできます。
パフペイストリー, 抹茶パウダー, 水(抹茶用), たまご, グラニュー糖, セルフレイジングフラワー, バニラエクストラクト, クリームチーズ, ダブルクリーム, アイシングシュガー(お好みで)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

イギリスがアフリカ並みに暑くなっちゃってビックリの2022年。夏バテ防止のためにもちゃんと食べなきゃなんだけど、熱々料理はさすがに厳しい。こんな時は冷製明太スパゲティですね。
スパゲティ, 明太子, 白だし, オリーブオイル, にんにく, クラッシュドチリ(一味でも), レモンの皮(お好みで), レモン(お好みで), ミント(お好みで)
Tobuchan
HOME
明太子スパゲッティ食べたいけれど、辛子明太子は底を突き、まぜりゃんせでは味気ない。そんな時、スーパーで売っているたらこの缶詰が大活躍!
PRINCES社COD ROE, 一味, 昆布つゆ, ラー油, オリーブオイル, LEEK, 鷹の爪(種を除く), パスタ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
バターとにんにくの相性が抜群です。
スパゲティ, お湯+塩, オリーブオイル, バター, ミックスシーフード(冷凍), にんにく, 鷹の爪, パセリ, しょう油(オプション), 黒こしょう, パルメザンチーズ
缶詰のたらこ大活用。アーリオオーリオペペロンチーノが出来たらもうこっちのもの!
にんにく, 鷹の爪, Cod roe缶 1/2缶, オリーブオイル, シングルクリーム, パスタ茹で用塩, リングイネ, フレッシュパセリ
Tobuchan
HOME
失敗なしのクリーミーソースパスタ。今回は白菜とツナ缶を使っていますが、冷蔵庫に残っている食材で色々応用できます。パスタと同時並行で調理できる、美味しくて簡単なレシピ。
パスタ, 白菜, 小麦粉, 顆粒野菜ブイヨン, 牛乳, ツナ缶, 塩コショウ
早さが決め手! 簡単和風パスタ Haddock
スモークトハドック, (undyed=黄色の着色料が使われてないもの), にんにく, 玉ねぎ, リーク, グリーンピース, オリーブオイル, しょうゆ, 酒, スパゲティ, もみのり(又はサラダクレス)

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME