いつもの丸パン

手軽に作れてアレンジ多彩 ☆12個分☆

Recipe By: Nuko@York (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/122)
12個分 調理: 120 min

材料

強力粉 300g
砂糖 30g
小さじ1/2
バター 15g
イージーイースト 7g
牛乳 200ml

作り方

1
牛乳はレンジで30秒程温めます。
2
材料をすべてボールに入れ、なめらかになるまでよく捏ねます。
3
ラップをし、熱めのお湯を2センチ程入れた厚手のお鍋に入れて蓋をします。1時間ほど一次発酵。
4
大きさが倍ほどになったら、打ち粉(分量外)をした台に取り出し、ナイフで12等分する。
5
綺麗な面が出るようにして丸め、クッキングペーパーを引いた天板に並べる。
6
ラップをかけて、室温で1時間ほど二次発酵。
7
大きさが1.5倍程になったら、180度に予熱したオーブンに入れて15分焼きます。
8
途中で一度オーブンから取り出して向きを変えると焼きムラが均等になります。

コツ・ポイント

3のラップはお湯につかないように必要最小限の大きさに!
2の最後にレーズンなどを加えて捏ねたり、強力粉のうち100gを全粒粉にしたりしても美味しいです。上に溶き卵や牛乳を塗れば見た目が艶やかになります。
また、オーブンを180度に予熱後、焼く時に150度に下げると白パンになります。

いつもの丸パン

手軽に作れてアレンジ多彩 ☆12個分☆

Recipe By: Nuko@York (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/122)

12個分

調理: 120 min

材料

強力粉 300g
砂糖 30g
小さじ1/2
バター 15g
イージーイースト 7g
牛乳 200ml

いつもの丸パン

レシピID :449 投稿日 03 MAY 2015

12個分

調理 120min
閲覧数 6,862
印刷数 234

お気に入り登録 4

手軽に作れてアレンジ多彩 ☆12個分☆

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
30g
小さじ1/2
15g
7g
200ml

作り方

調理
2h
1
牛乳はレンジで30秒程温めます。
2
材料をすべてボールに入れ、なめらかになるまでよく捏ねます。
3
ラップをし、熱めのお湯を2センチ程入れた厚手のお鍋に入れて蓋をします。1時間ほど一次発酵。
4
大きさが倍ほどになったら、打ち粉(分量外)をした台に取り出し、ナイフで12等分する。
5
綺麗な面が出るようにして丸め、クッキングペーパーを引いた天板に並べる。
6
ラップをかけて、室温で1時間ほど二次発酵。
7
大きさが1.5倍程になったら、180度に予熱したオーブンに入れて15分焼きます。
8
途中で一度オーブンから取り出して向きを変えると焼きムラが均等になります。

コツ・ポイント

3のラップはお湯につかないように必要最小限の大きさに!
2の最後にレーズンなどを加えて捏ねたり、強力粉のうち100gを全粒粉にしたりしても美味しいです。上に溶き卵や牛乳を塗れば見た目が艶やかになります。
また、オーブンを180度に予熱後、焼く時に150度に下げると白パンになります。

HOME
Nuko@York
15レシピ公開中!

NUKO@YORK
Step into my kitchen!
しっとりケーキの中に、ルバーブの爽やかな酸味が美味しい ☆パウンド型2本分☆
ルバーブ, 薄力粉, ベーキングパウダー, バター, グラニュー糖, 卵(卵黄と卵白に分ける), バニラエッセンス, ブランデー, 牛乳
HOME
懐かしい味。ぷるるんと震えて口の中ですーっと溶けます(^_^)
卵黄, グラニュー糖, 牛乳, 板ゼラチン, 抹茶, 熱湯, 生クリーム(ダブル), バニラエッセンス
HOME
ブルーベリーたっぷり ☆12個分☆
バター, グラニュー糖, 卵, 薄力粉, ベーキングパウダー, 牛乳, ドライブルーベリー
HOME
家で焼いたら、簡単で美味しかった!
薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, 砂糖, バター, 卵, 牛乳, チェダーチーズ
HOME
☆天板2枚分☆
バター, ブラウンシュガー, 卵, 薄力粉, きな粉, ミックススパイス
HOME
手軽に作れてアレンジ多彩 ☆12個分☆
強力粉, 砂糖, 塩, バター, イージーイースト, 牛乳
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

オーブンに入れるだけのシンプル調理!
紫玉ねぎ, 塩, コショウ, オリーブオイル, ストリーキー・ベーコン, にんにく, チーズ(すりおろし), 砕いた赤唐辛子(乾燥)
BBQにもピッタリのかわいい前菜
パンチェッタ, デーツdates(種なし), ネクタリン, リンゴ, クレソンwatercress
Mizue
PRO
電子レンジでカスタードを作れば失敗知らず
《カスタード》, 【A】, 全卵(M), コーンスターチ(ふるっておく), 砂糖, 牛乳(フルファット), バニラペースト(またはエッセンス), 【B】, ダブルクリーム, 《パイ》, 冷凍パイシート, 溶き卵
Yukiko
PRO
ソーセージロールが好きになったらあなたもイギリス滞在が長い。で、パフペイストリーでやってみたらとんでもなく美味しくなりましたの。おほほ。
パフペイストリー, フランクフルターソーセージ, ドミノ パスタソース(sun dried tomato), 粒マスタード, モッツアレラチーズ, 卵黄
KitchenCIB
HOME
家庭でだって美味しくできる
ホールチキン, 塩コショウ, オリーブオイル, バター, レモン, 玉ねぎ, セロリ, にんじん, にんにく, タイム、ローズマリー、   ベイリーフなどの好みのハーブ, [グレイビー], 白ワイン, チキンストック, [グレイビーのとろみ付け], 小麦粉, しょうゆ
yhiranuma
PRO
市販のパイシート使用でラクラク。失敗するのが難しい簡単レシピです。
りんご, グラニュー糖, バター, シナモンパウダー, 【カスタード】, 小麦粉, ミルク, たまご, バニラエッセンス, Puff Pastry, 卵黄

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO