ドラムスティックのマーマレード煮

コトコト煮るだけの簡単レシピ

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
2人分 準備: 15 min 調理: 30 min

材料

鶏ドラムスティック 4本
マーマレード 150g
しょう油 75ml
白ワイン 75ml

作り方

1
できればマーマレード、白ワイン、しょう油を合わせたソースに漬けて一晩寝かせます。
2
一晩寝かせる余裕がなければドラムスティックに塩をして10分くらい置いておきます。
3
深めのフライパンでもミルクパンでも。ちょっとだけ油を敷いて鶏肉に焼き目をつけます。
4
鶏肉に焼き色が付いたらマーマレード、しょう油、白ワインをお鍋に入れてコトコト弱火で20分~25分程度煮詰めます。
5
ソースを煮詰めたいのでふたはしません。火を落としてから冷めていく際にお肉に味が入っていくので、適当に放置します。
6
器に盛って完成です。余ったソースはお好みでお肉にかけても美味しいです。

コツ・ポイント

マーマレードは焦げやすいので、コトコト煮るとは言っても目を離さないようにしてください。
マーマレードの代わりにジンジャージャムでやっても美味しいです。

ドラムスティックのマーマレード煮

コトコト煮るだけの簡単レシピ

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

2人分

準備: 15 min

調理: 30 min

材料

鶏ドラムスティック 4本
マーマレード 150g
しょう油 75ml
白ワイン 75ml

ドラムスティックのマーマレード煮

レシピID :526 投稿日 13 MAY 2015

2人分

準備 15min
調理 30min
閲覧数 11,407
印刷数 247

お気に入り登録 3

コトコト煮るだけの簡単レシピ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4本
150g
75ml
75ml

作り方

準備
15min
調理
30min
1
できればマーマレード、白ワイン、しょう油を合わせたソースに漬けて一晩寝かせます。
2
一晩寝かせる余裕がなければドラムスティックに塩をして10分くらい置いておきます。
3
深めのフライパンでもミルクパンでも。ちょっとだけ油を敷いて鶏肉に焼き目をつけます。
4
鶏肉に焼き色が付いたらマーマレード、しょう油、白ワインをお鍋に入れてコトコト弱火で20分~25分程度煮詰めます。
5
ソースを煮詰めたいのでふたはしません。火を落としてから冷めていく際にお肉に味が入っていくので、適当に放置します。
6
器に盛って完成です。余ったソースはお好みでお肉にかけても美味しいです。

コツ・ポイント

マーマレードは焦げやすいので、コトコト煮るとは言っても目を離さないようにしてください。
マーマレードの代わりにジンジャージャムでやっても美味しいです。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
ワカメは縄文時代から食べられていたと言われ、血圧降下作用と肥満予防作用があると言われているとてもヘルシーな食べ物です。
水, だしの素(顆粒), みそ(赤), わかめ, 豆腐, スプリングオニオン(わけぎ)
PRO
スープに油が加わると一気に美味しくなりますね!
スイートハートキャベツの葉, セロリ, 油揚げ, だしの素(顆粒), お湯, 味噌, スプリングオニオン
PRO
溶きたまごをそっと入れて火を消したらレタスを入れてシャキット感を残します。
水, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ味噌), レタスの葉, たまご, スプリングオニオン(わけぎ)
PRO
パスタを茹で始めてから準備を始めても十分間に合う簡単&美味しいパスタです。 所要時間:10分
Spaghetti, にんにく, レッドチリ, アンチョビ, バター, オリーブオイル(EV), フレッシュパセリ, パルミジャーノ・レッジャーノ, 塩(Maldon)
PRO
こってり、だけどもたれない
キャベツ(Pointed), 鶏肉, だし汁, ダブルクリーム, パルメザンチーズ, バター, 塩コショウ, レモン, パセリ, <バターご飯>, ご飯, にんにく(みじん切り), <香草パン粉>, パン粉, しょうゆ, にんにく(すりおろし), オリーブオイル
PRO
スーパーフード「ケール」。日本では青汁の元とされますがイギリスでは大人気。ちょっと繊維が硬いけど美味しいですよ。
ケール, 豆腐, 水, みそ(赤、または合わせ味噌), スプリングオニオン, だしの素(顆粒)
PRO

似たレシピ

色鮮やかでとってもヘルシー 所要時間 30分
にんじん, 玉ねぎ, にんにく, オリーブオイル, トマトピューレ, パン(ホワイトブレッドの耳を除いたもの), 牛乳, 塩コショウ, 鶏もも肉, 白ワイン
Mizue
PRO
ホクホク美味しいターニップ。鶏の脂をしっかり吸って美味しい仕上がりです。
チキンもも肉, 塩こしょう, ターニップ, にんじん, マッシュルーム, 酒, しょう油, みりん, スプリングオニオン
煮込むだけの簡単ごちそう。前もって用意出来るので、おもてなしにも。パプリカが甘くておいしいですよ♪
鶏もも肉, パプリカ(赤とグリーン使用), ケイパー, 玉ねぎ(スライス), ニンニク(みじん), トマト缶, トマトピューレ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), オリーブオイル, 塩コショウ
KT
HOME
味がしっかりしみたカリフラワーが絶品です
カリフラワー, 鶏ドラムスティック, にんにくの薄切り, しょうが, 鷹の爪, コリアンダー, 酢, 砂糖, ナムプラー, 酒, ゴマ油, シーソルト, コショウ
Rose Wine
PRO
S&Bの「こくまろカレー」を使いましたがチキンストックを使うことで「ほぼ」失敗なく美味しく仕上がります。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, にんじん, たまねぎ, いも, にんにく, しょうが, Knorr チキンストック, こくまろカレー, 湯, ゆでたまご(お好み)
KitchenCIB
HOME
チキン・キャセロール。材料も手順も簡単なチキンとトマトのオーブン煮込みです。
チキン(ドラムスティック), チキン(モモ骨付き), 玉ネギ, ニンニク, トマト缶(チョップド), ブラックオリーブ, ケッパー, バルサミコビネガー, オリーブオイル, 塩・こしょう, ロング・グレインライス

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME