キノコと鶏のはさみ焼き

さわやかなレモンの風味がアクセント

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 調理: 30 min

材料

ブラウンマッシュルーム 6~8個
白ワイン 適量
鶏むね肉 1枚
しょうゆ 適量
塩コショウ 適量
ウォータクレスまたはロケット 適量
ベジタブルオイル 適量
レモン 適量

作り方

1
ブラウンマッシュルームは斜めにそぎ切りにし、ベーキング・トレーに置く。
2
①に白ワイン、塩コショウを少量まぶして、ガスマーク7-8のオーブンに入れて10分ほど焼く。
3
フライパンにベジタブルオイルを熱し、鶏むね肉の皮面を下に置き、塩コショウをしながら両面に焼き色をつける。
4
③をガスマーク7-8に熱したオーブンに入れて5分加熱し、取り出す。扱いやすくなるまで冷めたら、斜めにそぎ切りにする
5
④で①を挟み、ベイキングトレイに置いて、チキンの表面に刷毛でしょうゆを塗る。
6
塩コショウをして再びオーブン(ガスマーク7-8)に入れさらに5分ほど焼く。
7
サラダリーブをベジタブルオイル、塩コショウで和え、⑥と一緒に盛り付け、レモンを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

すりごま大さじ2~3、しょうゆ大さじ2~3、ごま油大さじ1、七味唐辛子適宜、お好みの濃度に調節するための水適宜で作ったゴマだれを添えても可。

キノコと鶏のはさみ焼き

さわやかなレモンの風味がアクセント

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

調理: 30 min

材料

ブラウンマッシュルーム 6~8個
白ワイン 適量
鶏むね肉 1枚
しょうゆ 適量
塩コショウ 適量
ウォータクレスまたはロケット 適量
ベジタブルオイル 適量
レモン 適量

キノコと鶏のはさみ焼き

レシピID :629 投稿日 31 MAY 2015

2人分

調理 30min
閲覧数 8,170
印刷数 210

お気に入り登録 0

さわやかなレモンの風味がアクセント

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6~8個
適量
1枚
適量
適量
適量
適量
適量

作り方

調理
30min
1
ブラウンマッシュルームは斜めにそぎ切りにし、ベーキング・トレーに置く。
2
①に白ワイン、塩コショウを少量まぶして、ガスマーク7-8のオーブンに入れて10分ほど焼く。
3
フライパンにベジタブルオイルを熱し、鶏むね肉の皮面を下に置き、塩コショウをしながら両面に焼き色をつける。
4
③をガスマーク7-8に熱したオーブンに入れて5分加熱し、取り出す。扱いやすくなるまで冷めたら、斜めにそぎ切りにする
5
④で①を挟み、ベイキングトレイに置いて、チキンの表面に刷毛でしょうゆを塗る。
6
塩コショウをして再びオーブン(ガスマーク7-8)に入れさらに5分ほど焼く。
7
サラダリーブをベジタブルオイル、塩コショウで和え、⑥と一緒に盛り付け、レモンを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

すりごま大さじ2~3、しょうゆ大さじ2~3、ごま油大さじ1、七味唐辛子適宜、お好みの濃度に調節するための水適宜で作ったゴマだれを添えても可。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
手軽に楽しめる和風スイーツ
ゆで小豆(加糖タイプ), 砂糖, ミルク, 塩, 【抹茶白玉】, 白玉粉glutinous rice flour, 抹茶 , 水 , 【白い白玉】, 白玉粉
PRO
アメリカのフライドチキン、お腹がすいているとそそりますよね。今日はカロリーのことや痩せたい願望など一切忘れて、目一杯食べましょう♪ケン○ッキーも悪くないですが、自家製はまた格別においしいです。
鶏もも肉, レモン(果汁を絞ってスライス), ブラックペパーコーン, ベイリーフ, 砂糖, 塩, ヨーグルト, ミルク, 小麦粉, ガーリックパウダー, チリパウダー, パプリカパウダー, 塩、こしょう, あげようの油
PRO
具だくさんで彩り豊か
アスパラガス, ウォータークレス watercress, そら豆 broad beans(冷凍のものを使用), 炊き立てご飯, バター, スモークト・トラウト, 以下はお好みで…, しょうがの千切り(またはしょうが酢漬け), しば漬などお好みの漬物(みじん切り), チャイブまたは スプリングオニオン(みじん切り), しその葉の千切り, 炒りゴマ
PRO
お弁当にもおススメです! 所要時間30分
ツナ缶(油を切ったもの), ブロッコリ, じゃがいも, 卵黄, パルメザンチーズ, 塩こしょう, 小麦粉, 溶き卵, パン粉, 揚げ用べジタブルオイル, トマトソース (ディッピング用にお好みで)
PRO
食感が楽しい
鶏むね肉, 鶏がらスープ, 白ワイン, ガーリック, セロリ, ラディッシュ radish, にんじん, グリーンサラダ(クリスピーなタイプのもの), ワンタンの皮, 玉ねぎ, ベジタブルオイル, [ドレッシング], わさび, しょうゆ, 砂糖, 米酢, 塩コショウ
PRO
Bangers & mash =戦時中の配給料理として始まったもの。 ソーセージが調理中によく破裂したことからバンガーズ(爆竹)の名が付けられた。
ソーセージ (プレーン、ハーブ、リーク入りなど), じゃがいも, バター, ダブルクリーム, 塩コショウ, [グレイビー], 玉ねぎ(薄くスライスしたもの), 赤ワイン, ビーフストック, 小麦粉、バター、ウスターソース, 砂糖、バルサミコ酢など
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

家庭でだって美味しくできる
ホールチキン, 塩コショウ, オリーブオイル, バター, レモン, 玉ねぎ, セロリ, にんじん, にんにく, タイム、ローズマリー、   ベイリーフなどの好みのハーブ, [グレイビー], 白ワイン, チキンストック, [グレイビーのとろみ付け], 小麦粉, しょうゆ
yhiranuma
PRO
調味料としてスグレものな?コカコーラ。カラメルのコクと甘味、そして炭酸は肉をジューシーにしてくれます。 少ない材料で出来るメインの肉料理。コーラが入っているのに、なぜかご飯にも合うんだな。
チキンもも肉: chicken legs, コカコーラ: coca cola, しょうゆ: soy sauce, タマネギ: onions, ショウガ: ginger, ガーリック: garlic, クミンパウダー: cumin powder, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns
Mizue
PRO
砕いた柿の種でとってもクランチー。 所要時間40分
リーク, チキン胸肉, パンチェッタ(ベーコンでも), ダブルクリーム, クノールチキンストック, お湯(ブイヨン用), 塩コショウ(鶏下味用), お酒(白ワインでも), パルミジャーノレッジーノ, パン粉, パセリ(みじん切り), 柿の種(ピーナツ入り)
クリスマスの主役はやっぱりこれ!
チキン, タイム, レモン(櫛切り), フェンネル(5㎜-10㎜程度の薄切り), A, にんにく, オリーブオイル, 塩, レモンの皮
薄いパイ生地のサクサク感が楽しい パーティでも映えるおしゃれな一品です。
冷凍パイ生地, マッシュルーム(中), 玉ねぎ, 生クリーム, 味噌, 塩・コショウ, チャイブ
Yukiko
PRO
たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手
パフペーストリー puff pastry, 厚さ4ミリ 直径15センチのもの , 鶏もも肉, スプリングオニオン, チェダーチーズすりおろし, 溶き卵, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 酒

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME