サーディン(イワシ)のせヨークシャー・プディング

意外な組み合わせが新鮮

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
4人分 準備: 20 min 調理: 15 min

材料

サーディンsardine 1尾
ヨークシャー・プディング 4コ
A
ミニトマト 4コ
にんにく 1/2片
玉ねぎ(小) 1/2コ
コジェットcourgette 5センチ
ドライトマト 2枚
ケイパー(塩水漬け)caper 小さじ2
バルサミコ酢 小さじ1
バジルの葉 4枚
パン粉 適量
パルメザンチーズ 適量
オリーブオイル 適量
塩コショウ 少々

作り方

1
サーディンは手開きにして、塩コショウをふっておく。
2
Aの材料をみじん切りにし油で炒める。
3
ケイパー、バルサミコ酢を加え、塩コショウで味を調えたら、刻んだバジルを加えて、さっと混ぜる。
4
ヨークシャー・プディングに③を詰め、4等分にしたサーディンを各々にのせる。
5
④の上に、さらにパン粉、パルメザンチーズをまぶし、オリーブオイルをふりかける。
6
200度に温めたオーブンで約13分、表面にこげ色がつくまで焼いたら出来上がり。
7
今回使ったヨークシャープディング。

コツ・ポイント

サーディン(イワシ)のせヨークシャー・プディング

意外な組み合わせが新鮮

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

4人分

準備: 20 min

調理: 15 min

材料

サーディンsardine 1尾
ヨークシャー・プディング 4コ
A
ミニトマト 4コ
にんにく 1/2片
玉ねぎ(小) 1/2コ
コジェットcourgette 5センチ
ドライトマト 2枚
ケイパー(塩水漬け)caper 小さじ2
バルサミコ酢 小さじ1
バジルの葉 4枚
パン粉 適量
パルメザンチーズ 適量
オリーブオイル 適量
塩コショウ 少々

サーディン(イワシ)のせヨークシャー・プディング

レシピID :676 投稿日 03 JUN 2015

4人分

準備 20min
調理 15min
閲覧数 8,083
印刷数 153

お気に入り登録 0

意外な組み合わせが新鮮

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1尾
4コ
4コ
1/2片
1/2コ
5センチ
2枚
小さじ2
小さじ1
4枚
適量
適量
適量
少々

作り方

準備
20min
調理
15min
1
サーディンは手開きにして、塩コショウをふっておく。
2
Aの材料をみじん切りにし油で炒める。
3
ケイパー、バルサミコ酢を加え、塩コショウで味を調えたら、刻んだバジルを加えて、さっと混ぜる。
4
ヨークシャー・プディングに③を詰め、4等分にしたサーディンを各々にのせる。
5
④の上に、さらにパン粉、パルメザンチーズをまぶし、オリーブオイルをふりかける。
6
200度に温めたオーブンで約13分、表面にこげ色がつくまで焼いたら出来上がり。
7
今回使ったヨークシャープディング。
PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
ホーム・パーティーにもおススメ!
アスパラガス, 春巻きの皮, むきエビ, 酒, 塩, 油, 水溶き小麦粉, スウィート・チリソース, レモン汁
PRO
フィッシュソースで本格派の味に!
白菜, むきえび, ローストしたカシューナッツ またはピーナツ, にんじん, ミントの葉, ドレッシング, フィッシュソース, レモン汁, 酢, ブラウンシュガー, ごま油
PRO
ミニ半熟玉子をそえてどうぞ
うずら, 油, うずらの卵, 塩、コショウ, ミックスリーフ・サラダ, アスパラガス、プチトマト(お好みで), 【ドレッシング】, マヨネーズ, パルメザンチーズ, レモン汁, ヨーグルト, 牛乳, にんにく(すりおろしたもの), わさび, すりごま, 塩
PRO
半熟卵とも相性バツグン
きのこ類(しめじ、オイスター・マッシュルーム、マッシュルームなど), ご飯(冷やご飯でOK), 【A】, 薄口しょうゆ, すりごま, 青のり, 水溶き片栗粉片栗粉小さじ1を同量の水で溶いたもの, ごま油, だし汁, 【B】, 酒, みりん, しょうが汁, 水溶き片栗粉片栗粉小さじ2を同量の水で溶いたもの, お好みのトッピング(半熟卵、のり、貝割れなど)
PRO
マリネ液をからませたご飯がまた美味!
うずら, 酒, ご飯, 赤パプリカ Red pepper, きゅうり, レモン汁, 【マリネ用】, ナンプラー Fish sauce, スィートチリソース, しょうが(すりおろしたもの), にんにく(すりおろしたもの), コリアンダーリーフ(みじんぎり), ごま油
PRO
和風の隠し味が決め手 調理時間 20分
トラウト・フィレ, フェンネルfennel, エシャロットshallot, にんにく(粗みじん切り), オリーブオイル, 白ワイン, スープストック, しょうゆ, みりん, バター, バジル/パセリなど好みのハーブ
PRO

似たレシピ

低温のオーブンでじーっくり調理!
ラムのショルダージョイント shoulder joint, じゃがいも(中), 玉ねぎ(中), ケール, にんじん(中), にんにく, ローズマリー, 固形ベジタブルキューブ, 湯, 塩
英近海産ホタテの旨味を楽しみたい!
ホタテむき身, バター, ベーコン, 茹でほうれん草, シングルクリーム(豆乳クリームでも可), コショウ, お好みのチーズ, パン粉
ソーセージエッグマフィンを自宅で。ビックリするほどお店の味。
マフィン, イギリスのソーセージ, セージ, 卵, 安いスライスチーズ, 油
残り物の食材でグラタン。簡単で美味しく出来ます。材料を変えて色々応用できます。
新じゃが, ローストチキン残り, 玉ねぎ, マッシュルーム, バター, 小麦粉, 牛乳, 顆粒ブイヨン, マーマイト, 塩コショウ, チーズ
ロールをくりぬいてそこに缶詰のシチュードステーキとチーズを埋め込んでオーブンで焼いただけ。お腹膨れます。
ロール, シチュードステーキ缶(Stewed steak), パルミジャーノレッジャーノ, パセリ
cookbuzz
PRO
サクっとした油揚げの食感が好アクセント 所要時間 25分
鴨胸肉, 油揚げ, いちじく, いんげん豆 French beans, 塩, 【A】, みりん, 白みそ, しょうが(しぼり汁)
Yukiko
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖