とっても簡単! わらびもち

食感がなんとも楽しい

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
3人分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

タピオカスターチ tapioca starch 150g
またはアロールート arrowroot 125g
ゴールデンキャスターシュガー 30g
450ml
[きなこ砂糖]
きなことゴールデンキャスターシュガーと同量混ぜたもの

作り方

1
きなこ砂糖以外の材料をすべて鍋に入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
2
木べらにかえて混ぜながら、中火にかける。だんだん底の方からねばりがでてくるまで、たえず混ぜ続ける。
3
最初は白っぽいが、全体に半透明になってきて、ねばりがしっかり出れば出来上がり。
4
パウンドケーキ型などに入れて上から落としラップをし、形を整えたらそのまま冷やす。
5
型からまな板の上に出して好みの大きさに切り、きなこ砂糖をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●そのまま、鍋ごと冷やしても良い。よく冷やし固めると鍋からはがれやすく、切り分けやすい。
●好みで、水の半量をミルクやココナツミルクなどにかえても可。

とっても簡単! わらびもち

食感がなんとも楽しい

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

3人分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

タピオカスターチ tapioca starch 150g
またはアロールート arrowroot 125g
ゴールデンキャスターシュガー 30g
450ml
[きなこ砂糖]
きなことゴールデンキャスターシュガーと同量混ぜたもの

とっても簡単! わらびもち

レシピID :794 投稿日 15 JUN 2015

3人分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 12,351
印刷数 282

お気に入り登録 5

食感がなんとも楽しい

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
125g
30g
450ml

作り方

準備
20min
調理
20min
1
きなこ砂糖以外の材料をすべて鍋に入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
2
木べらにかえて混ぜながら、中火にかける。だんだん底の方からねばりがでてくるまで、たえず混ぜ続ける。
3
最初は白っぽいが、全体に半透明になってきて、ねばりがしっかり出れば出来上がり。
4
パウンドケーキ型などに入れて上から落としラップをし、形を整えたらそのまま冷やす。
5
型からまな板の上に出して好みの大きさに切り、きなこ砂糖をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●そのまま、鍋ごと冷やしても良い。よく冷やし固めると鍋からはがれやすく、切り分けやすい。
●好みで、水の半量をミルクやココナツミルクなどにかえても可。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
白いご飯のおかずにピッタリ
さつまいも, リーク, ピーマン, ポークロイン, にんにく(みじん切り), 【A】, 黒酢, ライスシロップ又は砂糖, しょうゆ, みりん, 【B】, 片栗粉又は白玉粉, 水, ライスブラン・オイル rice bran oil
PRO
スターターとしてもお薦め
ラディッシュ, 【A】, レモン, ライトブラウンシュガー, スモークサーモン, ウォータークレス
PRO
子供たちにもイギリス人にも大人気
チキンもも肉, スプリングオニオン, 青梗菜(Pak Choi), 絹さや(Mange Tout), ベビーコーン, しょうが, 五香粉Chinese Five Spice Powder, 酒、塩、ごま油, A, しょうゆ, ライトブラウンシュガー, 酒, 片栗粉, ゴマ、 もみのり(あれば)
PRO
酸味が食欲をそそる
スプラッツ, 上新粉またはライスフラワー, 塩コショウ, 揚げ油, にんじん, セロリ, A, しょうゆ, 米酢またはお好みの酢, ライトブラウンシュガー, カレー粉
PRO
懐かしい和風お魚カレー
サバ缶(in brine), 玉ねぎ, にんじん, ベビーポテト, [A], プレーンフラワー, カレー粉(ホットマドラス), 冷凍グリーンピース, 水, [B], 化学調味料無添加顆粒だし, しょうゆ, みりん, ライトブラウンシュガー
PRO
常備菜としても大活躍
なす, 干しえびまたは煮干し, (水約100mlにつけて戻しておく), さやいんげんfine beans, ライトブラウンシュガー, しょうゆ, たかの爪
PRO

似たレシピ

ホワイト味噌ソースが決め手!
ソーセージ, 餅(切り餅パックを使用), かつお節, [ホワイト味噌ソース], バター, 小麦粉, 牛乳, 合わせ味噌
M Kushima
PRO
サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
サンドイッチ用スモークサーモン, 寿司飯, 焼き海苔, Lumpfish キャビア, 白ごま
Tobuchan
HOME
スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖(骨なし), バジルの葉(またはシソ), 沢庵, 【ソース】, マヨネーズ, しょう油, スモーク鯖, ケッパー
Tobuchan
HOME
コンビニのツナマヨに入っているという隠し味でワンランク上のツナマヨ巻き
ご飯(1合分), すし酢, のり, ツナマヨ, ツナ缶(オイル), マヨネーズ(QP), ケチャップ, 本だし(顆粒)
ハーブバターでより香ばしく
ポートベローマッシュルーム, バター, にんにく, パセリ, 塩コショウ, しょうゆ, 梅干, ごま, スプリングオニオン(青い部分), 炊いたご飯
yhiranuma
PRO
経済的で簡単な重宝レシピ! 所要時間 15分
ご飯, トマト, 卵, ごま油, マヨネーズ, 中華スープの素, 塩昆布, スプリングオニオン, 煎りごま
Mizue
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖