具だくさんのあんかけ焼きそば

冷蔵庫の半端に残った肉野菜総動員で作りました。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 調理: 20 min

材料

くん製ポークベリー 120g
冷凍エビ 100g
玉ねぎ 1/2個
グリーンペッパー 1/2個
にんじん 1本
セロリ 1本
ほうれん草 一掴み
塩コショウ 適量
鶏がらスープ 100ml
白ワイン 大さじ2
しょう油 大さじ3
みりん 大さじ2
豆板醤 小さじ1
シュリンプペースト 小さじ1/2
水溶き片栗粉 適量
たまご 2個
焼きそば 3玉

作り方

1
得意のポーランド製ポークベリーハムを2ミリ幅で12枚ほど切って皮は取り除きます。ハムを一口大に切りそろえます。
2
深鍋に油を敷き(分量外)、たまねぎ、セロリ、にんじんの香味野菜を先に炒めます。次いでグリーンペッパーを炒めていきます。
3
野菜に火が入ってきたらポークハムを入れて一緒に炒めます。さらに冷凍エビをそのまま入れます。ほうれん草はまだ入れません。
4
調味料を全部入れ、味の調整をします。味が整ったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。
5
とろみがついたら最後にほうれん草を入れます。
6
大き目のフライパンで焼そばを炒めます。
7
その間、茶碗に水を張り、生卵を落として電子レンジで3~4分加熱。即席インチキポーチドエッグのようなものが完成します。
8
焼きそばをお皿に盛り、あんをかけ、最後にたまごをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

●どちらかと言うと東日本の味付けで関西の人には濃いかもしれませんので、ご自分の味にアレンジしてください。
●冷蔵も必要ないという焼きそばを使いましたがはっきり言ってクオリティ低いです。中華の食材店でエッグヌードルなどの乾麺を使ったほうがいいと思います。

具だくさんのあんかけ焼きそば

冷蔵庫の半端に残った肉野菜総動員で作りました。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

調理: 20 min

材料

くん製ポークベリー 120g
冷凍エビ 100g
玉ねぎ 1/2個
グリーンペッパー 1/2個
にんじん 1本
セロリ 1本
ほうれん草 一掴み
塩コショウ 適量
鶏がらスープ 100ml
白ワイン 大さじ2
しょう油 大さじ3
みりん 大さじ2
豆板醤 小さじ1
シュリンプペースト 小さじ1/2
水溶き片栗粉 適量
たまご 2個
焼きそば 3玉

具だくさんのあんかけ焼きそば

レシピID :928 投稿日 29 JUL 2015

2人分

調理 20min
閲覧数 8,628
印刷数 176

お気に入り登録 1

冷蔵庫の半端に残った肉野菜総動員で作りました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120g
100g
1/2個
1/2個
1本
1本
一掴み
適量
100ml
大さじ2
大さじ3
大さじ2
小さじ1
小さじ1/2
適量
2個
3玉

作り方

調理
20min
1
得意のポーランド製ポークベリーハムを2ミリ幅で12枚ほど切って皮は取り除きます。ハムを一口大に切りそろえます。
2
深鍋に油を敷き(分量外)、たまねぎ、セロリ、にんじんの香味野菜を先に炒めます。次いでグリーンペッパーを炒めていきます。
3
野菜に火が入ってきたらポークハムを入れて一緒に炒めます。さらに冷凍エビをそのまま入れます。ほうれん草はまだ入れません。
4
調味料を全部入れ、味の調整をします。味が整ったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。
5
とろみがついたら最後にほうれん草を入れます。
6
大き目のフライパンで焼そばを炒めます。
7
その間、茶碗に水を張り、生卵を落として電子レンジで3~4分加熱。即席インチキポーチドエッグのようなものが完成します。
8
焼きそばをお皿に盛り、あんをかけ、最後にたまごをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

●どちらかと言うと東日本の味付けで関西の人には濃いかもしれませんので、ご自分の味にアレンジしてください。
●冷蔵も必要ないという焼きそばを使いましたがはっきり言ってクオリティ低いです。中華の食材店でエッグヌードルなどの乾麺を使ったほうがいいと思います。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
貝殻の内側にしっかりソースが絡む優れもののパスタです。トマトソースにもホワイトソースにも、使わない手はありません。conchiglie コンキッリエ
コンキッリエ, トマト缶(Chopped), にんにく, オリーブオイル, クノールチキンストック, ●しょうゆ, ●白ワイン, ●塩コショウ, ピザ用チーズ, フレッシュパセリ, ハム, ほうれん草
HOME
「あ、ドレッシングがなくなっちゃった!」という時にぜひやってみてください。「なんだ、ドレッシングあったのか」と思える味に仕上がります。
レタス, プチトマト(なくてもOK), 刻み海苔, 白ごま, 3倍濃縮めんつゆ, 米酢, ごま油, 一味か七味(なくてもOK)
HOME
ボリューム満点なのにさっぱり
白菜, 合びき肉, ベーコン, 玉ねぎ, 片栗粉, 冷飯, 卵, ナツメグ, 塩コショウ, ローリエ, トマトの水煮缶, コンソメの素(固形), 湯, 粒マスタード, 水溶き片栗粉
HOME
お酒のおつまみにもおやつにも
セロリアック celeriac, しょうゆ, みりん, 片栗粉, 揚げ油, 七味
HOME
市販のパフペイストリーを使えばあっという間におやつの完成です。
パフペイストリー, バナナ, チョコチップ, たまご, 小麦粉(打ち粉用)
HOME
本物のおいもとクリスプス、入れちゃいました。青のりたっぷりで湖池屋の海苔塩味みたいになります。 Miso soup with... Crisps!
お湯, だしの素, みそ, ポテト, クリスプス(Ready salted), 青のり
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

先週から一気に寒くなりました。寒い日にはあんかけご飯!汗をかくくらい体はポカポカに♪
白菜, 玉ねぎ(薄くスライス), ガーリック(みじん切り), ジンジャー(みじん切り), あればお好みのお肉(一口大にカット), ヴェジタブルオイル, 豆板醤, 甜麺醤, オイスターソース, しょうゆ, 中華ストックペーストまたは鶏ガラスープのパウダー, 片栗粉, 炊いたご飯
yhiranuma
PRO
ぶっかけメシを出すロンドンの中華店で見かけないのがチンジャオロース。忙しい中で食材の細切りがめんどくさいみたい。だったら適当にざく切りでいいの。下ごしらえさえ終わったら実は超簡単なのがチンジャオロース
豚肉(ポークロイン), パプリカ(緑), パプリカ(赤), たけのこ水煮缶(なくてもOK), サラダ油, ごま油, 【下味】, しょう油, 酒, 片栗粉, 【ソース】, 砂糖, オイスターソース, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおりし)
KitchenCIB
HOME
仕上げに熱したごま油をまわしかけて香ばしさをアップ 所要時間20分
白菜, スプリングオニオン, コリアンダーの葉, 干しえび, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, べジタブルオイル, しょうゆ, オイスターソース, 砂糖, レモン汁, ごま油, 塩, トマト(お好みで)
yhiranuma
PRO
中華の鉄人、陳健一さんが伝授する家庭で簡単にできる回鍋肉のレシピです。本当に美味しくできます。
豚バラ(ポークベリー), ポインテドキャベツ, パプリカ(赤と緑), リーク, サラダ油, テンメンジャン, 豆板醬, 豆鼓, おろしにんにく, 酒, オイスターソース, しょう油, ラー油
KitchenCIB
HOME
「スペインで食べたタコがとっても美味しかったので、イギリスでもまたタコを食べたいと思って❤️」と言う方の思いを台無しにするイギリスのタコの硬さ ついにタコが硬さをあきらめる時間の解析に成功!
イギリス近海の生ダコ
ねぎの香りが効いた中華風の1品
キヌア, 豚ひき肉, 酒, しょうゆ, 味噌, 黒砂糖, きゅうり, ねぎ, サラダオイル, 酢, タヒニ(練りゴマ), ラー油(お好みで), 中華スープの素, お湯, 豆乳
Mizue
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME