普段と違う麺類が食べたい時、簡単タイ風焼きそばパッタイ

麺類大好き、でも普段と違うものが食べたい時、この簡単タイ風焼きそばパッタイをどうぞ。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
2人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

きし麺風米麺 150グラム
1個
エビか鶏肉 200gぐらい
干しエビ 大匙2-4
生姜 1-2cm
ニンニク お好み(1かけ)
トウガラシ お好み(1本)
スプリングオニオン 2本
オイスターソース 大匙1.5
ナンプラー 大匙1.5
ライム 半個
もやし 一つかみ
ピーナッツ 大匙2

作り方

1
フライパンで煎り卵を作り、取り置く。生卵を電子レンジで1-2分チンして作ってもOK。
2
熱湯を用意し、きし麺風米麺を1-2分漬ける。白くふやけたら、ざるに切っておく。
3
フライパンにエビか鶏肉、干しエビ、みじん切りの生姜、ニンニク、トウガラシ、ざっくり切ったスプリングオニオンを混ぜ炒める。
4
全体に火が通ったら、オイスターソース、ナンプラー、ふやかした米麺、煎り卵を混ぜ炒める。
5
全体にソースが馴染んだら皿に取り分け、生のもやしと砕いたピーナッツを盛り、ライムを絞りかける。いただきます。

コツ・ポイント

米麺は茹でると火が通りすぎるので、熱湯で1-2分ふやかすのがベター。ニンニク、トウガラシはお好みで調節ください。砂糖(分量外)を少し混ぜると辛さが引き立ちます。またスイートチリソース(分量外)を加えてもおいしいです。生のもやしが苦手な方は麺を炒めるときに一緒に加えてください。

普段と違う麺類が食べたい時、簡単タイ風焼きそばパッタイ

麺類大好き、でも普段と違うものが食べたい時、この簡単タイ風焼きそばパッタイをどうぞ。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

2人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

きし麺風米麺 150グラム
1個
エビか鶏肉 200gぐらい
干しエビ 大匙2-4
生姜 1-2cm
ニンニク お好み(1かけ)
トウガラシ お好み(1本)
スプリングオニオン 2本
オイスターソース 大匙1.5
ナンプラー 大匙1.5
ライム 半個
もやし 一つかみ
ピーナッツ 大匙2

普段と違う麺類が食べたい時、簡単タイ風焼きそばパッタイ

レシピID :1796 投稿日 23 APR 2016

2人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 8,939
印刷数 35

お気に入り登録 2

麺類大好き、でも普段と違うものが食べたい時、この簡単タイ風焼きそばパッタイをどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150グラム
1個
200gぐらい
大匙2-4
1-2cm
お好み(1かけ)
お好み(1本)
2本
大匙1.5
大匙1.5
半個
一つかみ
大匙2

作り方

準備
10min
調理
15min
1
フライパンで煎り卵を作り、取り置く。生卵を電子レンジで1-2分チンして作ってもOK。
2
熱湯を用意し、きし麺風米麺を1-2分漬ける。白くふやけたら、ざるに切っておく。
3
フライパンにエビか鶏肉、干しエビ、みじん切りの生姜、ニンニク、トウガラシ、ざっくり切ったスプリングオニオンを混ぜ炒める。
4
全体に火が通ったら、オイスターソース、ナンプラー、ふやかした米麺、煎り卵を混ぜ炒める。
5
全体にソースが馴染んだら皿に取り分け、生のもやしと砕いたピーナッツを盛り、ライムを絞りかける。いただきます。

コツ・ポイント

米麺は茹でると火が通りすぎるので、熱湯で1-2分ふやかすのがベター。ニンニク、トウガラシはお好みで調節ください。砂糖(分量外)を少し混ぜると辛さが引き立ちます。またスイートチリソース(分量外)を加えてもおいしいです。生のもやしが苦手な方は麺を炒めるときに一緒に加えてください。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
安いお肉で十分イケる。切って、炒めて、混ぜるだけ。辛すぎず、甘すぎず、丁度いい味加減で、ご飯が進みます。
牛肉, 好きな野菜, 味噌, みりん, 醤油, 砂糖, 鷹の爪, ニンニク
HOME
市販のソースでラクチンしても、香味野菜を最初にじっくり炒め、隠し味に砂糖を入れるだけで、コクのあるラザニアに。うちの定番。一晩おくと更に美味しいので、パーティの前日に。
玉ねぎ、人参、セロリ, ニンニク, 牛ひき肉, 赤ワイン, ナス、マッシュルーム, ラザニアソース赤、白, 砂糖, ラザニアの麺, ストックポット, チーズ
HOME
市販のザワークラウトとソーセージを合せて、電子レンジで10分チン。リンゴ、玉ねぎ、白ワイン、顆粒だし、キャラウェイシードで味付けして、ズボラな手抜き料理とは思えないほど美味しく出来ます。
ザワークラウト, 白ソーセージ, フランクフルトソーセージ, 玉ねぎ, リンゴ, 白ワイン, 水, 顆粒だし, ポテト, キャラウェイシード
HOME
づけ卵(味付きゆで卵)。残って賞味期限が近づいた卵もまとめて簡単に調理して、出汁の味が滲みた美味しい茹で卵に。ラーメンや和風サラダに載せたり、そのままおかずとしてどうぞ。
生卵, 濃縮めんつゆ, 水
HOME
レシピとは言えないほど簡単な副菜。白菜とベーコンの炒め物。ツナ缶などでも出来ます。牛乳と片栗粉を加えれば、美味しいパスタソースにもなります。
ベーコン, 白菜, 顆粒だし, 鰹節, 刻み海苔
HOME
基本のラタトゥイユ。野菜をじっくりと炒め、トマトと合わせ味を引き出します。冷蔵庫に残っている野菜とトマト缶を使って、美味しい一品に作れます。冷めたら更に美味しくいただけます。
ズッキーニ, 玉ねぎ, パプリカ, その他野菜, オリーブオイル, 砂糖, バルサミコ酢, ツナ缶、ベーコン、アンチョビ
HOME

似たレシピ

さっぱりサラダ感覚でいただく
ライスヌードル, えび, きゅうり, トマト, スプリングオニオン, コリアンダー, ごま油, 調味料, スイートチリソース, ライム汁または レモン汁, ナンプラー, 一味唐辛子
KitchenCIB
HOME
コリアンダーとナンプラー(魚醤)でお味噌汁がとってもタイっぽくなります。美味しい!
お湯, 味噌(赤、またはあわせ), だしの素(顆粒), ナンプラー, ちっちゃいマッシュルーム, レッドチリ, レモンジュース, コリアンダー, 冷凍エビ
Tobuchan
HOME
美味しいタイ料理店を見つけてからそこのお店のメニューなんちゃってコピー大作戦中です。
米麺(ビーフン), 冷凍エビ, イエローパプリカ, グリーンパプリカ, にんじん, コリアンダー, 【ソース】, ナンプラー(魚?), 砂糖, はちみつ, しょうゆ, レモン, ごま油, 鷹の爪(乾燥輪切り), しょうが
Tobuchan
HOME
タイカレー風
殻付きえび, 玉ねぎ, ピーマン, いんげん, にんにく, しょうが, レモングラス, 【A】, しょうゆ, みりん, 酒, チリソース, カレーパウダー, ライムの絞り汁, ココナツミルク
Yukiko
PRO
酸っぱくて甘くて辛くて。3拍子揃ったいかにもタイっぽい一皿
マロニー, ▼はちみつ, ▼塩コショウ, ▼鷹の爪(輪切り), ▼砂糖, ▼ごま油, ▼しょう油, ▼鶏がらスープの素, ▼Fish Sauce (魚?), ニンジン, イエローペッパー, グリーンペッパー, 豚ひき肉, ライム(なければレモン1個)
Tobuchan
HOME
マリネ液をからませたご飯がまた美味!
うずら, 酒, ご飯, 赤パプリカ Red pepper, きゅうり, レモン汁, 【マリネ用】, ナンプラー Fish sauce, スィートチリソース, しょうが(すりおろしたもの), にんにく(すりおろしたもの), コリアンダーリーフ(みじんぎり), ごま油
Yukiko
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME