たらこ缶カツのタルタルソース

1缶わずか1.30ポンドで手に入るたらこの缶詰。使わない手はありません。今回はパスタを離れて揚げてみました。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
4人分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

PRINCES 社製COD ROE 缶詰 1缶
小麦粉 適量
たまご 1個
パン粉 適量
揚げ用油 適量
【タルタルソース】
固茹でたまご 1個
ガーキンピクルス 2本
玉ねぎ 1/4個
マヨネーズ 150ml
大さじ1
フレッシュパセリ 適量
塩コショウ お好みで

作り方

1
タルタルソースを作ります。みじん切りにした玉ねぎに塩をしてしばらく放置した後、水気をぎっちり絞ります。
2
ゆでたまごは白身と黄身を別々にしてみじん切り。ピクルスもみじん切りにしてボウルに入れ、①とマヨ、酢を合わせます。
3
②に刻んだパセリを入れてよく練り合わせます。味が濃い方が美味しいので味が物足りなければ塩コショウをして整えます。
4
缶詰からたらこをフォークなどを使って引っ張り出します。今回は横に真っ二つにしました。
5
とんかつを揚げる要領で小麦粉、溶きたまご、パン粉をつけて熱した油(160~180℃)で3~4分ほど揚げます。
6
たらこは調理済みなので中は熱を入れる程度です。揚げ過ぎて衣が真っ黒にならないように注意します。
7
揚がったら余計な油を切ってお皿に盛り付け、タルタルソースを掛けて出来上がり。

コツ・ポイント

●今回は1缶を2枚にスライスして揚げましたが、正直、多かったです。4枚におろして4人前とした方が美味しくいただけます。
●タルタルソースだとちょっと弱いかもしれません。トマトソースの方が合うかもしれません。もしくはとんかつソース。

たらこ缶カツのタルタルソース

1缶わずか1.30ポンドで手に入るたらこの缶詰。使わない手はありません。今回はパスタを離れて揚げてみました。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

4人分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

PRINCES 社製COD ROE 缶詰 1缶
小麦粉 適量
たまご 1個
パン粉 適量
揚げ用油 適量
【タルタルソース】
固茹でたまご 1個
ガーキンピクルス 2本
玉ねぎ 1/4個
マヨネーズ 150ml
大さじ1
フレッシュパセリ 適量
塩コショウ お好みで

たらこ缶カツのタルタルソース

レシピID :1163 投稿日 28 SEP 2015

4人分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 17,503
印刷数 197

お気に入り登録 1

1缶わずか1.30ポンドで手に入るたらこの缶詰。使わない手はありません。今回はパスタを離れて揚げてみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶
適量
1個
適量
適量
1個
2本
1/4個
150ml
大さじ1
適量
お好みで

作り方

準備
20min
調理
20min
1
タルタルソースを作ります。みじん切りにした玉ねぎに塩をしてしばらく放置した後、水気をぎっちり絞ります。
2
ゆでたまごは白身と黄身を別々にしてみじん切り。ピクルスもみじん切りにしてボウルに入れ、①とマヨ、酢を合わせます。
3
②に刻んだパセリを入れてよく練り合わせます。味が濃い方が美味しいので味が物足りなければ塩コショウをして整えます。
4
缶詰からたらこをフォークなどを使って引っ張り出します。今回は横に真っ二つにしました。
5
とんかつを揚げる要領で小麦粉、溶きたまご、パン粉をつけて熱した油(160~180℃)で3~4分ほど揚げます。
6
たらこは調理済みなので中は熱を入れる程度です。揚げ過ぎて衣が真っ黒にならないように注意します。
7
揚がったら余計な油を切ってお皿に盛り付け、タルタルソースを掛けて出来上がり。

コツ・ポイント

●今回は1缶を2枚にスライスして揚げましたが、正直、多かったです。4枚におろして4人前とした方が美味しくいただけます。
●タルタルソースだとちょっと弱いかもしれません。トマトソースの方が合うかもしれません。もしくはとんかつソース。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
パウンドケーキ焼けたけど、やっぱりチーズケーキが良かった。。。安心してください。まだ間に合いますよ! 所要時間:40分 (ケーキを冷ます時間含まず)
【変わりパウンドケーキ】, Self raising flour, 有塩バター, グラニュー糖, たまごL, はちみつ, バニラエキス, 【スイートチーズ ディップ】, クリームチーズ, レモン, 【ビターチーズディップ 】, ココアパウダー
HOME
イソフラボンと鉄分が豊富でとってもヘルシー! 今日も元気にがんばろう!という気にさせてくれるお味噌汁
お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ), 豆腐(絹でも木綿でも), ベビースピナッチ(ほうれん草), 玉ねぎ(中サイズ), スプリングオニオン
HOME
冷蔵庫の野菜室に余ってしまったセロリでもう一品作りましょレシピ。セロリを切って調味料と一緒にジップロックへ。1時間放っておけばもう浸かっている。興奮しないけど覚えておくと便利なレシピ。
セロリ , 鷹の爪, しょう油, ごま油, 酒, 砂糖, 白ごま
HOME
夏用のレシピとしてユーチューブにあがって来た料理研究家リュウジさんの超手抜きレシピ。手抜きなのに妙に美味しくて夏以外もイケる。天かす乗せたりするのもいいらしい。自己流アレンジの可能性無限。やってみて!
豆腐(絹でも木綿でも) , スプリングオニオン, 白だし, ラー油, たまご , ご飯, 刻みのり(オプション), 紅しょうが(オプション)
HOME
アスパラガスをギュウっと絞ってうま味を引き出します。
リングイネ, アスパラガス, パンチェッタ(ベーコン), にんにく, チェリーバイントマト, オリーブオイル, バター
HOME
たっぷり作ればこれだけでじゅうぶん一つの食事になります。
チキンもも肉, 塩こしょう, しょう油, ポテト(中サイズ), にんじん(小), セロリ, チンゲン菜株, 春雨, しょうが, レッドチリ, だしの素, サラダ油, みそ
HOME

似たレシピ

風味爽やかな一品です
スモークトキッパーsmoked kipper, レッドオニオン, カリフラワー, レモングラスlemongrass, ライトブラウンシュガー, レモン汁, ミントの葉
チップスは二度揚げで、プロ顔負けの出来!
タラ(cod), 薄力粉, 卵, 炭酸水, ターメリック, じゃがいも, (King EdwardやMaris Piperなど粉っぽいタイプ), 塩コショウ, サラダオイル
Mizue
PRO
今が旬のイギリス産の紫アスパラガスが出回り始めました~。
紫アスパラガス, 卵, スモーク・サーモン, 青梗菜(ちんげんさい), 松の実
Nanita
PRO
3月はイースター料理。クリスチャンではありませんが、こうやって季節の料理作ると、春が来るのが楽しくなります。 黄身が真ん中、少し半熟を目指してね。
卵, 塩, 豚ひき肉(牛ひき肉でも可), コショウ, ドライセージ, パン粉, 牛乳, 薄力粉, 揚げ油, A.マヨネーズ, A.コーニション(きゅうりのピクルス), A.フラットパセリ, A.ホースラディッシュ, A.しょうゆ, 塩コショウ
Mizue
PRO
日本で活躍されている料理研究家・島田まきさんのレシピを再現してみました。
市販のpuff pastry, ほうれん草, 薄切りベーコン, 硬ゆでたまご, ダブルクリーム, カレー粉, 塩コショウ, オリーブオイル, 卵黄
沖縄の伝統菓子サーターアンダーギーをアレンジ! 所要時間 15分 (生地を寝かせる時間と揚げる時間を除く)
【A】, plain flour, ベーキングパウダー, たまご(Mサイズ), ゴールデンキャスターシュガー , rice bran oil, 茹でとうもろこしの実, リンシードlinseed(お好みで), 揚げ油(今回はライスブランオイルを使用)

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME