にんじん春巻き

ホームパーティーに便利です
所要時間 20分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

にんじん 300g
さやいんげん 24本
ベーコン (脂と層になっていないもの) 12枚
春巻きの皮 12枚
小麦粉 大さじ2
サラダ油 適宜 (揚げ油)
[ソース]
マヨネーズ 大さじ3
みそ 大さじ1/2
豆板醤 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1/2

作り方

1
さやいんげんは両端を切り落とし、ベーコンも端の細い部分は切り落とす。ソースの材料は合わせておく。
2
にんじんは皮をむき、長さをさやいんげんに合わせて幅5ミリ程度に細長く切る。
3
小麦粉に水大さじ3を加え「のり」を作る。
4
春巻きの皮にベーコン、にんじん、さやいんげんを置き、巻きながら包んで、最後の端の部分に「のり」をつけて、きっちり留める。
5
サラダ油を150度くらいの低温で熱し、春巻きがキツネ色になるまで揚げる。
6
ソースを添えて出来上がり。
7
今回使用した春巻きの皮。

コツ・ポイント

●春巻きは揚げたときに破裂しないよう空気を出すようにしながら巻くのがコツです。

にんじん春巻き

ホームパーティーに便利です
所要時間 20分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

にんじん 300g
さやいんげん 24本
ベーコン (脂と層になっていないもの) 12枚
春巻きの皮 12枚
小麦粉 大さじ2
サラダ油 適宜 (揚げ油)
[ソース]
マヨネーズ 大さじ3
みそ 大さじ1/2
豆板醤 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1/2

にんじん春巻き

レシピID :1502 投稿日 27 DEC 2015

4人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 8,513
印刷数 70

お気に入り登録 0

ホームパーティーに便利です
所要時間 20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
24本
12枚
12枚
大さじ2
適宜 (揚げ油)
大さじ3
大さじ1/2
小さじ1/2
小さじ1/2

作り方

準備
15min
調理
15min
1
さやいんげんは両端を切り落とし、ベーコンも端の細い部分は切り落とす。ソースの材料は合わせておく。
2
にんじんは皮をむき、長さをさやいんげんに合わせて幅5ミリ程度に細長く切る。
3
小麦粉に水大さじ3を加え「のり」を作る。
4
春巻きの皮にベーコン、にんじん、さやいんげんを置き、巻きながら包んで、最後の端の部分に「のり」をつけて、きっちり留める。
5
サラダ油を150度くらいの低温で熱し、春巻きがキツネ色になるまで揚げる。
6
ソースを添えて出来上がり。
7
今回使用した春巻きの皮。

コツ・ポイント

●春巻きは揚げたときに破裂しないよう空気を出すようにしながら巻くのがコツです。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
とろーりと流れ出す半熟卵をからめてどうぞ。 所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)
ご飯, アボカド, たまご, スモークサーモン, ホワイトワインビネガー, わさび, しょうゆ, マヨネーズ, 七味(お好みで)
PRO
パーティーのフィンガーフードとしても大活躍
カリフラワー, リーク, にんにく, じゃがいも, オリーブオイル, スティルトンチーズ, チャイブ
PRO
調味料いらずでこんなに美味しい
ポインティッドキャベツ, コンビーフ, ブラックペッパー, 天ぷら粉, 水, サラダオイル
PRO
懐かしい味
リンゴ(グラニースミスなど), ポークフィレ肉, マッシュルーム, タマネギ, 赤ワイン, 薄力粉, バター, ビーフコンソメの素, グリーンピース(冷凍), 塩コショウ, [ソース], リンゴ, トマトピューレ, トンカツソース, しょうゆ
PRO
ピリッとした塩辛さがお酒のつまみに最適 所要時間 30分
太めのリーク, アンチョビ, おろしたパルメザンチーズ, にんにく, ドライオレガノ, パン粉, 薄力粉, 卵, サラダオイル
PRO
本来はダブルクリームとイチゴで作るイギリスの春のデザート「イートンメス」ですが、チョコレートバージョンを作ってみました。
チョコレート(カカオ85%), 好みのリキュール(コアントロー、クレームドカシス、ブランデーなど), 熱湯, グラニュー糖、もしくはキャスターシュガー, ダブルクリーム, メレンゲ, ラズベリー
PRO

似たレシピ

お酒のおつまみにも最適
フェンネル, なす, にんじん, 片栗粉, 天ぷらの素, [つけダレ], めんつゆ, 梅干, ゴマ, ライムの皮のすりおろし
M Kushima
PRO
じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。
じゃがいも(中), ブロッコリ, バター, クリーム, チェダーチーズ, 塩、こしょう, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用油
yhiranuma
PRO
玉ねぎを薄切りにして3つの調味料にマリネするだけ。
たまねぎ, ●ポン酢, ●めんつゆ(3倍濃縮), 米酢(●白ワインビネガー可), 鷹の爪, 塩
KitchenCIB
HOME
シソが定番の大根サラダ。コリアンダーで一気にアジア風
大根, たくあん, コリアンダーリーフ, ポン酢
KitchenCIB
HOME
コールラビ、、、なんだか聖書本みたいな名前ですが、キャベツの茎が肥大化したもの。サクサクしていて、癖もないので、和にもイタリアンにもなってくれるイイ奴。照り焼きや濃いめおかずの副菜としてどうぞ。
コールラビ: kohlrabi, かにかま: seafood stick, 塩: salt, ワインビネガー: white wine vinegar, ごま油: roasted sesame oil, 薄口醤油: light soy sauce, すりごま、もしくはいりごま: (ground) roasted sesame seeds
Mizue
PRO
今多く出回っているグリーンピースを使ったかき揚げです。グリーンピースの大きさにわせてたの材料も小さくカットしたあられかき揚げです。天丼には甘だれでどうぞ。
グリーンピース(さやから出したもの), えび(小さくカット), 玉ねぎ(小さくカット), 小麦粉, 氷水, 卵黄, 醤油, キャスターシュガー, オイスターソース
yhiranuma
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME