カーボロネロのイタリアンスープ

《動画》あまり馴染みのないキャベツの仲間、カーボロネロ。真っ黒で縮れた葉はイタリア黒キャベツとも呼ばれ、スープにすると優しい味わいでとっても美味しいのです。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 10 min 調理: 40 min

材料

カーボロネロ(イタリア黒キャベツ) 200g
タマネギ(中) 中1個
カネリニビーンズ(缶詰) 1缶(400g)
パンチェッタ(角切りされたもの) 100g
オリーブオイル 大さじ1
ガーリック 1片
小さじ1
砂糖 小さじ1/2
黒こしょう 少々
お湯 1500ml

作り方

1
カーボロネロはよく洗って、固い茎の部分を取り除いた後、ざく切りにする
2
タマネギは粗みじんにガーリックは包丁で叩き潰しておく
3
深鍋にオイルを中火で熱し、ガーリックを入れて炒める。良い香りがしてきたらパンチェッタ、タマネギも加えて2、3分炒める
4
カーボロネロも加えた後、お湯1500mlを注ぎ、水気を切ったカネリニビーンズも加える。
5
沸騰してアクが出て来たらすくい取り、塩、砂糖、黒こしょうで味付けをする
6
蓋をして弱火にし、約30分煮込んで塩味を再度調節したら出来上がり。すぐでも美味しいが、翌日温め直しても美味

コツ・ポイント

スープの素やハーブも入っていませんが、パンチェッタとカーボロネロから美味しいスープになります。ほんの少しのお砂糖少しが隠し味です。
動画を参考にカーボロネロの茎を「しゅるしゅるーっ」と取ってくださいね。

カーボロネロのイタリアンスープ

《動画》あまり馴染みのないキャベツの仲間、カーボロネロ。真っ黒で縮れた葉はイタリア黒キャベツとも呼ばれ、スープにすると優しい味わいでとっても美味しいのです。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 10 min

調理: 40 min

材料

カーボロネロ(イタリア黒キャベツ) 200g
タマネギ(中) 中1個
カネリニビーンズ(缶詰) 1缶(400g)
パンチェッタ(角切りされたもの) 100g
オリーブオイル 大さじ1
ガーリック 1片
小さじ1
砂糖 小さじ1/2
黒こしょう 少々
お湯 1500ml

カーボロネロのイタリアンスープ

レシピID :1537 投稿日 12 JAN 2016

4人分

準備 10min
調理 40min
閲覧数 12,036
印刷数 139

お気に入り登録 0

《動画》あまり馴染みのないキャベツの仲間、カーボロネロ。真っ黒で縮れた葉はイタリア黒キャベツとも呼ばれ、スープにすると優しい味わいでとっても美味しいのです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
中1個
1缶(400g)
100g
大さじ1
1片
小さじ1
小さじ1/2
少々
1500ml

作り方

準備
10min
調理
40min
1
カーボロネロはよく洗って、固い茎の部分を取り除いた後、ざく切りにする
2
タマネギは粗みじんにガーリックは包丁で叩き潰しておく
3
深鍋にオイルを中火で熱し、ガーリックを入れて炒める。良い香りがしてきたらパンチェッタ、タマネギも加えて2、3分炒める
4
カーボロネロも加えた後、お湯1500mlを注ぎ、水気を切ったカネリニビーンズも加える。
5
沸騰してアクが出て来たらすくい取り、塩、砂糖、黒こしょうで味付けをする
6
蓋をして弱火にし、約30分煮込んで塩味を再度調節したら出来上がり。すぐでも美味しいが、翌日温め直しても美味

コツ・ポイント

スープの素やハーブも入っていませんが、パンチェッタとカーボロネロから美味しいスープになります。ほんの少しのお砂糖少しが隠し味です。
動画を参考にカーボロネロの茎を「しゅるしゅるーっ」と取ってくださいね。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
作るの難しいわ、すぐに食べないと色変わるし、食べようと思ったら、上のアボカドがずり落ちるし。。。でもこの見た目には敵うまい。
酢飯, サラダ菜, ツナ缶, マヨネーズ, きゅうり, アボカド, のり
PRO
調味料としてスグレものな?コカコーラ。カラメルのコクと甘味、そして炭酸は肉をジューシーにしてくれます。 少ない材料で出来るメインの肉料理。コーラが入っているのに、なぜかご飯にも合うんだな。
チキンもも肉: chicken legs, コカコーラ: coca cola, しょうゆ: soy sauce, タマネギ: onions, ショウガ: ginger, ガーリック: garlic, クミンパウダー: cumin powder, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns
PRO
お酒のおつまみに最適 所要時間 25分
ハルミチーズ halloumi cheese, ピーマン(色の違うもの), トマト, 小麦粉, オリーブオイル, [マリネドレッシング], エクストラヴァージンオリーブオイル, レモン汁, バルサミコ, ホワイトビネガー, シーソルト, コショウ, ミントの葉
PRO
超簡単でおしゃれな前菜
寿司飯, チコリchicory (外側の大きな葉) , バジル, モッツァレッラ(2センチ角の大きさ), 生ハム, エクストラバージンオリーブオイル, 黒コショウ
PRO
ピリッとした塩辛さがお酒のつまみに最適 所要時間 30分
太めのリーク, アンチョビ, おろしたパルメザンチーズ, にんにく, ドライオレガノ, パン粉, 薄力粉, 卵, サラダオイル
PRO
コロっとした見た目と食感が楽しい!
牛乳, ダークチョコレート, 片栗粉, 砂糖 , クルミ(お好みで), ココアパウダー(仕上げ用)
PRO

似たレシピ

冷蔵庫にある野菜何でも入れちゃいます。 スープを煮詰めてパスタソースにも!
玉ネギ, ニンジン, セロリ, パプリカ, ズッキーニ, キャベツ, ニンニク, ベーコン, トマト缶(チョップド), トマトピューレ, スープの素, オリーブオイル, 塩・こしょう
子供達も大喜びのパスタ料理です!
ケール, オリーブオイル , にんにく , アンチョビ, 生クリーム(シングル), 胡椒, ニョッキ(市販のもの)
Nanita
PRO
彩り豊かで食卓が華やぎます。 cook:15mins
バゲット, ●グリーンペッパー, ●イエローペッパー, ●プチトマト, ●たまねぎ, ●キュウリのピクルス, ●アンチョビ, ●レーズンorスルタナ, 〇エクストラヴァージンオリーブオイル, 〇寿司酢, 〇塩コショウ, 〇一味, にんにく
Tobuchan
HOME
もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる? Prep:5mins cook: 10mins
コジェット(大), たまねぎ, にんにく(大), オリーブオイル, 鷹の爪, プチトマト, 塩水(塩小さじすりきり1), パルミジャーノレッジャーノ
KitchenCIB
HOME
ロースト・トマトとガーリック& サフランのリゾット
チェリートマト, にんにく(みじん切り), にんにく(皮をつけたままのもの), 塩、こしょう, オリーブオイル, サフラン(ぬるま湯で戻す), 玉ねぎ, セロリ, チキンストックまたは野菜ストック, リゾットライス, パルメザンチーズ(おろしたもの), バター
yhiranuma
PRO
夏にぴったりなライスサラダです。ピクニックにも♪
炊いたご飯, トマト, きゅうり, 人参, 紫玉ねぎのみじん切り, オリーブ, バジルの葉(ミントでも), フェタチーズ, ●オリーブオイル, ●サイダービネガー(りんご酢), ●レモン汁, ●塩、ブラックペッパー
KT
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO