スウェードの中華風ピリ辛炒め

味がしっかりしみて美味

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 10 min 調理: 25 min

材料

スウェード 400g(約1/2コ)
豚ひき肉 100g
ごま油 大さじ1
ねぎ 3本
しょうが 20g
豆板醤 小さじ1/2
250ml
みりん 大さじ1
いりごま 適量
[調味料]
中華スープの素 小さじ1
大さじ1
砂糖 小さじ1
しょうゆ 大さじ2

作り方

1
これがスウェード(Swede)。スウィードとも。スウェーデン原産、アブラナ科の根菜。ルタバガと呼ぶ国もあります。
2
スウェードはラップをして丸ごと電子レンジに約3分かけ、約2~3センチの角切りにして再度ラップをし、レンジに1分かける。
3
ねぎは小口切り、しょうがはみじん切りにしておく。
4
中華鍋にごま油を入れて中火で熱し、ひき肉を炒める。色が変わってきたら、ねぎ、しょうが、豆板醤を入れ、さらに炒める。
5
スウェードを加え、全体に火がまわったら、湯と調味料の材料も全て加えて、いったん沸騰させる。
6
沸騰したら、火を中火にし、汁気がなくなるまで約15分煮込み、仕上げにみりんで照りを付ける。
7
器に盛り、いりごまを振ったらできあがり。

コツ・ポイント

●スウェードは生のままでは硬くて扱いづらいのですが、丸ごとレンジにかけることで皮もむき易く、切り易くなります。

スウェードの中華風ピリ辛炒め

味がしっかりしみて美味

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 10 min

調理: 25 min

材料

スウェード 400g(約1/2コ)
豚ひき肉 100g
ごま油 大さじ1
ねぎ 3本
しょうが 20g
豆板醤 小さじ1/2
250ml
みりん 大さじ1
いりごま 適量
[調味料]
中華スープの素 小さじ1
大さじ1
砂糖 小さじ1
しょうゆ 大さじ2

スウェードの中華風ピリ辛炒め

レシピID :1646 投稿日 04 FEB 2016

4人分

準備 10min
調理 25min
閲覧数 10,842
印刷数 117

お気に入り登録 2

味がしっかりしみて美味

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400g(約1/2コ)
100g
大さじ1
3本
20g
小さじ1/2
250ml
大さじ1
適量
小さじ1
大さじ1
小さじ1
大さじ2

作り方

準備
10min
調理
25min
1
これがスウェード(Swede)。スウィードとも。スウェーデン原産、アブラナ科の根菜。ルタバガと呼ぶ国もあります。
2
スウェードはラップをして丸ごと電子レンジに約3分かけ、約2~3センチの角切りにして再度ラップをし、レンジに1分かける。
3
ねぎは小口切り、しょうがはみじん切りにしておく。
4
中華鍋にごま油を入れて中火で熱し、ひき肉を炒める。色が変わってきたら、ねぎ、しょうが、豆板醤を入れ、さらに炒める。
5
スウェードを加え、全体に火がまわったら、湯と調味料の材料も全て加えて、いったん沸騰させる。
6
沸騰したら、火を中火にし、汁気がなくなるまで約15分煮込み、仕上げにみりんで照りを付ける。
7
器に盛り、いりごまを振ったらできあがり。

コツ・ポイント

●スウェードは生のままでは硬くて扱いづらいのですが、丸ごとレンジにかけることで皮もむき易く、切り易くなります。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
クセがなく何にでも変身してくれるコールラビは火を通しても美味しいのです。サクサクとした食感を生かして、ベーコン少々とのペペロンチーノ風でどうぞ〜
コールラビ: kohlrabi, ベーコン: bacon, ガーリック: garlic, オリーブオイル: olive oil, 塩コショウ: salt & pepper, トウガラシ: chilli, リングイネ(パスタ): linguine
PRO
《動画》ハンバーグ、得意かな。ふっくらジューシーで美味しいと言っていただけることが多いです。どーしようもないくらい平凡ですけど、どうぞ。
玉ねぎ(中), 牛ひき肉(脂分15%), 塩, 黒コショウ, ナツメグ, 卵, パン粉, 牛乳, サラダオイル, A.(ソース), 赤ワイン, トマトケチャップ, 粒マスタード, しょうゆ, 無塩バター
PRO
魚ぎらいの人にも喜ん えるはず 所要時間 20分
鯖, しょうゆ, 酒, 薄力粉, 卵白, オートミールoatmeal, サラダオイル(揚げ油), リークleek, ごま油, 【A】, 豆板醤, 酢, 砂糖
PRO
イタリアンでおなじみの食材をお寿司に合わせてみました。違和感のなく、とっても美味しいです。騙されたと思って、一度お試しあれ。
炊きたてのご飯 : boiled Japanese rice, すし酢: sushi vineger, おかか : dried bonito flakes, しょうゆ : soy sauce, モッツァレッラチーズ : mozzarella cheese, 生ハム(プロシュート) : prosciutto, フレッシュバジル : fresh basil
PRO
揚げたてをすぐに食べたい! 所要時間20分
豆腐, えび, 冷凍の枝豆(殻なし), 卵, 片栗粉, 塩, 生姜(みじん切り), サラダオイル(揚油), 七味(お好みで), レモン(お好みで)
PRO
スモークサーモンを使えばカンタン! 所要時間 30分
ほうれん草, スモークサーモン, にんにく, オリーブオイル, 冷蔵パイシート, 塩コショウ, 卵
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

麻婆豆腐や回鍋肉の要領で最初にお肉と味噌を焼いていくのがポイント
ぶたフィレ(ひき肉でも), なす(中サイズ), グリーンペッパー, 豆板醤, 味噌, 砂糖, ベジタブルオイル, チキンストック, 水溶き片栗粉, 白ごま
KitchenCIB
HOME
赤坂璃宮、赤坂本店のヘッドシェフ、譚 彦彬(タンヒコアキ)氏指南の、おうちでできる簡単青椒肉絲(チンジャオロース)です。
グリーンパプリカ, レッドパプリカ, しいたけ, もやし, スウェード, 豚ロース, 【調味料】A, しょうゆ, コショウ, サラダ油, 片栗粉, 【合わせ調味料】B,  水,  鶏がらスープの素(粉末),  塩,  砂糖,  しょう油,  オイスターソース,  片栗粉, にんにく(みじん切り), 酒(白ワイン可), ごま油
KitchenCIB
HOME
シャキシャキした食感に何となくテンションも上がる!
鶏もも肉, ウォータチェスナッツ缶, イエローペッパー, グリーンペッパー, レッドペッパー, 玉ねぎ, ●赤みそ, ●豆板醤, ●みりん, ●鶏がらスープの素, ●ごま油, ●しょうゆ, ●砂糖, ●水, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME
なすと言えば洋の東西を問わず、まずはやっぱりピリ辛ですね。
なす, ★水, ★鶏がらスープの素(チキンストック可), ★酒(白ワインでも), ★ごま油, ★砂糖, ★しょうゆ, ★豆板醤, ★赤みそ, 片栗粉(豚用), とんかつサイズ豚ロース, グリーンペッパー, にんじん, ★片栗粉(とろみ用)
Jojoma
HOME
料理の鉄人、陳健一さんが考案した家庭でも簡単にできる中華丼のレシピです。
豚ロース, いか, 冷凍 King prawn , 塩コショウ, 酒, 水溶き片栗粉(1対1), たけのこ缶詰, にんじん(銀杏薄切り), 白菜(ざく切り), グリーンペッパー(乱切り), スプリングオニオン(斜め切り), 鶏がらスープ, 砂糖, 【味付け】, オイスターソース, しょう油, こしょう, 水溶き片栗粉, ごま油
Tobuchan
HOME
豚バラのスライスをフライパンでさっと焼き、辛味噌、味付き薬味ねぎ、レタスでいただきます。脂身が多くてもさっぱりと!
豚バラ肉(2ー3mmの厚さにスライス), 塩、ワインかお酒, ガーリック(ホールのもの), スプリングオニオン(小口切りに), すりごま, コチュジャン, おろしたガーリック, みそ, 砂糖, ごま油, レタス
yhiranuma
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME