オーブンでコジェット(ズッキーニ)のフライ  

スプレーオイルを使って揚げずに揚げます。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
3人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

courgette 1本
●パン粉 大さじ5~6
●ガーリックソルト 大さじ1/2
●ドライパセリ 大さじ1
●パプリカ 大さじ1
●パルミジャーノレッジーノ 大さじ2
小麦粉 大さじ4
たまご 1個
スプレーオイル 適量

作り方

1
コジェット(ズッキーニ)を3等分にした後、各6等分にします。
2
ボウルに●の材料を入れてよくまぜます。オーブンを200℃に温めます。
3
コジェットに小麦粉を丁寧にむらなくまぶし、溶きたまごをくぐらせ、②のパン粉をまんべんなくつけます。
4
耐熱トレイにオイルをスプレーし、そこに③を並べていきます。並べ終えたら再びオイルをスプレーします。
5
オーブンで18分焼けば完成です。そのまま食べても美味しいですが、サワークリームやマヨネーズとも相性がグッドです。

コツ・ポイント

●スプレーオイルは振りかけるだけなので調理後の油の処理も必要なく、とっても便利。そして油の量も最小限で済むので揚げ物にしてはヘルシーです。

オーブンでコジェット(ズッキーニ)のフライ  

スプレーオイルを使って揚げずに揚げます。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

3人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

courgette 1本
●パン粉 大さじ5~6
●ガーリックソルト 大さじ1/2
●ドライパセリ 大さじ1
●パプリカ 大さじ1
●パルミジャーノレッジーノ 大さじ2
小麦粉 大さじ4
たまご 1個
スプレーオイル 適量

オーブンでコジェット(ズッキーニ)のフライ  

レシピID :1659 投稿日 10 FEB 2016

3人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 14,090
印刷数 199

お気に入り登録 5

スプレーオイルを使って揚げずに揚げます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本
大さじ5~6
大さじ1/2
大さじ1
大さじ1
大さじ2
大さじ4
1個
適量

作り方

準備
10min
調理
20min
1
コジェット(ズッキーニ)を3等分にした後、各6等分にします。
2
ボウルに●の材料を入れてよくまぜます。オーブンを200℃に温めます。
3
コジェットに小麦粉を丁寧にむらなくまぶし、溶きたまごをくぐらせ、②のパン粉をまんべんなくつけます。
4
耐熱トレイにオイルをスプレーし、そこに③を並べていきます。並べ終えたら再びオイルをスプレーします。
5
オーブンで18分焼けば完成です。そのまま食べても美味しいですが、サワークリームやマヨネーズとも相性がグッドです。

コツ・ポイント

●スプレーオイルは振りかけるだけなので調理後の油の処理も必要なく、とっても便利。そして油の量も最小限で済むので揚げ物にしてはヘルシーです。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
日本で活躍されている料理研究家・島田まきさんのレシピを再現してみました。
市販のpuff pastry, ほうれん草, 薄切りベーコン, 硬ゆでたまご, ダブルクリーム, カレー粉, 塩コショウ, オリーブオイル, 卵黄
HOME
デンバーオムレツの他、サウスウエストオムレツ、ウエスタンオムレツとも呼ばれるアメリカのオムレツ。こんな具沢山オムレツで西部を開拓していったのでしょうか。
たまご, スプリングオニオン, たまねぎ, スモークトハム, お好みのチーズ, 塩こしょう, バター
HOME
NHKの「あさいち」という番組内で料理研究家の高橋善郎さんが紹介されていた赤ワインを使ったレシピを忠実に再現してみました。
赤ワイン, 塩
HOME
イギリスの伝統的な残り物処理ケーキ「ブレッドアンドバタープディング」を残り物の堅くなったクロワッサンでやってみました。
クロワッサン, スルタナまたはレーズン, バター, ナツメグ, シナモン, ミルク, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス, たまご
HOME
NHKの「あさいち」で料理研究家の高橋善郎さんが紹介していたレシピを再現してみました。ハンバーグのソースとしてもいけます。
赤ワイン, 野菜ジュース, カレールー
HOME
歌番組「ベストテン」の中で黒柳徹子さんが紹介していたレシピで別名「黒柳徹子ケーキ」というそうです。  Prep:10min cook:15min
Rich Tea buiscuit, ダブルクリーム, グラニュー糖, 牛乳, スルタナ, バニラエッセンス
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

厚切りパンが手に入らないのでミディアムを2枚重ねてやってみました。 Prep: 10min cook:15min
冷凍ホウレン草, ベーコン, マッシュルーム, ダブルクリーム, バター, 塩コショウ, ピザ用チェダーチーズ, チキンストック, たまご, 白い食パン(Medium)
KitchenCIB
HOME
コーンチップのDORITOS CHILLI HEATWAVEを砕いてパン粉替わりに使ってみました。
鶏むね肉, 冷凍イカ, 塩コショウ, DORITOS CHILLI HEATWAVE, 小麦粉, たまご, スプレーオイル
Tobuchan
HOME
スモークサーモンを使えばカンタン! 所要時間 30分
ほうれん草, スモークサーモン, にんにく, オリーブオイル, 冷蔵パイシート, 塩コショウ, 卵
Mizue
PRO
クロッテドクリームのかわりに生クリームとフルーツを乗せただけのなんちゃってケーキです。 Prep: 15mins Bake: 15mins
Self raising flour, グラニュー糖, バター(有塩), たまご, ヨーグルト, 牛乳, ダブルクリーム, バニラエッセンス, ベリー系のフルーツ, アイシングシュガー
好きな具材を炒めて上から卵液をかけるだけの簡単楽しいレシピ
ブロッコリー, マッシュルーム, にんじん, ポテト(中), ベーコンスライス, 塩コショウ(野菜用), たまご, 塩コショウ(オムレツ用), オリーブオイル, バター
Burratina
HOME
英国伝統の朝食をマフィン型に入れて焼いてみました。
たまご(M), 塩こしょう, トマト(中), マッシュルーム, ベーコン, ミニソーセージ, サラダ油, バター
David38
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME