豆腐の落とし揚げ

揚げたてをすぐに食べたい!
所要時間20分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

豆腐 200g
えび 80g
冷凍の枝豆(殻なし) 30g
1コ
片栗粉 大さじ3
小さじ1/4
生姜(みじん切り) 10g
サラダオイル(揚油) 適量
七味(お好みで) 適量
レモン(お好みで) 適量

作り方

1
豆腐の水気をよく切っておく。えびは殻があれば取り、包丁で粗みじん切りにしておく。枝豆は解凍する。
2
豆腐をスプーンで崩して、サラダオイル、七味、レモン以外の材料全てを混ぜ合わせる。
3
なべにたっぷり目に注いだ揚油を中温(170℃)に熱し、スプーン2本で生地の形を整えながら、油の中にすべらせるように落とす
4
浮き上がってくるまで2~3分、さわらない。浮き上がって、表面がこんがりしてきたらひっくり返し、かりっとするまで揚げる。
5
揚がったら取り出し、油をよく切れば出来上がり。
6
好みで七味をふったり、レモンを絞ったりして召し上がれ。

コツ・ポイント

豆腐の落とし揚げ

揚げたてをすぐに食べたい!
所要時間20分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

豆腐 200g
えび 80g
冷凍の枝豆(殻なし) 30g
1コ
片栗粉 大さじ3
小さじ1/4
生姜(みじん切り) 10g
サラダオイル(揚油) 適量
七味(お好みで) 適量
レモン(お好みで) 適量

豆腐の落とし揚げ

レシピID :1718 投稿日 08 MAR 2016

4人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 11,365
印刷数 138

お気に入り登録 2

揚げたてをすぐに食べたい!
所要時間20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
80g
30g
1コ
大さじ3
小さじ1/4
10g
適量
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
10min
1
豆腐の水気をよく切っておく。えびは殻があれば取り、包丁で粗みじん切りにしておく。枝豆は解凍する。
2
豆腐をスプーンで崩して、サラダオイル、七味、レモン以外の材料全てを混ぜ合わせる。
3
なべにたっぷり目に注いだ揚油を中温(170℃)に熱し、スプーン2本で生地の形を整えながら、油の中にすべらせるように落とす
4
浮き上がってくるまで2~3分、さわらない。浮き上がって、表面がこんがりしてきたらひっくり返し、かりっとするまで揚げる。
5
揚がったら取り出し、油をよく切れば出来上がり。
6
好みで七味をふったり、レモンを絞ったりして召し上がれ。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
アップルクランブルの超シンプル版!
バナナ, シナモンパウダー, 【クランブル】 , 薄力粉 , ライトブラウンシュガー , 無塩バター, アイスクリーム(お好みで)
PRO
トロリとした黄身とからめながらどうぞ! 所要時間 15分
グリーンキャベツ, ごま油, しょうが汁, しょうゆ, マヨネーズ, オーガニック卵, ホワイトビネガー, 七味
PRO
塩コショウだけで旨みたっぷり
セロリ, 鶏ささみ chicken small breast, しょうが(スライスしたもの), 酒, 塩, コショウ, ごま油, いりゴマ
PRO
茎も残さず、おいしく食べたい!
ブロッコリーの茎, 塩, すし酢, ごま油, しょうが, 一味(お好みで)
PRO
香ばしくてお酒にも良く合う
紫玉ねぎ, にんにく, たまご, ナンプラー, コリアンダーシート, クミンパウダー, チリ(フレーク状), 水, 塩, サラダ油
PRO
本格和菓子が自宅でできちゃう! 所要時間25分
バタービーンズの缶詰 butterbeans, グラニュー糖, コンデンスミルク, マロンペースト, ダークブラウンシュガー
PRO

似たレシピ

お弁当にもぴったり
木綿豆腐, にんじん, 玉ねぎ, 卵, ごま油, すりゴマ, [調味料], みりん, 砂糖, しょうゆ, 酒, マヨネーズ, ブラックペッパー, スプリングオニオンのみじんぎり
Rose Wine
PRO
おやつにもおつまみにもイケル!
えび剥き身, 小麦粉, 片栗粉(コーンフラワーでも可), 片栗粉(打ち粉用/小麦粉でも可), 揚げ油
キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!
豚バラ pork belly, 芽キャベツ, しょうが, 卵, フライドオニオンまたは天かす, ●小麦粉(プレーン), ●ベーキングパウダー, すりおろしたヤム芋(なければミルクも可), ●だし汁 (水110ml+化学調味料無添加のだしの素)
家族に「ひじき、もう飽きた~」と言われたら、オムレツの中に押し込んで無理やり食卓に並べましょう。姿を変えての再登場に家族もきっと満足、のはず。。。
たまご, 残り物のひじき
Tobuchan
HOME
マリネして焼くだけ
殻付きえび, アスパラガス, 【マリネ用調味料】, マヨネーズ, わさび, めんつゆ, 酒
Yukiko
PRO
だし取り用に使った頭付エビの再利用レシピです。
頭付冷凍エビ, サラダ油(揚げ用), 塩, 白ごま
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO