イタリア風インゲンのおつまみ

メインディッシュに添えて、あるいはそのまま、ビールのおつまみとしてもイケる簡単レシピ。

Recipe By: ryukomama (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/29)
2~3人分 準備: 5 min 調理: 5 min

材料

インゲン(fine green beans) 200g
塩(茹でる用) 大さじ2程度
オリーブオイル 適量
ロック・ソルト 適量

作り方

1
インゲンの筋をとって下準備
2
お湯に塩(茹でる用)を入れ、5~6分中火で茹でる。(好みに合わせて、茹でる時間は調節してください)
3
ザルでお湯切りをし、熱いうちにオリーブオイルを絡め、粗塩をふりかけ味をととのえてできあがり。

コツ・ポイント

fine green beansの方が調理しやすいですが、Sugar peasでも代用できます。また、少し高いですが、すでに処理が施されているものを使うと下準備いらずです。
茹でたてのアツアツにオリーヴオイルとロック・ソルトを入れると、味がすぐに馴染みます。

イタリア風インゲンのおつまみ

メインディッシュに添えて、あるいはそのまま、ビールのおつまみとしてもイケる簡単レシピ。

Recipe By: ryukomama (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/29)

2~3人分

準備: 5 min

調理: 5 min

材料

インゲン(fine green beans) 200g
塩(茹でる用) 大さじ2程度
オリーブオイル 適量
ロック・ソルト 適量

イタリア風インゲンのおつまみ

レシピID :180 投稿日 04 APR 2015

2~3人分

準備 5min
調理 5min
閲覧数 8,902
印刷数 198

お気に入り登録 0

メインディッシュに添えて、あるいはそのまま、ビールのおつまみとしてもイケる簡単レシピ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
大さじ2程度
適量
適量

作り方

準備
5min
調理
5min
1
インゲンの筋をとって下準備
2
お湯に塩(茹でる用)を入れ、5~6分中火で茹でる。(好みに合わせて、茹でる時間は調節してください)
3
ザルでお湯切りをし、熱いうちにオリーブオイルを絡め、粗塩をふりかけ味をととのえてできあがり。

コツ・ポイント

fine green beansの方が調理しやすいですが、Sugar peasでも代用できます。また、少し高いですが、すでに処理が施されているものを使うと下準備いらずです。
茹でたてのアツアツにオリーヴオイルとロック・ソルトを入れると、味がすぐに馴染みます。

HOME
ryukomama
10レシピ公開中!

RYUKOMAMA
Step into my kitchen!
友達から教わったバナナケーキ。しっとり感が続く一品です。
完熟バナナ, 小麦粉, ベーキング・パウダー, 砂糖, バター, 卵
HOME
体にいいケールを、食べやすいかき揚げに。
ケール, 塩(茹でる用), 【かき揚げ】, 小麦粉(Plain flour), 卵, ケールの出汁, 揚げ用油
HOME
メインディッシュに添えて、あるいはそのまま、ビールのおつまみとしてもイケる簡単レシピ。
インゲン(fine green beans), 塩(茹でる用), オリーブオイル, ロック・ソルト
HOME
濃厚なホワイトソースが簡単にでき、調理の幅が広がるとっておきレシピ。
リコッタ・チーズ, バター, 塩, コーンフラワー, 水(コーンフラワーを溶く)
HOME
市販のチリコン・カーンの素で簡単にできる、本格派。
レッド・ビーンズ , トマト缶(chopped), 玉ねぎ(中), ビーフ(ひき肉), オリーブオイル, 塩, Schwartz Chilli Con Carne
HOME
調理しやすい、皮なし、骨なしの鶏のモモ肉で作る焼き鳥丼。
鶏もも肉, スプリング・オニオン, 玉ねぎ(中), 塩, <ソース>, しょう油, みりん, ホワイト・ワイン(料理酒), 砂糖
HOME

似たレシピ

ぴりっと唐辛子がオクラとよく合います。
オクラ , リングイネ, にんにく , オリーブオイル, 塩, トウガラシ
Mizue
PRO
さくさくとした歯ごたえが楽しい一品です。
なす, にんにく, ガーリックパウダー, イタリアンパセリ, 小麦粉, 卵白, パン粉
Rose Wine
PRO
なすのカツにモッツアレラチーズとトマトペーストを乗せてグリルした、ちょっと手間がかかるけど、その価値ありの楽しい一品です。
なす, 塩, 小麦粉, たまご, パン粉, トマトペースト, モッツアレラチーズ, サラダ油
KitchenCIB
HOME
サンドライドトマトペーストで深みのある美味しさ
コジェット(ズッキーニ), サンドライドトマトペースト, グレイテド チェダー, ロケット
KitchenCIB
HOME
冷蔵庫にある野菜何でも入れちゃいます。 スープを煮詰めてパスタソースにも!
玉ネギ, ニンジン, セロリ, パプリカ, ズッキーニ, キャベツ, ニンニク, ベーコン, トマト缶(チョップド), トマトピューレ, スープの素, オリーブオイル, 塩・こしょう
短時間でも味がよ~くしみこんで美味
きゅうり, アンチョビ, 【調味料】, ホワイトワインビネガー, しょうゆ, 砂糖

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME