ペッパー(ピーマン)肉詰め

肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。
Prep:10mins cook:15mins

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
3人分 準備: 8 min 調理: 20 min

材料

豚ひき肉 250g
たまねぎ 1/2
塩コショウ 各一つまみ
しょう油 小さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
パン粉 大さじ3-4
卵黄
ペッパー各種
ベジタブルオイル 大さじ2
白ワイン 50ml
ピザ用チェダーチーズ 大さじ6
チェリートマト
【ソース】
白ワイン 20ml
ケチャップ 大さじ2
オイスターソース 大さじ2
パセリ(みじん切り) お好みで

作り方

1
たまねぎをみじん切りにしたらボウルに入れてレンジで2分チン。粗熱が取れたら豚ひき肉を入れます。
2
塩コショウ、しょう油、パン粉、卵黄を入れたら粘りが出てくるまでしっかり手でこねます。
3
ペッパーの真ん中を厚さ1.5cm程度にスライスし、輪切りを各2つ作ります。種と白いワタを取り除きます。
4
③に②をピシッと詰めたらフライパンに油を敷き、中火で焼いていきます。片面3分焼いたらフライ返しでひっくり返します。
5
1分ほど焼いたら白ワインを注ぎ、蓋をして2分ほど蒸し焼きにします。
6
チェダーチーズを盛り、上に刻んだチェリートマトを散らして蓋をし、3分焼きます。
7
お皿に盛ったらフライパンに白ワインを入れてアルコールを飛ばしたら火を止めてケチャップとオイスターソースを入れます。
8
ソースをペッパー肉詰めにかけたら完成です。刻んだパセリをふり掛けます。

コツ・ポイント

焼いているとお肉が縮んでひっくり返す際にペッパーのリングから外れることもありますが、問題ありません。すぐに元のさやに納まります。

ペッパー(ピーマン)肉詰め

肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。
Prep:10mins cook:15mins

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

3人分

準備: 8 min

調理: 20 min

材料

豚ひき肉 250g
たまねぎ 1/2
塩コショウ 各一つまみ
しょう油 小さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
パン粉 大さじ3-4
卵黄
ペッパー各種
ベジタブルオイル 大さじ2
白ワイン 50ml
ピザ用チェダーチーズ 大さじ6
チェリートマト
【ソース】
白ワイン 20ml
ケチャップ 大さじ2
オイスターソース 大さじ2
パセリ(みじん切り) お好みで

ペッパー(ピーマン)肉詰め

レシピID :2012 投稿日 09 AUG 2016

3人分

準備 8min
調理 20min
閲覧数 8,971
印刷数 1

お気に入り登録 2

肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。
Prep:10mins cook:15mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
1/2
各一つまみ
小さじ1
小さじ1
大さじ3-4
大さじ2
50ml
大さじ6
20ml
大さじ2
大さじ2
お好みで

作り方

準備
8min
調理
20min
1
たまねぎをみじん切りにしたらボウルに入れてレンジで2分チン。粗熱が取れたら豚ひき肉を入れます。
2
塩コショウ、しょう油、パン粉、卵黄を入れたら粘りが出てくるまでしっかり手でこねます。
3
ペッパーの真ん中を厚さ1.5cm程度にスライスし、輪切りを各2つ作ります。種と白いワタを取り除きます。
4
③に②をピシッと詰めたらフライパンに油を敷き、中火で焼いていきます。片面3分焼いたらフライ返しでひっくり返します。
5
1分ほど焼いたら白ワインを注ぎ、蓋をして2分ほど蒸し焼きにします。
6
チェダーチーズを盛り、上に刻んだチェリートマトを散らして蓋をし、3分焼きます。
7
お皿に盛ったらフライパンに白ワインを入れてアルコールを飛ばしたら火を止めてケチャップとオイスターソースを入れます。
8
ソースをペッパー肉詰めにかけたら完成です。刻んだパセリをふり掛けます。

コツ・ポイント

焼いているとお肉が縮んでひっくり返す際にペッパーのリングから外れることもありますが、問題ありません。すぐに元のさやに納まります。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
デンバーオムレツの他、サウスウエストオムレツ、ウエスタンオムレツとも呼ばれるアメリカのオムレツ。こんな具沢山オムレツで西部を開拓していったのでしょうか。
たまご, スプリングオニオン, たまねぎ, スモークトハム, お好みのチーズ, 塩こしょう, バター
HOME
みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。
チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, すし飯, ご飯1合分, すし酢, トンカツソース, マスタード, サラダ菜
HOME
お野菜ぶつ切り、水とオリーブオイルを入れてブレンドするだけ。でも本格的です。
甘くて美味しいトマト(中), ピキーロペッパー, グリーンペッパー, たまねぎ, きゅうり, にんにく, パン(バゲット), 水, 塩コショウ, ビネガー, エクストラヴァージンオリーブオイル, クミンパウダー, クルトン(お好みで), バジル(飾り用)
HOME
リヨンの郷土料理と言われる若鶏のヴィネガー煮「プーレ・オ・ヴィネグル」。酢は加熱すると酸味が飛んで旨味に大化けちゃう。三國シェフ伝授の煮込んで待つだけの超簡単激ウマ家庭料理。リピート2万%確実。
鶏モモ肉(骨付き), たまねぎ(中), トマト(中), 白コショウ, 塩, 米酢などの穀物酢, 水, バター, パセリ 
HOME
イギリスのなすは大きい。大きいことはいいことだって、時代はとうに終わったけど、でっかいからこそ半身にして姿焼きにすればなんか立派なお料理に。生姜焼きは豚肉の定番だけど、なすでやっても美味しいの。
なす, しょうが, にんにく, 塩, バター, スプリングオニオン, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 鶏がらスープの素, 砂糖
HOME
クリームを使った料理はちょっと重たくなりがちだけど、レモンの爽やかな酸味がしっかり緩和。チュルチュル入っちゃう。仲間内の宅飲みなんかでサッと出せば「あら素敵」と評価爆上がり間違いなし!
レモン, スパゲティ, にんにく, フラットパセリ, オリーブオイル, バター, ダブルクリーム, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩(パスタ茹で用)
HOME

似たレシピ

フライパン一つで誰でも簡単に懐かしい故郷の味
鶏胸肉フィレ, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, だし, しょうゆ, みりん, ご飯, 揉みのり、または焼き海苔
cookbuzz
PRO
お好み焼きもいいけど、ピザもいい。そんな時は片方諦めずに両方食べよう。あなたのためにお好み焼きとピザ、合体させたので嫌でもどうぞ。関西人とイタリア人、両方敵に回す可能性のある危険なレシピ。
小麦粉(self raising) , たまご, 水, キャベツ(sweetheart), 鶏がらスープの素, 砂糖, 黒コショウ, サラダ油, トマトソース(tomato & chilli), モッツアレラチーズ
cookbuzz
PRO
ポーランド製のハムやソーセージってとっても美味しくて使い勝手がいいのでさらに一品、作っちゃいました。
Morliny社製スモークトポークベリーハム, たまご, ほうれん草, しょう油, ジンジャープレザーブ, 白ワイン(酒でも), 塩, バター(有塩), めんつゆ(2倍濃縮), 水, 白ごま, ご飯
KitchenCIB
HOME
スーパーで売られているサバ(Mackerel)の照り焼きソース缶。日本の「さんまのかば焼き」缶とほぼ同じ味付けでそのまま白いご飯と食べても美味しい! これをどんぶりにしてみました。足すのは水だけです。
Mackerel in Teriyaki sauce, たまねぎ, もやし, スプリングオニオン, たまご, 水, サラダ油, レッドチリ(お好みで)
cookbuzz
PRO
煮込むだけの簡単ごちそう。前もって用意出来るので、おもてなしにも。パプリカが甘くておいしいですよ♪
鶏もも肉, パプリカ(赤とグリーン使用), ケイパー, 玉ねぎ(スライス), ニンニク(みじん), トマト缶, トマトピューレ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), オリーブオイル, 塩コショウ
KT
HOME
ちょっぴり気取ってサーブしたい
ネクタリン, ズッキーニ, 赤ピーマン, 黄ピーマン, ハルミチーズ, 種なしブドウ(グリーンのもの), 松の実, 【ドレッシング】, ゆずこしょう, 酢(あればリンゴ酢cider vinegar), エクストラバージンオリーブオイル, バルサミコ酢, 塩
Mizue
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪