卵いらず☆クリームチーズでティラミス

記念日に必ずリクエストされるティラミスです♫
お友達にも好評で、手土産にするとみんなが笑顔に(*^^*)
海外で生卵は...とか、卵アレルギーがあって...という方にはピッタリ!

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
8人分 準備: 15 min 調理: 30 min

材料

クリームチーズ 280g
生クリーム 280ml
牛乳 大2
砂糖 120g
ビスケット 20枚
インスタントコーヒー 大3
お湯 大6
純ココア 適量

作り方

1
材料です。
2
インスタントコーヒーをお湯で溶かし、割ったビスケットに染み込ませる。
ビスケットをコーヒー液に浸してから敷きつめてもいい。
3
室温に戻したクリームチーズを滑らかになるまで泡立て器ですり混ぜたら、砂糖を加え、ザラザラ感がなくなるまで、よく混ぜる。
4
生クリームを8分立てのホイップにする。泡立て器を持ち上げると角が立つくらい。
5
3のボウルに4のホイップの半量を加え、泡立て器で均等に混ぜたら、残りのホイップを加えてゴムベラで混ぜる。
6
5のボウルに少しずつ牛乳を加え、扱いやすい柔らかさにする。
*お好みでブランデー2,3滴を加える。
7
2の器に6のフィリング1/3を敷きつめ、コーヒー液に浸したビスケット→フィリング→ビスケットフィリングを繰り返す。
8
ラップをして、1時間〜3時間程、冷蔵庫で冷やす。
純ココアをふりかけたら完成。
9
ガラスの器で作ると爽やか

コツ・ポイント

コーヒー液は、お好みで苦さを調整してください。ブランデーを2,3滴入れると、グッと味に深みが出ます。大きな器で作って取り分けるのもいいですね。

卵いらず☆クリームチーズでティラミス

記念日に必ずリクエストされるティラミスです♫
お友達にも好評で、手土産にするとみんなが笑顔に(*^^*)
海外で生卵は...とか、卵アレルギーがあって...という方にはピッタリ!

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

8人分

準備: 15 min

調理: 30 min

材料

クリームチーズ 280g
生クリーム 280ml
牛乳 大2
砂糖 120g
ビスケット 20枚
インスタントコーヒー 大3
お湯 大6
純ココア 適量

卵いらず☆クリームチーズでティラミス

レシピID :2044 投稿日 21 SEP 2016

8人分

準備 15min
調理 30min
閲覧数 8,796
印刷数 10

お気に入り登録 0

記念日に必ずリクエストされるティラミスです♫
お友達にも好評で、手土産にするとみんなが笑顔に(*^^*)
海外で生卵は...とか、卵アレルギーがあって...という方にはピッタリ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
280g
280ml
大2
120g
20枚
大3
大6
適量

作り方

準備
15min
調理
30min
1
材料です。
2
インスタントコーヒーをお湯で溶かし、割ったビスケットに染み込ませる。
ビスケットをコーヒー液に浸してから敷きつめてもいい。
3
室温に戻したクリームチーズを滑らかになるまで泡立て器ですり混ぜたら、砂糖を加え、ザラザラ感がなくなるまで、よく混ぜる。
4
生クリームを8分立てのホイップにする。泡立て器を持ち上げると角が立つくらい。
5
3のボウルに4のホイップの半量を加え、泡立て器で均等に混ぜたら、残りのホイップを加えてゴムベラで混ぜる。
6
5のボウルに少しずつ牛乳を加え、扱いやすい柔らかさにする。
*お好みでブランデー2,3滴を加える。
7
2の器に6のフィリング1/3を敷きつめ、コーヒー液に浸したビスケット→フィリング→ビスケットフィリングを繰り返す。
8
ラップをして、1時間〜3時間程、冷蔵庫で冷やす。
純ココアをふりかけたら完成。
9
ガラスの器で作ると爽やか

コツ・ポイント

コーヒー液は、お好みで苦さを調整してください。ブランデーを2,3滴入れると、グッと味に深みが出ます。大きな器で作って取り分けるのもいいですね。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
ほんのり甘くて、しっとり口どけのいいきんとんです♫ 小さなお子様から、お年寄りまで、召し上がっていただけます。 お正月にはもちろん登場しますが、何もない時でもリクエストされます^^
さつまいも, 栗の甘露煮
HOME
簡単にパパっと作りたいけど、温かい物が食べたい時に、是非とも作りたい一品です。 野菜たっぷり、豚肉で旨味をしっかり出して、片栗粉で閉じ込めたら、おうどんの上へ~。
うどん, 豚肉, 白菜, 人参, しょう油, 酒, みりん, 大根, だし汁
HOME
口に入れた瞬間に、お出汁がじゅわ~っと口の中に広がります。 栄養があって老若男女、みんな大好きな和の副菜ですね♪ ストック出来る乾物であり、短時間で出来るので、もう一品!という時にもってこいです!
高野豆腐, 人参, いんげん, 干し椎茸, だし汁, 砂糖, みりん, しょう油, 塩
HOME
バナナの芳醇な香りが漂うバナナケーキは、焼いている間からお腹がグ〜と鳴りますよ! 栄養たっぷりのバナナケーキは、老若男女みんな大好きですね♫ おやつに、食後のデザートに、夜食にどうぞ〜
バナナ, 砂糖, バターまたはマーガリン, 卵, 小麦粉, ベーキングパウダー
HOME
みんなが大好きな卵をたっぷり使ったかに玉です。 あんもいっぱいかけて、召し上がってください。
卵, カニカマ, 鶏がらスープの素, ごま油, 水, 料理酒, しょう油, 砂糖, 米酢, 片栗粉
HOME
お鍋一つで、味が染みた美味しいサラダが~♬ 早めに作って冷蔵庫で冷やすとより一層美味!!!
春雨, 人参, 豆苗, ハム, 卵, 砂糖, 米酢, 醤油, ごま油
HOME

似たレシピ

ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。 Prep:5mins cook:10mins
ブロッコリー, チェリートマト, パンチェッタ(ベーコンでも), 鷹の爪, ニンニク, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
Tobuchan
HOME
チーズと豆板醤の相性が案外いいんです。
なす, にんにく, しょうが, 玉ねぎ, オリーブオイル, 味噌, トマトピューレ, 豆板醤, チェダーチーズ, ブラックペッパー, シーソルト
Rose Wine
PRO
オシャレな前菜でおもてなし
リンゴ, (coxやbraeburn, golden deliciousなど甘さと酸味が程よいバランスのもの), 卵, パルミジャーノレッジャーノ, 小さいきゅうりのピクルス(cornichon), エクストラヴァージンオリーブオイル, ホワイトバルサミコ(なければレモン汁), くるみ(ピーカンナッツでも可), 塩コショウ
Mizue
PRO
バターナットスクォッシュをそのまま器に使って丸ごといただいちゃいます。
バターナットスクォッシュ, リゾットライス, 玉ねぎ, ベーコン, トマト缶(Chopped), クノールチキンストック, 白ワイン, 水, Grated チェダーチーズ, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME
ブルグ麦を使って調理時間を大幅短縮!
ブルグ麦 bulgar, オリーブオイル, 玉ねぎ(小), チョリソ, 冷凍コーン, 白ワイン, トマトピューレ, ハリッサペースト, 卵, 酢, モッツァレラチーズ(けずってあるもの), 固形スープの素, 湯, 塩コショウ, ロマノ・ペッパー(お好みで)
Mizue
PRO
伊アマルフィ地方の名物レモンパスタに卵黄を足してクリーミーに仕上げた一品です。 ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽です。 Prep+cook: 12min
レモン, オリーブオイル(EV), パルミジャーノ・レッジャーノ, 黒コショウ, 卵黄, バジル, レモンのZEST(皮), Spaghetti

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME