Bills のふわっふわパンケーキ

人気のBills パンケーキを自宅で再現‼ 

Recipe By: KMR-type-B (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/47)
2人分 準備: 70 min 調理: 5 min

材料

たまご 3個
牛乳 100ml
リコッタまたはカッテージチーズ 200g
小麦粉 130g
ベーキングパウダー 大さじ1
ひとつまみ
メープルシロップ たっぷりと
バター 4~5g

作り方

1
たまご3個を卵黄と卵白に分ける。卵白はあとでホイップするので別のボウルに。卵黄にリコッタチーズと牛乳を入れてしっかり混ぜる。
2
小麦粉をふるいにかけながら入れ、ベーキングパウダーと塩を入れてサクッサクッと軽くまぜる。
3
卵白3個をホイッピングマシンでひっくり返しても落ちないくらいに
硬くホイップ(強で約1分)
4
ボウルの中の生地に卵白を3分の1入れて軽くまぜ、残り3分の2を入れて軽く混ぜたら
冷蔵庫で1時間寝かせる。
5
フライパンにバターを敷き、スプーンで生地をすくってフライパンに落としていく。上から重ねて生地を落とせば厚手に焼ける。
6
中火で裏3分、表2分。ふたは不要。盛り付けてバターを乗せ、メープルシロップとアイシングシュガーをかければ完成です。

コツ・ポイント

小麦粉は必ずふるいにかけながら入れる。小麦粉を入れたら決して混ぜすぎない。小麦粉がダマになってもいいので、とにかく混ぜすぎないのがふわふわに仕上げるコツ。

Bills のふわっふわパンケーキ

人気のBills パンケーキを自宅で再現‼ 

Recipe By: KMR-type-B (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/47)

2人分

準備: 70 min

調理: 5 min

材料

たまご 3個
牛乳 100ml
リコッタまたはカッテージチーズ 200g
小麦粉 130g
ベーキングパウダー 大さじ1
ひとつまみ
メープルシロップ たっぷりと
バター 4~5g

Bills のふわっふわパンケーキ

レシピID :220 投稿日 10 APR 2015

2人分

準備 70min
調理 5min
閲覧数 12,331
印刷数 236

お気に入り登録 6

人気のBills パンケーキを自宅で再現‼ 

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3個
100ml
200g
130g
大さじ1
ひとつまみ
たっぷりと
4~5g

作り方

準備
1h10min
調理
5min
1
たまご3個を卵黄と卵白に分ける。卵白はあとでホイップするので別のボウルに。卵黄にリコッタチーズと牛乳を入れてしっかり混ぜる。
2
小麦粉をふるいにかけながら入れ、ベーキングパウダーと塩を入れてサクッサクッと軽くまぜる。
3
卵白3個をホイッピングマシンでひっくり返しても落ちないくらいに
硬くホイップ(強で約1分)
4
ボウルの中の生地に卵白を3分の1入れて軽くまぜ、残り3分の2を入れて軽く混ぜたら
冷蔵庫で1時間寝かせる。
5
フライパンにバターを敷き、スプーンで生地をすくってフライパンに落としていく。上から重ねて生地を落とせば厚手に焼ける。
6
中火で裏3分、表2分。ふたは不要。盛り付けてバターを乗せ、メープルシロップとアイシングシュガーをかければ完成です。

コツ・ポイント

小麦粉は必ずふるいにかけながら入れる。小麦粉を入れたら決して混ぜすぎない。小麦粉がダマになってもいいので、とにかく混ぜすぎないのがふわふわに仕上げるコツ。

HOME
KMR-type-B
26レシピ公開中!

KMR-TYPE-B
Step into my kitchen!
小腹がすいたときの簡単お菓子に。優しい食感で、懐かしい気持ちになります。
小麦粉, 砂糖, インスタントコーヒー, 油
HOME
ねっとりとしたオクラのお味噌汁。温まりますよ!
お湯, だしの素(顆粒), オクラ, 乾燥ワカメ, 味噌(あわせ)
HOME
ゴマ&わさび&トマトの絶妙のハーモニー
マグロ, わさび 好みで, マヨネーズ, ゴマ(白&黒), 【トマトサラダソース】, トマト角切り, レッドオニオンスライス, にんにくすりおろし, ごま油, しょうゆ, 酢, 砂糖, ロケット(付け合わせ用), 刻みのり(付け合わせ用)
HOME
昔、給食で食べた「きなこ揚げパン」を思い出す美味しさ! 手軽な和風トースト☆
食パン, バター, きなこ, 砂糖, ハチミツ
HOME
ひと手間かけるだけで、食後のデザートがグレードアップ!
バニラアイス, バナナ, チョコチップ
HOME
積み上げれば、いつもと違った風景になります。
トマト, 皮付き鶏もも肉, クリームチーズ, 塩コショウ, 片栗粉, タレ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 酒, にんにく, ごま
HOME

似たレシピ

英国伝統の朝食をマフィン型に入れて焼いてみました。
たまご(M), 塩こしょう, トマト(中), マッシュルーム, ベーコン, ミニソーセージ, サラダ油, バター
David38
HOME
たまごだけなのにお菓子みたいな仕上がり
たまご, 塩, 砂糖, バター
Tobuchan
HOME
フィラデルフィアのクリームチーズでお店の味にかなり近づけるレシピです。
Mcvitie's Digestives(Original), バター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, self rising flour, レモンジュース
Tobuchan
HOME
使うのはストリーキーベーコンと言う脂タップリの薄切りベーコン。にじみ出る油と塩味がいい仕事します。レモンを添えればさらにおしゃれな一品に。
太めのアスパラガス, ストリーキーベーコン Streaky Bacon, 黒コショウ, 白ワイン, レモン
cookbuzz
PRO
冷蔵庫の中の残りもの一掃大作戦 Prep:5mins cook:10mins
ポインテドキャベツ, にんじん, 粗挽きウィンナー, タマゴ, 鶏がらスープの素(顆粒), 塩コショウ, みりん, 酒, しょう油, 水, 白ごま
脂肪分ゼロ、低カロリー、超低炭水化物(100gにつき01.g)。ダイエット食品としてイギリスでも注目され始めたコンニャクのお米を使ったチャーハン、じゃなくてチャーコン!
こんにゃくライス, たまご, ベーコン, スプリングオニオン, 塩こしょう, 鶏がらスープ, ごま油, しょう油
cookbuzz
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖