ツナマヨ中巻き

コンビニのツナマヨに入っているという隠し味でワンランク上のツナマヨ巻き

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
3個分 準備: 30 min 調理: 10 min

材料

ご飯(1合分) 350g(炊きあがり時)
すし酢 大さじ2
のり 1.5枚
ツナマヨ
ツナ缶(オイル) 50g
マヨネーズ(QP) 大さじ3
ケチャップ 小さじ1
本だし(顆粒) ひとつまみ

作り方

1
油を搾ったツナとマヨ、ケチャップ、そして本だしを混ぜておきます。イギリスのマヨを使う時は2割ほど量を減らしてその分ビネガーを少し足します。
2
アツアツに炊けたご飯に寿司酢をまぜたらしゃもじ等で切るように混ぜて水分を飛ばしたら濡れ布巾や濡らしたキッチンペーパーなどをかけておきます。
3
のりを半分に切ります。はさみがあればベスト。表面がざらざらした方を上に向けておきます。
4
巻きすの上にのりを縦に置いたら上1センチを残してシャリ1/3合分(110g程度)を広げ、下部真ん中あたりに大さじ1.5ほどのツナマヨを取って横に広げます。
5
下からまきすごとのりとシャリを持ち上げたらツナマヨの後方に一旦着地します。
6
一旦形を整えたらそのままのりの一番上までクルリと巻き上げたらきゅっきゅっと押して形を整えます。
7
両端をきれいに整えたらできあがり。このまま食べてもいいし、半分、4分の1くらいに切ってもOKです。

コツ・ポイント

ケチャップをちょっと足すだけで俄然うま味がアップします。さらにかつお節やほんだしをほんのちょっと混ぜ込むだけでさらにご飯に負けない美味しいツナマヨが完成します。

ツナマヨ中巻き

コンビニのツナマヨに入っているという隠し味でワンランク上のツナマヨ巻き

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

3個分

準備: 30 min

調理: 10 min

材料

ご飯(1合分) 350g(炊きあがり時)
すし酢 大さじ2
のり 1.5枚
ツナマヨ
ツナ缶(オイル) 50g
マヨネーズ(QP) 大さじ3
ケチャップ 小さじ1
本だし(顆粒) ひとつまみ

ツナマヨ中巻き

レシピID :2307 投稿日 17 JAN 2017

3個分

準備 30min
調理 10min
閲覧数 12,975
印刷数 3

お気に入り登録 4

コンビニのツナマヨに入っているという隠し味でワンランク上のツナマヨ巻き

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
350g(炊きあがり時)
大さじ2
1.5枚
50g
大さじ3
小さじ1
ひとつまみ

作り方

準備
30min
調理
10min
1
油を搾ったツナとマヨ、ケチャップ、そして本だしを混ぜておきます。イギリスのマヨを使う時は2割ほど量を減らしてその分ビネガーを少し足します。
2
アツアツに炊けたご飯に寿司酢をまぜたらしゃもじ等で切るように混ぜて水分を飛ばしたら濡れ布巾や濡らしたキッチンペーパーなどをかけておきます。
3
のりを半分に切ります。はさみがあればベスト。表面がざらざらした方を上に向けておきます。
4
巻きすの上にのりを縦に置いたら上1センチを残してシャリ1/3合分(110g程度)を広げ、下部真ん中あたりに大さじ1.5ほどのツナマヨを取って横に広げます。
5
下からまきすごとのりとシャリを持ち上げたらツナマヨの後方に一旦着地します。
6
一旦形を整えたらそのままのりの一番上までクルリと巻き上げたらきゅっきゅっと押して形を整えます。
7
両端をきれいに整えたらできあがり。このまま食べてもいいし、半分、4分の1くらいに切ってもOKです。

コツ・ポイント

ケチャップをちょっと足すだけで俄然うま味がアップします。さらにかつお節やほんだしをほんのちょっと混ぜ込むだけでさらにご飯に負けない美味しいツナマヨが完成します。

HOME
Deepseafish
117レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。
チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, すし飯, ご飯1合分, すし酢, トンカツソース, マスタード, サラダ菜
HOME
スペインでも南仏でもイタリアでも、大体どこの家庭でも作っている残り物のごった煮です。チキンやトマト、オリーブからいい味が染み出して地味だけど、心に沁みる美味しい具沢山スープです。
鶏もも肉(皮つき), パプリカ(赤黄), にんにく, オリーブ(黒緑), たまねぎ, トマト, じゃがいも, 鷹の爪, ローリエ(あれば), パプリカパウダー, ミックスハーブ, 塩こしょう, 水, オリーブオイル
HOME
レモンの産地として有名なイタリア、アマルフィ地方の名物パスタです。 Prep & cook:10min
lemon, バジル, オリーブオイル, パルミジャーノ・レッジャーノ, 黒コショウ, スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用), Lemon zest(皮)
HOME
デンバーオムレツの他、サウスウエストオムレツ、ウエスタンオムレツとも呼ばれるアメリカのオムレツ。こんな具沢山オムレツで西部を開拓していったのでしょうか。
たまご, スプリングオニオン, たまねぎ, スモークトハム, お好みのチーズ, 塩こしょう, バター
HOME
いわゆるネコまんま、美味しいですよね。でもこれ、実は世界にも通用する美味しさだと思います。
鶏もも肉, しょう油, 酒, 塩こしょう, サラダ油, 冷凍サマーベジタブル, お湯, だし, たまご, 味噌, ご飯
HOME
イタリア発のスカロッピーネ。梅干しとゆかりを使って和風に仕上げてみました。 Prep:20mins cook:20mins
豚フィレ肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター(肉焼き用), オリーブオイル, 白ワイン, 追いかつおだし(2倍濃縮), 梅干し, にんにく, たまねぎ, バター(ソース用), ゆかり, 白ごま, 刻みパセリ
HOME

似たレシピ

テスコの「Asian Selection Mushroom」(シメジ、エリンギ、エノキ入り)を使えばムダ知らず、で手軽に作れます!
米, キノコ(何でもOK), ケール, ぎんなん, だしのもと, 塩, 酒
大根の葉っぱも無駄にしたくない!美味しく食べたい!時のお手軽レシピです。
ごはん, 大根の葉っぱ, ごま油, 油揚げ, 酒, みりん, 砂糖, 味噌, 白ごま, 塩
baba-chan
HOME
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!ボリューム満点です。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, マヨネーズ, 塩・こしょう
ヨーロッパ香るビートルート。苦手な日本人も多いけど、ヨーロッパの食を知るには欠かせない! ちょっとブサイクでごめんね。 所要時間:20分
寿司飯, 焼き海苔, ビートルートの酢漬け, Leaf spinach, きゅうり
Tobuchan
HOME
イタリアンでおなじみの食材をお寿司に合わせてみました。違和感のなく、とっても美味しいです。騙されたと思って、一度お試しあれ。
炊きたてのご飯 : boiled Japanese rice, すし酢: sushi vineger, おかか : dried bonito flakes, しょうゆ : soy sauce, モッツァレッラチーズ : mozzarella cheese, 生ハム(プロシュート) : prosciutto, フレッシュバジル : fresh basil
Mizue
PRO
春の味と香りがい~っぱいの豆ご飯です。
玄米, 水, 塩, えんどう豆 Garden Peas
Nanita
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME