イワシ缶と松の実のおにぎり

イギリスではイワシやサバの缶詰類が豊富。応用しなけりゃ勿体ないですね。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
3個分 準備: 10 min 調理: 8 min

材料

炊き立てご飯 1人前
松の実 大さじ2
イワシの缶詰(トマトソース)
スプリングオニオン
塩コショウ 適量
マヨネーズ 大さじ1.5
しょう油 大さじ1
ごま油 小さじ1
一味(チリパウダー) 小さじ1

作り方

1
イワシ缶のトマトソース。このソースも全て使います。
2
フライパンで松の実を1分ほど煎ったらいわし缶をジュースごと入れて中火で加熱しながらフォークやスプーンでフレーク状にほぐします。
3
2をアツアツご飯に載せたらマヨネーズ、しょう油、ごま油、一味、塩コショウを入れてよく混ぜます。
4
丸でも三角でも、好きな形に握ればできあがり。お好みで海苔など貼りつけてどうぞ。

コツ・ポイント

ツナやサーモンよりも魚の臭いがあるので、イギリス人の中には苦手な人もいるかもしれません。

イワシ缶と松の実のおにぎり

イギリスではイワシやサバの缶詰類が豊富。応用しなけりゃ勿体ないですね。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

3個分

準備: 10 min

調理: 8 min

材料

炊き立てご飯 1人前
松の実 大さじ2
イワシの缶詰(トマトソース)
スプリングオニオン
塩コショウ 適量
マヨネーズ 大さじ1.5
しょう油 大さじ1
ごま油 小さじ1
一味(チリパウダー) 小さじ1

イワシ缶と松の実のおにぎり

レシピID :2389 投稿日 08 FEB 2017

3個分

準備 10min
調理 8min
閲覧数 9,843
印刷数 0

お気に入り登録 3

イギリスではイワシやサバの缶詰類が豊富。応用しなけりゃ勿体ないですね。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1人前
大さじ2
適量
大さじ1.5
大さじ1
小さじ1
小さじ1

作り方

準備
10min
調理
8min
1
イワシ缶のトマトソース。このソースも全て使います。
2
フライパンで松の実を1分ほど煎ったらいわし缶をジュースごと入れて中火で加熱しながらフォークやスプーンでフレーク状にほぐします。
3
2をアツアツご飯に載せたらマヨネーズ、しょう油、ごま油、一味、塩コショウを入れてよく混ぜます。
4
丸でも三角でも、好きな形に握ればできあがり。お好みで海苔など貼りつけてどうぞ。

コツ・ポイント

ツナやサーモンよりも魚の臭いがあるので、イギリス人の中には苦手な人もいるかもしれません。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ソテーしたら火を止めて15分蒸し焼きに。これでじんわり中にまで火が入ります。
鶏むね肉(大), 塩, 水, 黒こしょう, オリーブオイル, 粒マスタード, はちみつ
HOME
ジャーマンポテトって、英米人がそう呼んでいるだけで実はドイツ人は食べていないって説があってガチョーン。ナポリタンと同じかい! まあいいか、美味しいから。
ポテト, たまねぎ, にんにく, 粗びきソーセージ, バター, 塩こしょう, パセリ, ホールグレインマスタード
HOME
トマトは食べられる器。トマトにあいそうなもの、何でも放り込んで焼いちゃいます。
トマト(中サイズ), モッツアレラチーズ, アンチョビフィレ, オリーブオイル, 塩コショウ, トースト, パセリ
HOME
自宅でキュウリのキューちゃんっぽい漬物が簡単に作れます。
イギリスの特大きゅうり, 塩, しょう油, グラニュー糖, しょうが, 酢
HOME
毎回毎回料理するの、めんどくさい。そんなあなたにお勧めする1回の料理で2度美味しい大作戦。コクのあるツナスパゲティを作りつつ、ひと手間加えるだけでツナスパサラダも出来ちゃう優れモノです。
スパゲティ, ツナステーキ缶, にんにく, アンチョビフィレ, オリーブオイル, バター, 塩(パスタ茹で用), 黒コショウ, しょう油, フラットパセリ, きゅうり, マヨネーズ, マスタード
HOME
これさえ押さえておけばフルーツタップリのロールからココア味、抹茶味、なんでもござれです。swiss roll prep: 20mins bake: 10mins (冷蔵庫で冷やす時間:10mins)
【スポンジ】, たまご, 薄力粉, グラニュー糖, ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, バニラエッセンス
HOME

似たレシピ

そのままでもご飯のおかずになっちゃうスモークトマッカレルだからおにぎりにしても美味しい!
炊いたご飯, マッカレルフィレ, マヨネーズ, ごま油, 一味, しょう油, 塩, スプリングオニオン(わけぎ)
握り寿司なんてできるわけない!とお嘆きのあなたへ。ベーキングトレイにサーモンと酢飯を押し込んで切るだけでかなりお洒落なお寿司のできあがり。
スモークサーモン, すし飯, チリマヨネーズ, レッドチリ, スプリングオニオン, レモンスライス, ランプフィッシュキャビア
cookbuzz
PRO
ベーコンはカリカリッとクリスピーに焼くのがイギリス流。そのベーコンをまぶしてみました。美味しいですよ!
炊いたご飯, サラダ油, 薄切りベーコン, トマト(中サイズ), スプリングオニオン, 黒コショウ, 塩, しょう油, マヨネーズ, ごま油, 海苔
KitchenCIB
HOME
調理しやすい、皮なし、骨なしの鶏のモモ肉で作る焼き鳥丼。
鶏もも肉, スプリング・オニオン, 玉ねぎ(中), 塩, <ソース>, しょう油, みりん, ホワイト・ワイン(料理酒), 砂糖
ryukomama
HOME
缶づめ利用で、火を使わずにできる簡単メニュー! 所要時間10分(ご飯を炊く時間は除く)
サーディン(オイル漬け缶づめ), 練りごま(またはタヒニ), しょう油, 砂糖, 煎りすりごま(白または黒、お好みのもの), きゅうり, ラディッシュ, 塩, ご飯, 梅ピューレ, スプリングオニオン(小口切)
yhiranuma
PRO
アンチョビって一度瓶や缶詰を開けてしまうとなかなか使い切らないもの。炒飯なら1人前で4本、いけます。そして美味しい。
ご飯, アンチョビフィレ, にんにく, たまご, スプリングオニオン, 鶏ガラスープの素, 黒コショウ, しょうゆ, サラダ油, 白ごま, 紅ショウガ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪