アメリケーヌ風お味噌汁 Miso soup

エビの殻がいい仕事をします。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 5 min 調理: 20 min

材料

頭付冷凍エビ 10
冷凍エビ 10
レッドチリ 適量
レッドペッパー 1/4
スィートハートキャベツ 4枚
バター 小さじ1
味噌(赤、または合わせ味噌) 40g
フィッシュストックキューブ
お湯 600ml
たまねぎ(中サイズ) 1/4
しょうが 薄切り2枚
サーモンフィレ

作り方

1
鍋にバターを溶かし頭付冷凍エビとスライスした玉ねぎを入れて強火で炒めます。
2
4-5分で冷凍エビが溶けて焼け始め、いい香りがしてくるのでトングなどで頭をぎゅっと押してジュースを出します。この作業が一番大切。
3
レッドペッパー、レッドチリのみじん切り、しょうがのスライスを入れて一緒に2,3分炒めます。
4
フィッシュストックを溶いたお湯を入れて5分ほど強火で煮たら中火にして味噌を溶かし入れます。
5
予め薄めに塩をしておいたサーモンをそっと入れ、中火でことこと5分ほど煮ます。
6
ぶつ切りにしたキャベツを入れて2分ほど煮たら頭付エビを取り出し、代わりにエビの身を入れて火を止めます。
7
サーモンをそっと取り出したら熱いので気をつけながら手で壊さないように筋にそって裂いていき、スープ皿に綺麗に盛り付けます。
8
サーモンを持ったらあとは残りの具材をバランスよく盛り付け、最後にスープを回し掛けたら完成です。
9
Step6で取り出した頭付エビを再利用するレシピはこちら

小エビのから揚げ
レシピID :2399

コツ・ポイント

エビの頭をギュウギュウした後にフィッシュストックを入れると泡がたくさん浮かんできます。灰汁のように見えてもこれがエビから出たうまみなので可能な限り掬わないようにしてください。風味がいなくなってしまいます。
だしがある人はフィッシュストックを使わずだしを使っていただいても結構です。

アメリケーヌ風お味噌汁 Miso soup

エビの殻がいい仕事をします。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 5 min

調理: 20 min

材料

頭付冷凍エビ 10
冷凍エビ 10
レッドチリ 適量
レッドペッパー 1/4
スィートハートキャベツ 4枚
バター 小さじ1
味噌(赤、または合わせ味噌) 40g
フィッシュストックキューブ
お湯 600ml
たまねぎ(中サイズ) 1/4
しょうが 薄切り2枚
サーモンフィレ

アメリケーヌ風お味噌汁 Miso soup

レシピID :2398 投稿日 13 FEB 2017

2人分

準備 5min
調理 20min
閲覧数 7,590
印刷数 3

お気に入り登録 0

エビの殻がいい仕事をします。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
10
10
適量
1/4
4枚
小さじ1
40g
600ml
1/4
薄切り2枚

作り方

準備
5min
調理
20min
1
鍋にバターを溶かし頭付冷凍エビとスライスした玉ねぎを入れて強火で炒めます。
2
4-5分で冷凍エビが溶けて焼け始め、いい香りがしてくるのでトングなどで頭をぎゅっと押してジュースを出します。この作業が一番大切。
3
レッドペッパー、レッドチリのみじん切り、しょうがのスライスを入れて一緒に2,3分炒めます。
4
フィッシュストックを溶いたお湯を入れて5分ほど強火で煮たら中火にして味噌を溶かし入れます。
5
予め薄めに塩をしておいたサーモンをそっと入れ、中火でことこと5分ほど煮ます。
6
ぶつ切りにしたキャベツを入れて2分ほど煮たら頭付エビを取り出し、代わりにエビの身を入れて火を止めます。
7
サーモンをそっと取り出したら熱いので気をつけながら手で壊さないように筋にそって裂いていき、スープ皿に綺麗に盛り付けます。
8
サーモンを持ったらあとは残りの具材をバランスよく盛り付け、最後にスープを回し掛けたら完成です。
9
Step6で取り出した頭付エビを再利用するレシピはこちら

小エビのから揚げ
レシピID:2399

コツ・ポイント

エビの頭をギュウギュウした後にフィッシュストックを入れると泡がたくさん浮かんできます。灰汁のように見えてもこれがエビから出たうまみなので可能な限り掬わないようにしてください。風味がいなくなってしまいます。
だしがある人はフィッシュストックを使わずだしを使っていただいても結構です。

HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ほうれん草は英語でスピニッチといいます。日本のほうれん草と違って葉っぱだけ。おひたしとかにするのはちょっと難しいけど、胡麻和えなら何とか!
ほうれん草(Young Spinach), しょうゆ , 砂糖, すりごま, 白ごま
HOME
シャキシャキした食感に何となくテンションも上がる!
鶏もも肉, ウォータチェスナッツ缶, イエローペッパー, グリーンペッパー, レッドペッパー, 玉ねぎ, ●赤みそ, ●豆板醤, ●みりん, ●鶏がらスープの素, ●ごま油, ●しょうゆ, ●砂糖, ●水, 水溶き片栗粉
HOME
昔通ったカフェの生姜焼き定食に付いてきたパスタがとって美味しかったので。 所要時間15分
スパゲッティ, たまねぎ, にんじん, チェスナッツマッシュルーム, ベビープラムトマト, とんかつ用ポーク, フレッシュパセリ, エバラしょうが焼きのタレ
HOME
ジャーマンポテトって、英米人がそう呼んでいるだけで実はドイツ人は食べていないって説があってガチョーン。ナポリタンと同じかい! まあいいか、美味しいから。
ポテト, たまねぎ, にんにく, 粗びきソーセージ, バター, 塩こしょう, パセリ, ホールグレインマスタード
HOME
Tahini(練りゴマ)で簡単ソース
鶏胸肉, セロリ, 赤ピーマン, ●タヒニ, ●めんつゆ, ●赤味噌, ●しょうゆ, ●みりん, ●酢, ●豆板醤, 白ゴマ
HOME
シソが定番の大根サラダ。コリアンダーで一気にアジア風
大根, たくあん, コリアンダーリーフ, ポン酢
HOME

似たレシピ

パプリカがたっぷり効いたチョリソとポテトを使ったお味噌汁。温まります。
チョリソ, たまねぎ(中サイズ), ポテト(中サイズ), サラダ油, フィッシュストック, ミソ(赤、または合わせ味噌), お湯, たまご, スプリングオニオン
ブロッコリーはビタミンB、ビタミンC、カロテンや鉄分を豊富に含む健康野菜。茎も美味しいですよ!
お湯, だしの素, 味噌, ブロッコリー, 玉ねぎ
KitchenCIB
HOME
たまねぎとキャベツの甘味と溶きたまごが最高のマッチング。おもわずおかわりしたくなるお味噌汁です。
水, だしの素(顆粒), キャベツの葉, 玉ねぎ(中サイズ), たまご, 味噌(赤), スプリングオニオン
イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。
粗挽きソーセージ, チョリソ, じゃがいも(中), にんじん(大), たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム(中), ラディッシュ, オリーブオイル, チキンストック(, タイム, ローズマリー, たまご, 塩コショウ, 冷凍グリーンピース
みそ汁が世界のスープになるための戦略的レシピ
サーモンフィレ, 塩, にんじん(小), たまねぎ(小), ベビースピナッチ(ほうれん草), お湯, 味噌(赤、または合わせ味噌), だしの素(顆粒), ラー油(またはチリオイル)
Tobuchan
HOME
お鍋をしたり煮物を作った後の残り汁、お肉やお魚、野菜の出汁が出て美味しいですよね。食事の最後に雑炊や麺で食べない時に、玉ねぎを丸ごと煮て翌日のおかずにしましょう。
玉ねぎ, 鍋、煮物の残り汁, 薬味

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME