究極のお好み焼き、ぶ厚くて中モッチリ外カリカリ(毎日でも食べたい)

日本のお好み焼き屋で食べるぶ厚くて中モッチリ外カリカリのお好み焼きを試行錯誤して、このレシピが出来ました。むしょうに粉もんが食べたくなった時、冷蔵庫の整理をしたい時に是非どうぞ。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
4人分 準備: 10 min 調理: 15 min カロリー: 500 cals

材料

*長芋 中太10cmぐらい(200g)
*卵 2個
*牛乳 200cc
*酢 大匙1
砂糖 大匙1
顆粒出汁 大匙1
小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダー 各3/4カップ、1/4カップ、大匙1
具(野菜、肉、魚など) たっぷり
キャベツ 中1個(500g)
天かす、ネギ、チーズなど お好み

作り方

1
最初に*印の(摩り下ろし)長芋、卵、牛乳、酢を混ぜる。ベースの溶液が出来たら砂糖、顆粒出汁、小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダー加える。
2
キャベツ以外の具(マッシュルーム、アスパラ、ズッキーニなどの野菜、好きな肉、魚など)を食べ易い大きさに刻んで混ぜる。
3
最後に千切りにしたキャベツを和えるぐらいに軽く混ぜる。水分が出ないようキャベツは最後で軽く混ぜる程度。
4
油を引いたフライパンを充分熱したら、お好み焼きの種を投入。蓋をして中強火で6-7分、チリチリ音がしてくるまで焼く。
5
フライ返しで焼き目をフライパンから剥がし、ひっくり返す。今度は蓋をせず6分中強火で逆側も焼く。
6
出来上がり。皿に上げ、ソース、マヨネーズ、鰹節、青のり、紅ショウガ、ポン酢などを乗せ食べる。頂きます。

コツ・ポイント

長芋をたっぷり入れぶ厚く中モチモチに、片栗粉とベーキングパウダーで外はカリカリに仕上がります。フライパンは熱しておいてください。お好み焼きがふっくら仕上がるよう、キャベツは千切りで最後に軽く混ぜる。ソースとマヨネーズ替わりにポン酢でさっぱりも美味しいです。

究極のお好み焼き、ぶ厚くて中モッチリ外カリカリ(毎日でも食べたい)

日本のお好み焼き屋で食べるぶ厚くて中モッチリ外カリカリのお好み焼きを試行錯誤して、このレシピが出来ました。むしょうに粉もんが食べたくなった時、冷蔵庫の整理をしたい時に是非どうぞ。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

4人分

準備: 10 min

調理: 15 min

カロリー: 500 cals

材料

*長芋 中太10cmぐらい(200g)
*卵 2個
*牛乳 200cc
*酢 大匙1
砂糖 大匙1
顆粒出汁 大匙1
小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダー 各3/4カップ、1/4カップ、大匙1
具(野菜、肉、魚など) たっぷり
キャベツ 中1個(500g)
天かす、ネギ、チーズなど お好み

究極のお好み焼き、ぶ厚くて中モッチリ外カリカリ(毎日でも食べたい)

レシピID :2557 投稿日 31 MAR 2017

4人分

準備 10min
調理 15min
カロリー500cals
閲覧数 21,297
印刷数 27

お気に入り登録 0

日本のお好み焼き屋で食べるぶ厚くて中モッチリ外カリカリのお好み焼きを試行錯誤して、このレシピが出来ました。むしょうに粉もんが食べたくなった時、冷蔵庫の整理をしたい時に是非どうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中太10cmぐらい(200g)
2個
200cc
大匙1
大匙1
大匙1
各3/4カップ、1/4カップ、大匙1
たっぷり
中1個(500g)
お好み

作り方

準備
10min
調理
15min
1
最初に*印の(摩り下ろし)長芋、卵、牛乳、酢を混ぜる。ベースの溶液が出来たら砂糖、顆粒出汁、小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダー加える。
2
キャベツ以外の具(マッシュルーム、アスパラ、ズッキーニなどの野菜、好きな肉、魚など)を食べ易い大きさに刻んで混ぜる。
3
最後に千切りにしたキャベツを和えるぐらいに軽く混ぜる。水分が出ないようキャベツは最後で軽く混ぜる程度。
4
油を引いたフライパンを充分熱したら、お好み焼きの種を投入。蓋をして中強火で6-7分、チリチリ音がしてくるまで焼く。
5
フライ返しで焼き目をフライパンから剥がし、ひっくり返す。今度は蓋をせず6分中強火で逆側も焼く。
6
出来上がり。皿に上げ、ソース、マヨネーズ、鰹節、青のり、紅ショウガ、ポン酢などを乗せ食べる。頂きます。

コツ・ポイント

長芋をたっぷり入れぶ厚く中モチモチに、片栗粉とベーキングパウダーで外はカリカリに仕上がります。フライパンは熱しておいてください。お好み焼きがふっくら仕上がるよう、キャベツは千切りで最後に軽く混ぜる。ソースとマヨネーズ替わりにポン酢でさっぱりも美味しいです。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
ロックダウンで毎日イギリスの料理番組を視ていたら、急に食べたくなった日本のチョコメロンパン。普通のパン生地をクッキー皮で包んで焼くだけ。簡単に出来ます。
1)強力粉, 1)砂糖, 1)塩, 1)イースト, 2)卵(室温), 2)牛乳(40度ぐらい), 3)バター(室温), 4)バター、砂糖, 4)卵, 5)小麦粉, 5)ココアパウダー, 6)グラニュー糖
HOME
型を使ってオーブンで焼くドーナツ。揚げないので、ヘルシーに出来ます。このレシピは直径6センチのミニサイズ12個分です。
1) 小麦粉, 1) ベーキングパウダー, 1) 砂糖, 1) 塩, 2) 溶かしバター, 2) 牛乳, 2) 卵, 2) バニラエッセンス
HOME
生ハムにメロンも良いけれど、水気の少ない完熟イチジクと一緒に食べると、塩気の利いたハムの旨味とイチジクの甘みを、噛みしめながらじっくり味わうことができます。ミシュラン星付きレストランの味。
生ハム薄切り, 完熟イチジク, ルコラ
HOME
とあるミシュラン星付きレストランで出たアミュゼ。イギリスの典型的食材を上手に使い、簡単かつおしゃれな一品です。
ベビーポテト, スモークハドック, スプリングオニオン, バター, クレームフレッシュ, 塩コショウ, ペストソース(緑、赤お好み)
HOME
先日紹介したタラコスパゲティ、材料のタラコ缶詰は1-2人分では一回で使い切れないので、クリーミーにした第二バージョンのレシピ紹介です。
パスタ, タラコ缶200g, 牛乳, クレームフレッシュ, 一味か七味, 濃縮出汁つゆ, アンチョビペースト, 大葉, 海苔
HOME
パスタソースの素に多めの水を加え乾麺を一緒に煮てみたら、湯切りの要らないスープパスタが鍋一つで出来ました。一般常識からは反則かも知れませんが、簡単で充分イケます。
パスタ, Coleman Cheddar Cheese Sause, 牛乳, 水, パセリ, 塩コショウ
HOME

似たレシピ

ジューシーさがアップ!
リンゴ(どんな種類でも可), 豚ひき肉, 玉ねぎ, ベーコン(脂と赤身が層になっているもの), 卵, パン粉, セージ, サラダ油, 塩コショウ, [ソース], 白ワイン, アンチョビ, シングルクリーム, マスタード(粒が入っているタイプ), ケイパーのみじん切り, フラットパセリのみじん切り
Mizue
PRO
居酒屋さんの味をご家庭で。沢山仕込んでホームパーティやBBQに!イギリス人もビックリの美味しさです。
鶏手羽, 豚ひき肉, キャベツ(Pointed), にんにく, しょうが, しょう油, 酒, 塩(キャベツ用), ごま油
KitchenCIB
HOME
キッパー(ニシン)フィレのサンフラワーオイル缶(1ポンド50ペンス前後)使って、あとは親子丼の要領で調理するだけ。超絶おいしいニシン丼ができます。
キッパーのサンフラワーオイル缶, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, だし, しょう油, みりん, ご飯
ご飯と合うものはどうやったって合うのです。 所要時間:20分
寿司飯, 焼き海苔, 鶏むね肉スティック, きゅうり1センチ角, かにかま, だしまき1センチ角, スライスチーズ, バジルの葉, マヨネーズ, しょうゆ, 【照り焼きソース】, ●しょうゆ, ●砂糖, ●みりん, ●酒, 塩コショウ
神様許して!めんつゆと電子レンジの力だけで美味しい一皿!
冷凍ホウレン草, めんつゆ(3倍濃縮), 水, たまご
Tobuchan
HOME
豚ひき肉、たまご、グリーンピーだけのシンプルだけど美味しいチャーハン
白ご飯 , 豚ひき肉, たまご, 塩, しょうゆ, 砂糖, 鶏がらスープの素, 白ワイン, みりん, 塩コショウ, グリーンピー
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖