フィグのショートブレッド

フィグのつぶつぶがとってもいいアクセントになります!
直径21センチのタルト型またはフィンガー型約20コ分

Recipe By: monaka (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/398)
6-8人分 調理: 70 min

材料

無塩バター 100g
1g(ひとつまみ)
薄力粉 40g
上新粉(rice flour)  130g
ベーキングパウダー 1g(型に入れない時のみ)
ドライフィグ(いちじく) 30g

作り方

1
ボウルに室温で柔らかくしたバターを入れ、泡だて器で白っぽくなるまでよく混ぜます。
2
砂糖とヘタを取り除いて細かく刻んだフィグをstep1に加え、さらによく混ぜます。
3
粉類をふるいながら加え全体にバターがなじむように泡だて器でよく混ぜます。
4
生地を手でもむようにしっかりこねて、ひとまとまりにします。
5
バター(またはショートニング)を塗った型に生地を入れ平らにならします。ラップをして冷蔵庫で30分ほど休ませます。
6
生地を入れた型を冷蔵庫から取り出し竹串の「背」(太い方)で模様をつけます。
7
天板にのせて160℃のオーブンで30~40分焼けば出来上がり。
8
冷めたら型から取り出し適当な大きさの扇型(ペチコート型)に切り分けます。お好みで飾り用の砂糖(分量外)をふってテーブルへ。
9
中華街などで購入できる上新粉(このメーカーの商品はピンク色の袋が目印)。

コツ・ポイント

●タルト型は底が取り外しできるタイプのものを使うと便利です。
●Step2では、キッチンバサミでヘタを切り取ると簡単です。
●Step3ではざらざらした状態でOKです。

フィグのショートブレッド

フィグのつぶつぶがとってもいいアクセントになります!
直径21センチのタルト型またはフィンガー型約20コ分

Recipe By: monaka (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/398)

6-8人分

調理: 70 min

材料

無塩バター 100g
1g(ひとつまみ)
薄力粉 40g
上新粉(rice flour)  130g
ベーキングパウダー 1g(型に入れない時のみ)
ドライフィグ(いちじく) 30g

フィグのショートブレッド

レシピID :2668 投稿日 08 JUN 2017

6-8人分

調理 70min
閲覧数 7,154
印刷数 6

お気に入り登録 0

フィグのつぶつぶがとってもいいアクセントになります!
直径21センチのタルト型またはフィンガー型約20コ分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
1g(ひとつまみ)
40g
130g
1g(型に入れない時のみ)
30g

作り方

調理
1h10min
1
ボウルに室温で柔らかくしたバターを入れ、泡だて器で白っぽくなるまでよく混ぜます。
2
砂糖とヘタを取り除いて細かく刻んだフィグをstep1に加え、さらによく混ぜます。
3
粉類をふるいながら加え全体にバターがなじむように泡だて器でよく混ぜます。
4
生地を手でもむようにしっかりこねて、ひとまとまりにします。
5
バター(またはショートニング)を塗った型に生地を入れ平らにならします。ラップをして冷蔵庫で30分ほど休ませます。
6
生地を入れた型を冷蔵庫から取り出し竹串の「背」(太い方)で模様をつけます。
7
天板にのせて160℃のオーブンで30~40分焼けば出来上がり。
8
冷めたら型から取り出し適当な大きさの扇型(ペチコート型)に切り分けます。お好みで飾り用の砂糖(分量外)をふってテーブルへ。
9
中華街などで購入できる上新粉(このメーカーの商品はピンク色の袋が目印)。

コツ・ポイント

●タルト型は底が取り外しできるタイプのものを使うと便利です。
●Step2では、キッチンバサミでヘタを切り取ると簡単です。
●Step3ではざらざらした状態でOKです。

PRO
monaka
13レシピ公開中!

MONAKA
Step into my kitchen!
たまごを使わないのにしっとり仕上がる!
薄力粉, ベーキングパウダー, 無塩バター, 塩, 砂糖(キャスターシュガー), 生クリーム(Whipping cream), パセリ
PRO
甘くないので朝食にもどうぞ
薄力粉, ベーキングパウダー, 無塩バター, 塩, 砂糖(キャスターシュガー), 生クリーム Whipping cream, ベーコン, 黒胡椒
PRO
ブレッチェンの基本生地を使った簡単で美味しいパンです
強力粉, 薄力粉, 塩, 砂糖, スキムミルク, ドライイースト, 水(仕込み水), ショートニング, くるみ, 上新粉
PRO
サクっと軽い口当たり
薄力粉, ベーキングパウダー, 無塩バター, 塩, 砂糖(キャスター・シュガーcaster sugar), バニラ・エクストラクト, 卵, 牛乳
PRO
どこか懐かしい風味が楽しめる
小麦粉, ベーキングパウダー, ライト・ブラウンシュガー , 卵, 牛乳, (牛乳とたまごを合わせて210gにする), サラダ油 , 栗の甘露煮
PRO
事前に栗のシロップ漬を作っておくと便利!
【ビスケット生地】, バター, 粉砂糖または キャスター・シュガー, 卵黄1コ+牛乳, 薄力粉, アーモンドパウダー, バニラエキストラクト, 【アーモンドクリーム】, キャスター・シュガー, 卵白, ラム酒, 栗のシロップ漬
PRO

似たレシピ

市販のパイシート使用でラクラク。失敗するのが難しい簡単レシピです。
りんご, グラニュー糖, バター, シナモンパウダー, 【カスタード】, 小麦粉, ミルク, たまご, バニラエッセンス, Puff Pastry, 卵黄
市販のパフペイストリーを使えばあっという間におやつの完成です。
パフペイストリー, バナナ, チョコチップ, たまご, 小麦粉(打ち粉用)
KitchenCIB
HOME
☆天板3枚分☆ お好みのものを飾ってね。
薄力粉, バター, グラニュー糖, 卵, 牛乳, バニラエッセンス, 飾り(ジャム・レーズン等)
Nuko@York
HOME
バターの風味が決め手
卵, 砂糖, はちみつ, バター, 小麦粉, アーモンドパウダー, 洋酒漬けレーズン, バニラエッセンス
Rose Wine
PRO
市販のパフペイストリーとジャムでなんちゃってデニッシュ
パフペイストリー, グラニュー糖, ストロベリージャム, ストロベリー, 溶かしバター, 水
cookbuzz
PRO
友達から教わったバナナケーキ。しっとり感が続く一品です。
完熟バナナ, 小麦粉, ベーキング・パウダー, 砂糖, バター, 卵
ryukomama
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME