カジキとパプリカの甘酢炒め

子供も大好きな、ご飯のおかず!!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 調理: 15 min

材料

かじき 250g~300g
パプリカ できれば3色、1/3コずつ
少々
片栗粉(カジキにはたく分) 適量
ごま油 大さじ1
白ゴマ(お好みで) 適量
【甘酢あん】
100ml
砂糖 大さじ3
酢(またはホワイトワインビネガー) 大さじ5
しょう油 大さじ2
片栗粉(とろみ用) 適量

作り方

1
パプリカをそれぞれ一口大に切り、レンジで1~2分加熱する。
2
カジキを一口大に切る。
3
パプリカ、カジキに片栗粉(コーンフラワーで代用可)をはたく。ビニール袋に入れてこの作業をすると簡単。
4
フライパンにごま油を入れてしっかり熱し、③を入れる。
5
カジキ、パプリカは両面をそれぞれ焼くようにし、時折裏返しながら加熱する(炒めないようにする)。
6
カジキに火が通ったら火を止める。甘酢あんを入れてからませながら、余熱で少し炒める。
7
皿に盛り付け、お好みで白ゴマをふれば出来上がり。

コツ・ポイント

カジキとパプリカの甘酢炒め

子供も大好きな、ご飯のおかず!!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

調理: 15 min

材料

かじき 250g~300g
パプリカ できれば3色、1/3コずつ
少々
片栗粉(カジキにはたく分) 適量
ごま油 大さじ1
白ゴマ(お好みで) 適量
【甘酢あん】
100ml
砂糖 大さじ3
酢(またはホワイトワインビネガー) 大さじ5
しょう油 大さじ2
片栗粉(とろみ用) 適量

カジキとパプリカの甘酢炒め

レシピID :2723 投稿日 29 AUG 2017

2人分

調理 15min
閲覧数 4,961
印刷数 5

お気に入り登録 1

子供も大好きな、ご飯のおかず!!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g~300g
できれば3色、1/3コずつ
少々
適量
大さじ1
適量
100ml
大さじ3
大さじ5
大さじ2
適量

作り方

調理
15min
1
パプリカをそれぞれ一口大に切り、レンジで1~2分加熱する。
2
カジキを一口大に切る。
3
パプリカ、カジキに片栗粉(コーンフラワーで代用可)をはたく。ビニール袋に入れてこの作業をすると簡単。
4
フライパンにごま油を入れてしっかり熱し、③を入れる。
5
カジキ、パプリカは両面をそれぞれ焼くようにし、時折裏返しながら加熱する(炒めないようにする)。
6
カジキに火が通ったら火を止める。甘酢あんを入れてからませながら、余熱で少し炒める。
7
皿に盛り付け、お好みで白ゴマをふれば出来上がり。
PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
所要時間60分
魚のアラ, スズキ、タイ など白身の魚のアラ, 塩, 水, 【洋風だし用A 計300~400g】, セロリ, にんじん, 玉ねぎ, フェンネル(茎で十分), パセリ(茎で十分), あればネギなど
PRO
フィッシュソースでエスニック度アップ
ごはん, アンチョビ, 卵, フィッシュソース (ナンプラー), ごま油, 塩こしょう
PRO
便利なたらこペーストを使った時短メニュー!
豆腐(お好みのタイプの豆腐), 【たらこあん】, たらこペースト, 水, しょうゆ, スイートコーン, 片栗粉
PRO
キッチンバサミを使えば簡単!
 
PRO
漬けた状態での冷凍も可能です。 調理時間は漬け込む時間は除いた時間です。
エイヒレ, ●白味噌, ●みりん, ●砂糖
PRO
ふっくら炊き上げて食卓へ!
米, にんじん, スウィード, しいたけ, ごま油, だしの素, 砂糖, みりん, 醤油, 水, 冷凍ムール貝剥き身 (もしくは冷蔵剥き身でも可)
PRO

似たレシピ

火が怖くて料理できず生肉や生野菜ばかり食べている野生動物のような方に朗報です。塩の浸透圧と握力だけでできる究極の手抜き料理。握力の弱い方は大嫌いな上司や知人の顔を思い浮かべて「あほおぉっ」とどうぞ。
ナス(中サイズ), 塩, ポン酢, わさびチューブ, スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
イギリスでもここまで美味しくできます! 明太子のスパゲティ
スパゲティ, チキンストックキューブ, 缶詰のたらこ tinned cod roe, オリーブオイル, にんにく, チリオイル, しょう油, バター, 鷹の爪, パセリ
cookbuzz
PRO
オニオンスライスをちょっと発展させてサーモンソテーの上に乗せてみました。
オニオンスライス, たまねぎ, にんじん, ●ガーキン(ピクルス), ●めんつゆ, ●米酢, ●ポン酢, ●水, ●砂糖, ●鷹の爪, サーモン, 塩コショウ, 小麦粉, サラダ油
KitchenCIB
HOME
超スピーディーにできる色鮮やかな1品
オクラ, ごはん, 赤ピーマン, 豆板醤, ごま油, しょうゆ, みりん, いりごま
Mizue
PRO
たい焼なんてお店で買うものだと思っていたけれど、焼いてみたら案外楽しい。本来なら人様にお見せするレベルじゃないけど笑って許して。
Self rising flour, グラニュー糖, 塩, ベーキングパウダー, 卵, 溶かしバター, ミルク, バニラエッセンス, アズキ缶
Tobuchan
HOME
サラダ感覚のヘルシーご飯 彩りも豊かです
米, 合わせ酢(寿司酢の場合は、表示の分量で), 米酢, ライトブラウンシュガー, シーソルト, スモークサーモン, オリーブ(おいしいドレッシングで マリネされたものがベター), ベビープラムトマト, ロケット, きゅうり, 枝豆

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖