簡単やきとり丼

調理しやすい、皮なし、骨なしの鶏のモモ肉で作る焼き鳥丼。

Recipe By: ryukomama (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/29)
3-4人分 調理: 10 min

材料

鶏もも肉 300g
スプリング・オニオン 適量
玉ねぎ(中) 1個
少々
<ソース>
しょう油 大さじ3
みりん 大さじ3程度
ホワイト・ワイン(料理酒) 大さじ2程度
砂糖 適量

作り方

1
フライパンに薄くサラダ油を引き、スライスした玉ねぎを入れ、塩を少々ふり、しんなりするまで、中火で炒める。
2
1にサイコロ状に一口大に切った鶏を入れ、ソースの内容量を味見しながら入れ、鶏肉の色が変るまで、中火で炒める。
3
鶏肉の色が変わったら弱火にし、水を少々足して蓋をし、玉ねぎがキャラメル上になるまで蒸す。
4
ごはんの上に盛り、細かくスライスしたスプリング・オニオンを、添えてできあがり! 

コツ・ポイント

ソースの内容量は、自分の好みでアレンジしてください。

簡単やきとり丼

調理しやすい、皮なし、骨なしの鶏のモモ肉で作る焼き鳥丼。

Recipe By: ryukomama (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/29)

3-4人分

調理: 10 min

材料

鶏もも肉 300g
スプリング・オニオン 適量
玉ねぎ(中) 1個
少々
<ソース>
しょう油 大さじ3
みりん 大さじ3程度
ホワイト・ワイン(料理酒) 大さじ2程度
砂糖 適量

簡単やきとり丼

レシピID :272 投稿日 14 APR 2015

3-4人分

調理 10min
閲覧数 8,283
印刷数 162

お気に入り登録 3

調理しやすい、皮なし、骨なしの鶏のモモ肉で作る焼き鳥丼。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
適量
1個
少々
大さじ3
大さじ3程度
大さじ2程度
適量

作り方

調理
10min
1
フライパンに薄くサラダ油を引き、スライスした玉ねぎを入れ、塩を少々ふり、しんなりするまで、中火で炒める。
2
1にサイコロ状に一口大に切った鶏を入れ、ソースの内容量を味見しながら入れ、鶏肉の色が変るまで、中火で炒める。
3
鶏肉の色が変わったら弱火にし、水を少々足して蓋をし、玉ねぎがキャラメル上になるまで蒸す。
4
ごはんの上に盛り、細かくスライスしたスプリング・オニオンを、添えてできあがり! 
HOME
ryukomama
10レシピ公開中!

RYUKOMAMA
Step into my kitchen!
Schwartz社のチリコンカンパウダーを使った超簡単レシピです。 調理時間15分 (ご飯を炊く時間除く)
牛ひき肉, 塩, チリコンカンミックス, ベジタブルオイル, 刻みレタス, スライスチーズ, ご飯, 海苔, ご飯用塩
HOME
調理しやすい、皮なし、骨なしの鶏のモモ肉で作る焼き鳥丼。
鶏もも肉, スプリング・オニオン, 玉ねぎ(中), 塩, <ソース>, しょう油, みりん, ホワイト・ワイン(料理酒), 砂糖
HOME
体にいいケールを、食べやすいかき揚げに。
ケール, 塩(茹でる用), 【かき揚げ】, 小麦粉(Plain flour), 卵, ケールの出汁, 揚げ用油
HOME
大根の簡単、浅漬け。
大根, すし酢, 塩, 鷹の爪
HOME
濃厚なホワイトソースが簡単にでき、調理の幅が広がるとっておきレシピ。
リコッタ・チーズ, バター, 塩, コーンフラワー, 水(コーンフラワーを溶く)
HOME
市販のチリコン・カーンの素で簡単にできる、本格派。
レッド・ビーンズ , トマト缶(chopped), 玉ねぎ(中), ビーフ(ひき肉), オリーブオイル, 塩, Schwartz Chilli Con Carne
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

だしを効かせて、フーフー食べたい!
日本米、もしくはリゾット米, ごま油, ねぎ, しょうが, あさり(冷凍), 日本酒, 薄口しょうゆ, だし, ごま, 七味
Mizue
PRO
ソーセージの旨味と玉ねぎの甘味だけでとっても美味しい一品。ソーセージから出る美味しい肉汁をたまねぎが含んでとっても美味しくなります。シンプルだけど酒のつまみにも、ご飯のお供にも。
お好みのイギリスソーセージ, たまねぎ, スプリングオニオン, 塩こしょう, サラダ油, しょう油
キッパー(ニシン)フィレのサンフラワーオイル缶(1ポンド50ペンス前後)使って、あとは親子丼の要領で調理するだけ。超絶おいしいニシン丼ができます。
キッパーのサンフラワーオイル缶, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, だし, しょう油, みりん, ご飯
超簡単でおしゃれな前菜
寿司飯, チコリchicory (外側の大きな葉) , バジル, モッツァレッラ(2センチ角の大きさ), 生ハム, エクストラバージンオリーブオイル, 黒コショウ
Mizue
PRO
スーパーで売られているサバ(Mackerel)の照り焼きソース缶。日本の「さんまのかば焼き」缶とほぼ同じ味付けでそのまま白いご飯と食べても美味しい! これをどんぶりにしてみました。足すのは水だけです。
Mackerel in Teriyaki sauce, たまねぎ, もやし, スプリングオニオン, たまご, 水, サラダ油, レッドチリ(お好みで)
cookbuzz
PRO
握り寿司なんてできるわけない!とお嘆きのあなたへ。ベーキングトレイにサーモンと酢飯を押し込んで切るだけでかなりお洒落なお寿司のできあがり。
スモークサーモン, すし飯, チリマヨネーズ, レッドチリ, スプリングオニオン, レモンスライス, ランプフィッシュキャビア
cookbuzz
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO