アボカドとトマトのクリーミー・セサミソース和え

冷やした白ワインのおつまみに最適!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)
4人分 調理: 15 min

材料

アボカド(完熟したもの)
プチトマト 7~8コ
パンチェッタ(イタリアン・ベーコン) 100g
チコリ 1株
【セサミソース】
サワークリーム 大さじ1
ごま油 大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
小さじ1
マヨネーズ 小さじ1
砂糖 小さじ1
こしょう 少々

作り方

1
プチトマトは十文字に切れ目を入れ、熱湯にさっとくぐらせたらすぐに冷水に取り、湯剥きする(大きめのものなら半分に切る)。
2
アボカドは皮とタネを取り除き、1センチ角に切る。色が変わらないよう軽くレモン果汁(分量外)を振りかける。
3
パンチェッタ(できればブロックのものを購入)は1センチ角に切る。油をひかずにフライパンでそのまま炒める。
4
セサミソースの材料を全て混ぜ合わせる。
5
①~③を④のソースとともによくあえる。
6
チコリの葉に盛り付ければ出来上がり。飾り用のパセリ(分量外)を置く。

コツ・ポイント

アボカドとトマトのクリーミー・セサミソース和え

冷やした白ワインのおつまみに最適!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)

4人分

調理: 15 min

材料

アボカド(完熟したもの)
プチトマト 7~8コ
パンチェッタ(イタリアン・ベーコン) 100g
チコリ 1株
【セサミソース】
サワークリーム 大さじ1
ごま油 大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
小さじ1
マヨネーズ 小さじ1
砂糖 小さじ1
こしょう 少々

アボカドとトマトのクリーミー・セサミソース和え

レシピID :2745 投稿日 26 OCT 2017

4人分

調理 15min
閲覧数 3,549
印刷数 0

お気に入り登録 1

冷やした白ワインのおつまみに最適!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
7~8コ
100g
1株
大さじ1
大さじ1
小さじ1
小さじ1
小さじ1
小さじ1
少々

作り方

調理
15min
1
プチトマトは十文字に切れ目を入れ、熱湯にさっとくぐらせたらすぐに冷水に取り、湯剥きする(大きめのものなら半分に切る)。
2
アボカドは皮とタネを取り除き、1センチ角に切る。色が変わらないよう軽くレモン果汁(分量外)を振りかける。
3
パンチェッタ(できればブロックのものを購入)は1センチ角に切る。油をひかずにフライパンでそのまま炒める。
4
セサミソースの材料を全て混ぜ合わせる。
5
①~③を④のソースとともによくあえる。
6
チコリの葉に盛り付ければ出来上がり。飾り用のパセリ(分量外)を置く。
PRO
MiwaPucci
24レシピ公開中!

MIWAPUCCI
Step into my kitchen!
小さめに作ってお出かけのお供にしても◎!
ソーセージ, りんご, クルミ, オニオンチャツネ, パフ・ペーストリー(市販), 小麦粉, たまご, ミルク
PRO
カラフルで前菜としてもおススメ!
パプリカ(赤、黄), クリームチーズ, チョリソー(またはサラミ), オレガノ, パセリ, パプリカパウダー, レモン果汁, オリーブオイル, 塩こしょう
PRO
余熱で火を通す、簡単調理で豪華な1品!
ビーフフィレ塊肉 beef fillet, 塩コショウ, にんにく, ローズマリー, オリーブオイル, サラダ菜
PRO
子供たちも大喜びのワイン抜きレシピ! フォンデュの器にしたパンを後で食べるのもお楽しみに!
ベビーポテト, オリーブオイル, 丸型ブレッドローフ bread loaf, 【A】, コーンフラワー, にんにく(すりおろしたもの), チキンスープストック※1.下記参照, 牛乳, ダブルクリーム, グリュイエールチーズ Gruyère cheese, ピザ用チーズ grated cheese, 飾り用パセリ(みじん切り), フォンデュ用具材※2.下記参照
PRO
レンティルの上に盛り付けてヘルシー度アップ!
調理済みビートルート, 黄色パプリカ, フェタチーズ, ロケット、ハーブ、ミックスサラダなど好みのサラダ, ボイルドグリーンレンティル, 粒マスタード, くるみ, ハチミツ, オリーブオイル(オーブン用), オリーブオイル(レンティル用), 塩コショウ
PRO
ボリュームたっぷりのヘルシーな1品!
バターナットスクウォッシュ, オリーブオイル, 塩, クスクス, 湯(クスクス用), ズッキーニ(小), トマト(小), ブラックオリーブ, オレガノ, フェタチーズ, パルミジャーノ(お好みで)
PRO

似たレシピ

和風かつ洋風!? みそとチーズがこんにちは
ソテー用豚肉, 【調味料】, ●味噌, ●砂糖, ●しょうゆ, ●酒, ●粉チーズ , 小麦粉, 塩, ベジタブルオイル, レタス
rie-i
PRO
蒸してあるのでさっぱりヘルシー。梅肉の酸味が食欲をそそります。
豚肉ソテー用 薄切り(thin)のものを、 なければステーキ用を薄く切っても可。, スプリングオニオン, 【調味料】, 梅干, かつおぶし, しょうゆ, みりん, 酒, ごま油
rie-i
PRO
仕上げに熱したごま油をまわしかけて香ばしさをアップ 所要時間20分
白菜, スプリングオニオン, コリアンダーの葉, 干しえび, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, べジタブルオイル, しょうゆ, オイスターソース, 砂糖, レモン汁, ごま油, 塩, トマト(お好みで)
yhiranuma
PRO
酸味が食欲を増進! 夏に重宝する簡単レシピです
残りご飯, チェダーチーズ, ピクルス, ツナ缶, トマト, ブロッコリー, バジル, クレソン, チコリ chicory, 【ドレッシング】, ピクルスの漬け汁, レモン汁, ケイパー(オイル漬けのもの), オリーブオイル, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
厚切りの豚バラは角煮だけじゃもったいない!
豚バラポークベリー, 酒, しょう油, ●豆板醤, ●しょう油, ●砂糖, ●ケチャップ, ●はちみつ, ●鶏がらスープ, 粒マスタード, 白ごま
すぐできるヘルシーな茹で鶏を使った簡単チキンサラダです!みじん切りのきゅうりとトマトが見た目を変えて新鮮!彩りもキレイで食欲アップです!
鶏胸肉, 葉物野菜(ルッコラ、ベイビーケール、クレソンなど), トマト, きゅうり, A エキストラバージンオイル, A  バルサミコ酢, A  蜂蜜, A  塩

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪