洋ナシのワイン煮〈ポーチトペア〉

色鮮やかなラズベリーソースで華やかに!

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)
6人分 調理: 120 min

材料

洋ナシ 6個
レモン 1/2
オレンジジュース 80ml
白ワイン 100ml
バニラビーンズ 5センチ分
砂糖 大さじ4
【ラズベリーソース】
ラズベリー(冷凍でも可) 100g
砂糖 20g

作り方

1
へたを残して、洋ナシ(今回はconference pearを使用)の皮をむく。盛り付けやすいように底の部分を5ミリほど切り取って平らにする。
2
すりおろしたレモンの皮と絞ったレモン汁をホーロー鍋に入れる。洋ナシ以外の材料をすべて鍋に入れて一度沸騰させてから、弱火にして洋ナシを加える。
3
蓋をして130℃に熱したオーブンで1時間加熱(煮る)。反転させてさらに50分ほど、洋ナシが柔らかくなるまで煮る。
4
③の洋ナシを他の容器に移し、鍋に残った煮汁をトロッとするまで煮詰める。
5
ラズベリーソースを作る。冷凍ラズベリーの場合はラップして1分半ほどレンジでチンしてから砂糖を加えてよく混ぜる(自然につぶれるのに任せる)。
6
生のラズベリーの場合は小鍋にラズベリーを入れて中火にかけ、砂糖を加えてよく混ぜる。
7
④の洋ナシが立つように盛り付け、煮汁をかけ、仕上げにラズベリーソースを注げば出来上がり。3~4日は美味しく食べられるので作りおきも可能。

コツ・ポイント

洋ナシのワイン煮〈ポーチトペア〉

色鮮やかなラズベリーソースで華やかに!

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)

6人分

調理: 120 min

材料

洋ナシ 6個
レモン 1/2
オレンジジュース 80ml
白ワイン 100ml
バニラビーンズ 5センチ分
砂糖 大さじ4
【ラズベリーソース】
ラズベリー(冷凍でも可) 100g
砂糖 20g

洋ナシのワイン煮〈ポーチトペア〉

レシピID :2756 投稿日 27 NOV 2017

6人分

調理 120min
閲覧数 3,489
印刷数 1

お気に入り登録 0

色鮮やかなラズベリーソースで華やかに!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6個
1/2
80ml
100ml
5センチ分
大さじ4
100g
20g

作り方

調理
2h
1
へたを残して、洋ナシ(今回はconference pearを使用)の皮をむく。盛り付けやすいように底の部分を5ミリほど切り取って平らにする。
2
すりおろしたレモンの皮と絞ったレモン汁をホーロー鍋に入れる。洋ナシ以外の材料をすべて鍋に入れて一度沸騰させてから、弱火にして洋ナシを加える。
3
蓋をして130℃に熱したオーブンで1時間加熱(煮る)。反転させてさらに50分ほど、洋ナシが柔らかくなるまで煮る。
4
③の洋ナシを他の容器に移し、鍋に残った煮汁をトロッとするまで煮詰める。
5
ラズベリーソースを作る。冷凍ラズベリーの場合はラップして1分半ほどレンジでチンしてから砂糖を加えてよく混ぜる(自然につぶれるのに任せる)。
6
生のラズベリーの場合は小鍋にラズベリーを入れて中火にかけ、砂糖を加えてよく混ぜる。
7
④の洋ナシが立つように盛り付け、煮汁をかけ、仕上げにラズベリーソースを注げば出来上がり。3~4日は美味しく食べられるので作りおきも可能。
HOME
motoko
24レシピ公開中!

MOTOKO
Step into my kitchen!
冷凍庫に入れっぱなしでカンタン! 所要時間15分(冷凍庫で冷やし固める時間は除く)
栗ペースト, 砂糖, ラム, 生クリーム
HOME
色鮮やかなラズベリーソースで華やかに!
洋ナシ, レモン, オレンジジュース, 白ワイン, バニラビーンズ, 砂糖, 【ラズベリーソース】, ラズベリー(冷凍でも可)
HOME
きのこの旨みが利いた優しい味の1品
マッシュルーム, サラダ油, バター, 玉ねぎ(中), 小麦粉, 牛乳, 野菜ストック, 塩, コショウ
HOME
子供たちも喜んで野菜を食べてくれる!
乾燥レンズ豆 green lentils, サラダ油, にんにく, 玉ねぎ, リーク, セロリ, にんじん, 水, フランクフルト, 塩
HOME
なすの風味がたっぷり楽しめる1品
なす, オリーブオイル, にんにく, 塩, タヒニ, こしょう, レモン汁, ピタパン
HOME
ごまの香ばしい風味をプラス!
ムール貝, サラダ油, 白ワイン, 赤唐辛子, 白ごま, にんにく, 玉ねぎ, バター, レモン汁, パセリ(みじん切り)
HOME

似たレシピ

バターの風味が決め手
卵, 砂糖, はちみつ, バター, 小麦粉, アーモンドパウダー, 洋酒漬けレーズン, バニラエッセンス
Rose Wine
PRO
しっとりケーキの中に、ルバーブの爽やかな酸味が美味しい ☆パウンド型2本分☆
ルバーブ, 薄力粉, ベーキングパウダー, バター, グラニュー糖, 卵(卵黄と卵白に分ける), バニラエッセンス, ブランデー, 牛乳
Nuko@York
HOME
手間いらずのおしゃれデザート
イチゴ, カスターシュガー, ダブルクリーム, メランゲ
Mizue
PRO
お好きな材料と分量で、とっても気楽に作ることの出来るイギリスの美味なデザートです。
生クリーム(ダブル), 抹茶, 砂糖, メレンゲ菓子(市販のものでOKです), ラズベリー(木苺), 苺
Nanita
PRO
食パンでデザートってちょっと乱暴だけど、やってみるとなかなか美味しいイギリスの代表的デザートです。 Bread and Butter Pudding Prep: 20min bake: 45min
白い食パン(Medium), バター, ナツメグ(パウダー), シナモン(パウダー), 牛乳, ダブルクリーム, たまご, スルタナ(またはレーズン), グラニュー糖, バニラエッセンス, ココア
ひと手間かけるだけで、食後のデザートがグレードアップ!
バニラアイス, バナナ, チョコチップ
KMR-type-B
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME