とうもろこしと白身魚の揚げ団子

エスニック風ソースでどうぞ

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2-3人分 調理: 30 min

材料

とうもろこし(調理済みのもの) 1カップ
しょうが 2センチ角分
にんにく 1片
玉ねぎ 半コ
コリアンダーリーフ 2茎分程度
白身魚 200~300g程度
かたくり粉 大さじ1
溶き卵 半コ
ひとつまみ
揚げ用の油 適量
【ディッピングソース】
砕いたピーナツ 大さじ2~3
レッドチリ(みじん切り) 1本
コリアンダーリーフ 2~3茎分程度
にんにく 1片
フィッシュソース 大さじ2
砂糖 大さじ1
米酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ1

作り方

1
しょうがとにんにくは、おろす。玉ねぎはみじん切りにしておく。
2
半量のとうもろこし、白身魚、溶き卵、塩をフードプロセッサーに入れて滑らかになるまで撹拌する。他の材料を加えてよく混ぜ合わせる。
3
②を好みの形に整える。
4
揚げ用の油を鍋に入れて170℃に熱し、③を静かに入れて揚げる。揚がったらキッチンペーパーを敷いた皿に取り出す。
5
ソースの材料をフードプロセッサーに入れて撹拌する。
6
④を器に盛り付け、⑤のソースを添えれば出来上がり。

コツ・ポイント

とうもろこしと白身魚の揚げ団子

エスニック風ソースでどうぞ

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2-3人分

調理: 30 min

材料

とうもろこし(調理済みのもの) 1カップ
しょうが 2センチ角分
にんにく 1片
玉ねぎ 半コ
コリアンダーリーフ 2茎分程度
白身魚 200~300g程度
かたくり粉 大さじ1
溶き卵 半コ
ひとつまみ
揚げ用の油 適量
【ディッピングソース】
砕いたピーナツ 大さじ2~3
レッドチリ(みじん切り) 1本
コリアンダーリーフ 2~3茎分程度
にんにく 1片
フィッシュソース 大さじ2
砂糖 大さじ1
米酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ1

とうもろこしと白身魚の揚げ団子

レシピID :2845 投稿日 10 JUL 2018

2-3人分

調理 30min
閲覧数 3,455
印刷数 0

お気に入り登録 0

エスニック風ソースでどうぞ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1カップ
2センチ角分
1片
半コ
2茎分程度
200~300g程度
大さじ1
半コ
ひとつまみ
適量
大さじ2~3
1本
2~3茎分程度
1片
大さじ2
大さじ1
大さじ1
大さじ1

作り方

調理
30min
1
しょうがとにんにくは、おろす。玉ねぎはみじん切りにしておく。
2
半量のとうもろこし、白身魚、溶き卵、塩をフードプロセッサーに入れて滑らかになるまで撹拌する。他の材料を加えてよく混ぜ合わせる。
3
②を好みの形に整える。
4
揚げ用の油を鍋に入れて170℃に熱し、③を静かに入れて揚げる。揚がったらキッチンペーパーを敷いた皿に取り出す。
5
ソースの材料をフードプロセッサーに入れて撹拌する。
6
④を器に盛り付け、⑤のソースを添えれば出来上がり。
PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。
じゃがいも(中), ブロッコリ, バター, クリーム, チェダーチーズ, 塩、こしょう, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用油
PRO
ハムやパンを添えて、おしゃれなブランチにも
シャロットshallots, 【漬け汁】, オリーブオイル(マイルドなもの), 白ワインビネガー, 砂糖, ベイリーフ, ブラックペッパーコーン, 10%の塩水, オレガノ、タイム、ローズマリー、クローブ, チェリートマト, にんにく(薄くスライスする), コジェット, なす, フェネルfennel, セロリ, カリフラワー(小さな房に分ける), レッドペッパー, イエローペッパー, マッシュルーム, チリフレーク(お好みで)
PRO
やさしい味で、おもてなしの前菜にもピッタリ!
グリーンピース, たまねぎ, セロリ, にんにく(みじん切り), チキンストック, 塩, オリーブオイル, パルメザンチーズ, ダブルクリーム, ミルク, 卵, 飾り用グリーンピース(茹でたもの), 飾り用えび(茹でたもの), パセリ(みじん切り)
PRO
お酒にもよく合います
イカ, 塩コショウ, チリフレーク, ベジタブルオイル, 炊きたてのご飯, スプリングオニオン, 塩, 【チリオイル】, にんにく, 干しえび
PRO
レモンとチーズの風味が効いた前菜
冷凍そら豆, リコッタチーズ, パルメザンチーズ(すりおろしたもの), レモン汁, レモンゼスト, オリーブオイル, 塩、こしょう, 生ハム, パンのスライス, にんにく, オリーブオイル , 飾り用パセリ(お好みで)
PRO
味が十分しみたなすが美味しさの決め手です 所要時間 25分
なす, 鶏胸肉, 片栗粉, 塩コショウ, ベジタブルオイル, しょうゆ, 砂糖, みりん, 酢, だし汁, きゅうり, しょうが, そうめん
PRO

似たレシピ

おにぎりの具として、溶けるチーズと共にトーストに具としても使える作り置きお惣菜です。
ツナ缶(ミニ), コーン, カリフラワー, マヨネーズ, ケチャップ
KGOHAN
PRO
トウモロコシの季節になりました。レンジとフライパンで懐かしい焼きトウモロコシを作りました。焼かずにレンジでチンしただけでも十分簡単で美味しく食べられます。
トウモロコシ, 醤油, みりん, 水, バター
食感の楽しさも魅力です
とうもろこし, 生えび, 卵白, しょうが, スプリングオニオンの小口切り, 生春巻きの皮, 片栗粉, 塩, ごま油
Rose Wine
PRO
炊飯しながら鶏をふっくら蒸し焼きに!
とうもろこし(調理済みのもの), にんじん(小), 油揚げ, 米, だし, 昆布(塩昆布、または顆粒だしのもとなどでも可), バター, 鶏胸肉, ベジタブルオイル, 塩, グリーンチリ(お好みで)
yhiranuma
PRO
イギリスのスーパーマーケットで手に入る食材だけで塩ラーメンを作ってみました。かなりイケます!
乾燥ラーメン, フィッシュストックキューブ, チキンストックキューブ, ヴェジタブルストックキューブ, オイスターソース, しょうが, もやし, にんにく, こしょう, スプリングオニオン, にんじん, さやえんどう, ハム, ゆで卵, スイートコーン, バター, お湯
cookbuzz
PRO
タヒニは中東の練りごまですね。和食によく合うので必需品です。胡麻ドレッシングにすると北海道のラーメンサラダっぽくなります。完成写真がイマイチでごめんちゃーい。
タヒニ, しょう油, 砂糖, 酢, 豆板醬, ごま油, 鶏がらスープ, 中華麺, 【トッピング】お好みで, エビやらカニカマやらサラダ菜やらトマトやら, スモークサーモンやらコーンやら, ゆで卵やら, 松の実(砕いたピーナツでも)
cookbuzz
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖