ご飯パラパラたらこチャーハン タラコ缶で誰でも簡単

イギリスでもタラコが売られています。ただし缶詰です。200g入って£1.50(約200円)程度と良心的です。普通はタラモサラタにしたり、フィッシュケーキにしたりするようですが、放っておく手はない、とい

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 5 min

材料

タラコ缶(Pressed cod roe) 1/2
たまご
スプリングオニオン
塩こしょう 各2つまみ
魚醤(またはしょう油) 大さじ1
サラダ油 大さじ1
ご飯 一人前
ラー油 お好みで

作り方

1
材料はこれだけ。
2
タラコ缶を開封したら半量だけ器に移し、スプーンの背などを使ってよく潰す。
3
ご飯になまたまごを入れてよく混ぜ、いわゆるたまごかけご飯にする。スプリングオニオンは小口切りにしておく。
4
フライパンに油を引いたら中火でたまごかけご飯を入れて広げる。1分ほど触らず炒めたらへらでほぐし初め、スプリングオニオンの白い部分を入れる。
5
②でほぐしたたらこ、塩こしょう、魚醤、スプリングオニオンの青い方を入れて1分ほど炒めたら出来上がり。
6
お好みでラー油ならたらせば辛子明太子風チャーハンになる。

コツ・ポイント

家庭用の火力でアマチュアがチャーハンをパラパラにするのは大変なスキルが必要ですが、たまごでご飯をコーティングしてあげれば誰でも簡単にパラパラに仕上げられます。

ご飯パラパラたらこチャーハン タラコ缶で誰でも簡単

イギリスでもタラコが売られています。ただし缶詰です。200g入って£1.50(約200円)程度と良心的です。普通はタラモサラタにしたり、フィッシュケーキにしたりするようですが、放っておく手はない、とい

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 5 min

材料

タラコ缶(Pressed cod roe) 1/2
たまご
スプリングオニオン
塩こしょう 各2つまみ
魚醤(またはしょう油) 大さじ1
サラダ油 大さじ1
ご飯 一人前
ラー油 お好みで

ご飯パラパラたらこチャーハン タラコ缶で誰でも簡単

レシピID :2899 投稿日 09 OCT 2018

1人分

調理 5min
閲覧数 10,685
印刷数 8

お気に入り登録 3

イギリスでもタラコが売られています。ただし缶詰です。200g入って£1.50(約200円)程度と良心的です。普通はタラモサラタにしたり、フィッシュケーキにしたりするようですが、放っておく手はない、とい

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2
各2つまみ
大さじ1
大さじ1
一人前
お好みで

作り方

調理
5min
1
材料はこれだけ。
2
タラコ缶を開封したら半量だけ器に移し、スプーンの背などを使ってよく潰す。
3
ご飯になまたまごを入れてよく混ぜ、いわゆるたまごかけご飯にする。スプリングオニオンは小口切りにしておく。
4
フライパンに油を引いたら中火でたまごかけご飯を入れて広げる。1分ほど触らず炒めたらへらでほぐし初め、スプリングオニオンの白い部分を入れる。
5
②でほぐしたたらこ、塩こしょう、魚醤、スプリングオニオンの青い方を入れて1分ほど炒めたら出来上がり。
6
お好みでラー油ならたらせば辛子明太子風チャーハンになる。

コツ・ポイント

家庭用の火力でアマチュアがチャーハンをパラパラにするのは大変なスキルが必要ですが、たまごでご飯をコーティングしてあげれば誰でも簡単にパラパラに仕上げられます。

PRO
cookbuzz
228レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
カムデンタウンの美味しいお寿司屋さん、「寿司若」の広瀬仁美シェフから教わったレシピを忠実に再現しました。
なす, 白みそ, みりん, 砂糖, 水, 白ごま
PRO
イギリスでもタラコが売られています。ただし缶詰です。200g入って£1.50(約200円)程度と良心的です。普通はタラモサラタにしたり、フィッシュケーキにしたりするようですが、放っておく手はない、とい
タラコ缶(Pressed cod roe), たまご, スプリングオニオン, 塩こしょう, 魚醤(またはしょう油), サラダ油, ご飯, ラー油
PRO
一番、二番だしを取った後にたっぷり残る昆布とかつお節。どちらもまだまだうま味たっぷりです。使わないとバチが当たりそうだから使います。
残り物の昆布とかつお節, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 水, 油揚げ
PRO
禁断のめんつゆと電子レンジで味付け簡単、火も使わずに美味しい一品作り。ごま油以外のオイルを使わないのでとってもヘルシー。こんな簡単で料理って言えるの?あれこれ手間かけてまずくなるより全然いいっしょ。
豚ばら肉(薄切り), ナス(中), かつおぶし, めんつゆ(3倍濃縮), 水, しょう油, ゴマ油, 白ごま
PRO
イギリスでもここまで美味しくできます! 明太子のスパゲティ
スパゲティ, チキンストックキューブ, 缶詰のたらこ tinned cod roe, オリーブオイル, にんにく, チリオイル, しょう油, バター, 鷹の爪, パセリ
PRO
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
PRO

似たレシピ

燻製の芳ばしい香りで美味しさアップ
寿司飯, スモークハドック smoked haddock, ステムブロッコリ stem broccoli, アスパラガス, 空豆、もしくは枝豆のむき身, がり, いりごま, きざみのり, 【錦糸玉子】, 卵, 砂糖, 酒, 塩
Mizue
PRO
便利なたらこペーストを使った時短メニュー!
豆腐(お好みのタイプの豆腐), 【たらこあん】, たらこペースト, 水, しょうゆ, スイートコーン, 片栗粉
アップルクランブルのタラ版! 所要時間30分
タラ cod, 塩コショウ, 【クランブル】, 粒マスタード, パセリ(刻んだもの), ウォータービスケット, マヨネーズ , 【ホワイトソース】, 無塩バター, 薄力粉, 牛乳, チキン固形スープの素
Mizue
PRO
缶詰のたらこを使えば簡単に懐かしい味を再現できます。
たらこ缶(cod roe)100g, 炊き立てご飯, しょう油, 一味, マヨネーズ, ごま油, 塩, 海苔
外はカリっとして中モッチリの飛龍頭(ひろうす、がんもどき)。刻み生姜と醤油で揚げたてを食べると、冬の食卓も盛り上がります。
豆腐, 白身魚, 長芋, 卵, 片栗粉, 粉末出汁, スプリングオニオン, ひじき, 揚げ油
チップスは二度揚げで、プロ顔負けの出来!
タラ(cod), 薄力粉, 卵, 炭酸水, ターメリック, じゃがいも, (King EdwardやMaris Piperなど粉っぽいタイプ), 塩コショウ, サラダオイル
Mizue
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME