チャーハンでチャーハン作る

市販のレンチンご飯シリーズのエッグフライドライスをもう一回フライドライスにしてあげると超美味しくなります。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 5 min

材料

市販のエッグフライドライス 1
たまご 1
スプリングオニオン 2本
フランクフルター 2本
塩こしょう 各2つまみ
しょう油 小さじ1
サラダ油 小さじ1

作り方

1
材料。使うのはセインズベリーのエッグフライドライス。75ペンスはお得。
2
フランクフルター、スプリングオニオンをざくざく切る。たまごを溶いておく。
3
フライパンを強火で熱しサラダ油をひき、温まって油がゆらゆらしてきたら溶き卵をざっと入れる。
4
20秒ほど待ったらエッグフライドライス投入。
5
フランクフルター、スプリングオニオン、塩こしょう2つまみずつ入れたらへらでよく混ぜる。たまごもよくほぐす。
6
2分ほど炒めたらしょうゆ小さじ1をフライパンのへりから入れて1分炒めたら出来上がり。絶対にパラパラの仕上がり。

コツ・ポイント

チャーハンでチャーハン作る

市販のレンチンご飯シリーズのエッグフライドライスをもう一回フライドライスにしてあげると超美味しくなります。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 5 min

材料

市販のエッグフライドライス 1
たまご 1
スプリングオニオン 2本
フランクフルター 2本
塩こしょう 各2つまみ
しょう油 小さじ1
サラダ油 小さじ1

チャーハンでチャーハン作る

レシピID :2923 投稿日 28 NOV 2018

1人分

調理 5min
閲覧数 5,993
印刷数 0

お気に入り登録 1

市販のレンチンご飯シリーズのエッグフライドライスをもう一回フライドライスにしてあげると超美味しくなります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
1
2本
2本
各2つまみ
小さじ1
小さじ1

作り方

調理
5min
1
材料。使うのはセインズベリーのエッグフライドライス。75ペンスはお得。
2
フランクフルター、スプリングオニオンをざくざく切る。たまごを溶いておく。
3
フライパンを強火で熱しサラダ油をひき、温まって油がゆらゆらしてきたら溶き卵をざっと入れる。
4
20秒ほど待ったらエッグフライドライス投入。
5
フランクフルター、スプリングオニオン、塩こしょう2つまみずつ入れたらへらでよく混ぜる。たまごもよくほぐす。
6
2分ほど炒めたらしょうゆ小さじ1をフライパンのへりから入れて1分炒めたら出来上がり。絶対にパラパラの仕上がり。
PRO
cookbuzz
223レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
チンゲン菜(bok choy)はイギリスでも人気の食材。油との相性抜群だけどイギリス人は一体、どうやって食べてるの?一見薄味っぽいけど食べ進むにつれてどんどん美味しさが加速する不思議な一品。
チンゲン菜(bok choy), えび(冷凍), 乾燥しいたけ(好みのキノコで可), しょうが(スライス), にんにく(スライス), にんじん, 白コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 塩, 鶏がらスープの素, 水
PRO
北海道の十勝はもともと養豚が盛ん。美味い豚丼を出す店があるってんで帯広の豚丼がいつの間にか全国区になっちゃった。決め手はやっぱり甘辛いタレ。秘訣はカラメル。ちょっと手間かかるけど、その価値ありありよ。
豚の薄切り肉, サラダ油, 塩こしょう, 白ご飯, スプリングオニオン(あれば), 紅しょうが , 【タレ1】, 砂糖, 水, 【タレ2】, しょう油 , みりん, 酒, にんにく
PRO
イギリスでは日本に存在しないフレーバーの出前一丁が多数存在します。色々試しましたがどれも意外とイケます。
出前一丁(お好きな味), サラダ油, にんにく, たまねぎ, パプリカ3色, マッシュルーム, お湯
PRO
隠し味のココアパウダーが酸味の角を抑えます。
ポークロインフィレ(とんかつ用), ブランストンオリジナル, ココアパウダー, はちみつ, サラダ油, 酒(白ワインでも)
PRO
アボカドはわさび醤油との相性が抜群。沢庵のクランチーな歯触りがいい仕事をします。
納豆, アボカド, たくあん, スプリングオニオン, 練りわさび, しょう油
PRO
大根とワカメ、大根と油揚げ、どちらも日本人に人気の定番レシピ。合体させるとさらに美味しい。
大根, 乾燥ワカメ, 油揚げ, だしの素, お湯, みそ, スプリングオニオン
PRO

似たレシピ

市販のスモークサーモンを細かいフレークにするだけ。酸っぱいケイパーがいい仕事をしてくれます。
炊き立てご飯, スモークサーモン, ケイパー, マヨネーズ, しょう油, ごま油, スプリングオニオン, 海苔, ごま(黒でも白でも)
Tobuchan
HOME
フタ付きの鍋さえあればとりあえずご飯は炊ける。炊けりゃお寿司も夢じゃない。 所要時間:30分
ゆめにしき(イタリア産), 水
Tobuchan
HOME
イギリスの伝統的ピクルス「ブランストン」と相性の良いチーズをソースにしたとっても美味しいパスタです。
パスタ, チキンストックキューブ, オリーブオイル, にんにく, シャロット, ソーセージ, ブランストンピクルス, スライスチーズ(チェダー), パセリ(オプショナル)
cookbuzz
PRO
甘くて辛くて大人も子供も
ビーフン, 豚ひき肉, タマネギ, グリンペッパー, イエローペッパー, レッドペッパー, 【調味料】, 塩コショウ, しょうゆ, みりん, 赤みそ, 豆板醤, 白ワイン, 鶏がらスープの素, オイスターソース, ごま油
Tobuchan
HOME
並べて置いてぐいっと押すだけ。簡単過ぎてびっくり cook: 15mins(ご飯炊く時間除く)
炊き立てのご飯, 寿司酢, サンドイッチ用スモークサーモン
KitchenCIB
HOME
材料を炒め煮してから蒸した本格中華ちまき。オーブンで蒸し煮するから簡単♪
もち米, 焼き豚、煮豚、ポッサムなど, 干し椎茸, 干し海老, 人参, スプリングオニオン, しょうゆ, 砂糖, オイスターソース, 日本酒, 塩, 水(戻し汁と合わせて)
KGOHAN
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪