トック入りぜんざい

圧力鍋を使えばぜんざいも30分で完成♪

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
10人分

材料

Dried ADUKI 250g
4カップほど
砂糖 150〜200g
小さじ1/4
トック お好きなだけ

作り方

1
圧力鍋に洗ったADUKIと水を入れて火にかけます。高圧になったら火を弱めて10分加熱します。
2
10分経ったら火を止めて自然にピンが下りるまで待ちます。
3
ピンが完全に下がったら蓋を開けて砂糖、塩を加えて煮込みます。とろみがついたらぜんざいの完成です。
4
トックや焼き餅を加えてお召し上がりください。冷凍トックは、耐熱容器にお湯少々を加えて電子レンジで柔らかくなるまで加熱してから加えます。

コツ・ポイント

乾燥小豆250gに対して砂糖150gはかなり甘さ控えめになっているのでとろみがつきにくいと思います。お砂糖を控えめにする場合は、もう少しお塩を加えると美味しくなります。

トック入りぜんざい

圧力鍋を使えばぜんざいも30分で完成♪

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

10人分

材料

Dried ADUKI 250g
4カップほど
砂糖 150〜200g
小さじ1/4
トック お好きなだけ

トック入りぜんざい

レシピID :2968 投稿日 04 JAN 2019

10人分

閲覧数 3,000
印刷数 0

お気に入り登録 1

圧力鍋を使えばぜんざいも30分で完成♪

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
4カップほど
150〜200g
小さじ1/4
お好きなだけ

作り方

1
圧力鍋に洗ったADUKIと水を入れて火にかけます。高圧になったら火を弱めて10分加熱します。
2
10分経ったら火を止めて自然にピンが下りるまで待ちます。
3
ピンが完全に下がったら蓋を開けて砂糖、塩を加えて煮込みます。とろみがついたらぜんざいの完成です。
4
トックや焼き餅を加えてお召し上がりください。冷凍トックは、耐熱容器にお湯少々を加えて電子レンジで柔らかくなるまで加熱してから加えます。

コツ・ポイント

乾燥小豆250gに対して砂糖150gはかなり甘さ控えめになっているのでとろみがつきにくいと思います。お砂糖を控えめにする場合は、もう少しお塩を加えると美味しくなります。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
菜の花, 油揚げ, しょうゆ, 砂糖, みりん, マスタード
PRO
生の栗を驚くほど簡単にむいて、炊飯器でこれまた簡単に栗おこわを作っちゃいました!
生の栗, お米, もち米, お湯, 昆布, 塩
PRO
作り置きの酢コチュジャンで和えたら簡単にビビン麺風ラーメンの完成♪
☆コチュジャン, ☆酒, ☆砂糖, ☆ごま油, ☆酢, Spagettini, 重曹, お湯, 薄切り豚肉, トマト、きゅうり、オクラなど
PRO
おにぎりの具として、溶けるチーズと共にトーストに具としても使える作り置きお惣菜です。
ツナ缶(ミニ), コーン, カリフラワー, マヨネーズ, ケチャップ
PRO
お鍋一つでほっこり大根のそぼろあんかけ。濃いめの味でご飯にぴったり♪
大根, 鶏ひき肉, だし, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 塩, 生姜すりおろし, 片栗粉, 水
PRO
まったりコクのあるレアチーズケーキ。レシピを聞かれることが多いです♪
ダイジェスティブビスケット, 無塩バター, クリームチーズ, 砂糖, プレーンヨーグルト, ダブルクリーム, ゴルゴンゾーラ(DOLCEタイプ), 板ゼラチン
PRO

似たレシピ

あずきの水煮缶を使えば、とっても手軽!
ソフトトルティーヤ(レギュラーサイズ), バター, 砂糖, イチゴ, バニラアイスクリーム, あずき水煮缶, 砂糖(あずき用), 粉砂糖, 飾り用ミントの葉(お好みで)
にんじんの色でさらに鮮やか! 所要時間5分 (冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
オレンジゼリーの素, にんじん, 湯, 水
ココナツとあずきの奏でるハーモニーが最高です! 所要時間10分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
粉寒天(agar), 水, 砂糖(寒天用), ココナツミルク, 牛乳, 砂糖(ココナツミルク用), ゆで小豆(缶詰、無糖), 砂糖(ゆで小豆用), ミント(仕上げ用)
Yukiko
PRO
お好きな材料と分量で、とっても気楽に作ることの出来るイギリスの美味なデザートです。
生クリーム(ダブル), 抹茶, 砂糖, メレンゲ菓子(市販のものでOKです), ラズベリー(木苺), 苺
Nanita
PRO
懐かしい味。ぷるるんと震えて口の中ですーっと溶けます(^_^)
卵黄, グラニュー糖, 牛乳, 板ゼラチン, 抹茶, 熱湯, 生クリーム(ダブル), バニラエッセンス
Nuko@York
HOME
冷やして食べても美味しい!
カネロニビーンズ(白インゲンマメ), 水, コンデンスミルク, バナナ, ココナツクリーム(お好みで)
Mizue
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖