ミルクぜんざいと抹茶白玉

手軽に楽しめる和風スイーツ

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
3-4人分 調理: 20 min

材料

ゆで小豆(加糖タイプ) 1缶
砂糖 大さじ2(お好みで調整を)
ミルク 500ml程度
小さじ1/2
【抹茶白玉】
白玉粉glutinous rice flour 50g
抹茶 5g
50ml程度
【白い白玉】
白玉粉 50g
50ml程度

作り方

1
抹茶白玉を作る。白玉粉と抹茶をボウルに入れて指でほぐしながら混ぜる。水を少量ずつ入れよく混ぜて生地をまとめる(耳たぶのかたさ程度が目安)。
2
直径1~1.5センチ程度の大きさに丸める。白い白玉も同様に作る。
3
②を沸騰した湯に入れて茹でる。湯に入れて、浮かんできたらOK。
4
ゆで小豆、砂糖(お好みで量は調整すること)を鍋に入れてよくかき混ぜる。ミルクを少量ずつ注ぎ入れて、さらに混ぜる。ゆっくりと温め、塩を加える。
5
④に、③で茹で上がった抹茶・白い白玉を入れて温める。器に盛り付ければ出来上がり。

コツ・ポイント

④で練乳を加えると、いっそうコクが出て美味。
※茹で小豆は英系スーパーで購入できる、ゆで小豆缶を使う場合は砂糖(分量外)をお好みの甘さになるよう加える。

ミルクぜんざいと抹茶白玉

手軽に楽しめる和風スイーツ

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

3-4人分

調理: 20 min

材料

ゆで小豆(加糖タイプ) 1缶
砂糖 大さじ2(お好みで調整を)
ミルク 500ml程度
小さじ1/2
【抹茶白玉】
白玉粉glutinous rice flour 50g
抹茶 5g
50ml程度
【白い白玉】
白玉粉 50g
50ml程度

ミルクぜんざいと抹茶白玉

レシピID :2981 投稿日 10 JAN 2019

3-4人分

調理 20min
閲覧数 3,258
印刷数 0

お気に入り登録 1

手軽に楽しめる和風スイーツ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶
大さじ2(お好みで調整を)
500ml程度
小さじ1/2
50g
5g
50ml程度
50g
50ml程度

作り方

調理
20min
1
抹茶白玉を作る。白玉粉と抹茶をボウルに入れて指でほぐしながら混ぜる。水を少量ずつ入れよく混ぜて生地をまとめる(耳たぶのかたさ程度が目安)。
2
直径1~1.5センチ程度の大きさに丸める。白い白玉も同様に作る。
3
②を沸騰した湯に入れて茹でる。湯に入れて、浮かんできたらOK。
4
ゆで小豆、砂糖(お好みで量は調整すること)を鍋に入れてよくかき混ぜる。ミルクを少量ずつ注ぎ入れて、さらに混ぜる。ゆっくりと温め、塩を加える。
5
④に、③で茹で上がった抹茶・白い白玉を入れて温める。器に盛り付ければ出来上がり。

コツ・ポイント

④で練乳を加えると、いっそうコクが出て美味。
※茹で小豆は英系スーパーで購入できる、ゆで小豆缶を使う場合は砂糖(分量外)をお好みの甘さになるよう加える。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
バニラとオレンジの風味がとけあうスイーツ
オレンジゼスト(皮), オレンジブランディorリキュール, オレンジ果汁, キャスターシュガー, 卵黄, ダブルクリーム, バニラ・エクストラクト, ブラウンorデメララシュガー, キャンディド・オレンジピール
PRO
おもてなし料理にもピッタリ
北京ダック用のパンケーキ, ホイシンソース(海鮮醤), きゅうり, コリアンダー, スプリングオニオン, 豚肉ロイン, 塩、こしょう, しょうが(おろしたもの), にんにく(おろしたもの), 片栗粉, ニラ, 干し椎茸, ベジタブルオイル
PRO
じゃがいもとカリフラワーがほっくり美味しい
玉ねぎ, トマト缶, カリフラワー, じゃがいも, マスタードシード mustard seed, クミンシード cumin seed, コリアンダーシード coriander seed, フェネルシード fennel seed, ガラムマサラ garam masala, クラッシュトチリ crushed chilli, にんにく, しょうが, 塩, べジタブルオイル
PRO
お酒のおつまみにもぴったり 所要時間 20分
なす(5~6mmの厚さにスライス), えび, タラなど白身魚のフィレ, しょうが, スプリングオニオンかシャロット, 小麦粉, だし汁, しょうゆ, 大根おろし, 塩コショウ, ベジタブルオイル, 卵白
PRO
アメリカのフライドチキン、お腹がすいているとそそりますよね。今日はカロリーのことや痩せたい願望など一切忘れて、目一杯食べましょう♪ケン○ッキーも悪くないですが、自家製はまた格別においしいです。
鶏もも肉, レモン(果汁を絞ってスライス), ブラックペパーコーン, ベイリーフ, 砂糖, 塩, ヨーグルト, ミルク, 小麦粉, ガーリックパウダー, チリパウダー, パプリカパウダー, 塩、こしょう, あげようの油
PRO
さっぱりといただけます 所要時間 15分
ローストビーフかビーフステーキ, 赤玉ねぎ, コリアンダー, セロリ, 春雨, 玉ねぎ, べジタブルオイル, [ドレッシング], フィッシュソース, 砂糖, レモン汁か酢, クラッシュトチリ, おろしにんにく, 水
PRO

似たレシピ

ご飯がすすむタレが決め手! 所要時間15分(ご飯を炊く時間は除く)
ポークロイン, 塩コショウ, ベジタブルオイル, しょう油, オイスターソース, しょうが(おろしたもの), にんにく(おろしたもの), 豆板醤, 砂糖, ごま油, スプリングオニオン(みじん切り), ご飯
yhiranuma
PRO
英国のスーパーで購入できるあずきの缶詰(味付けなし)を使えば、お赤飯も思い立った時に簡単に作れてしまいます。炊飯器を使えば、さらにカンタン、失敗なし!
もち米, あずきの缶詰(味付けなし), ごま塩
一人分でもすぐ出来る!家にありそうなもので作るまかない的チャーハンです。ベーコンとパプリカとご飯を納豆とお醤油で炒めます!香ばしい香りに包まれて一人ランチも楽しくなっちゃいます☆
炊いたご飯, 納豆, オリーブオイル, ベーコン, パプリカ, 紫玉ねぎ, しょうゆ, 飾りのトマトくし切り(オプショナル), 飾りのフラットパセリ(オプショナル)
やさしい味で、おもてなしの前菜にもピッタリ!
グリーンピース, たまねぎ, セロリ, にんにく(みじん切り), チキンストック, 塩, オリーブオイル, パルメザンチーズ, ダブルクリーム, ミルク, 卵, 飾り用グリーンピース(茹でたもの), 飾り用えび(茹でたもの), パセリ(みじん切り)
yhiranuma
PRO
悔しいけれど缶詰チリコンカーンがとっても美味しいのでそのまんま包んでしまいました。ちょっとはみ出て見栄え悪いけど美味しい!  
チリコンカーン, レタスの葉, マヨネーズ, はちみつ, たまご, ご飯(茶碗に軽く1杯), 焼き海苔, 塩(ご飯の味付け用)
Tobuchan
HOME
ヘルシーでコクがあります
納豆, 豚ひき肉, ねぎのみじん切り, にんにくのみじん切り, 中華麺, 干ししいたけ, 赤味噌, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 豆板醤, ごま油, シーソルト, 白コショウ
Rose Wine
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME