ヤンニョムポーク

とろけたチーズとキムチ、ポークのうまうまトリオ&ピリ辛タレで美味しさ倍増。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
5人分

材料

薄切り豚肉(ロース) 250g
スプリングオニオン 2〜3本
なす 1/2本
キムチ 100g
とろけるチーズ 100g
薄力粉(コーンスターチ) 適宜
☆ケチャップ 大さじ6
☆コチュジャン 小さじ1〜2
☆砂糖 大さじ2
☆ハチミツ 大さじ2
☆オイスターソース 小さじ2

作り方

1
スプリングオニオン、なすは千切り、長さは豚肉の幅に揃えます。なすは水にさらしてアクを抜きます。
2
☆調味料を混ぜてタレ(ヤンニョム)を作ります。
3
豚肉の手前に野菜、キムチ、チーズをおいて、くるくるっと巻き、薄力粉とコーンスターチを合わせたものを軽くまぶします。
4
熱したフライパンにごま油をひき、豚肉の巻き終わりを下にしておいていきます。全方向こんがりと焼き色がついたら、ヤンニョムを絡めます。
5
お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

・ヤンニョムタレ・・・ハチミツの代わりにみりん、ゴールデンシロップでも可。オイスターソースの代わりにお醤油でも可。
・コーンスターチを混ぜるとサクッと仕上がりますが、薄力粉だけでも可。
・ヤンニョムを加えるときにはねることがあるので注意。

ヤンニョムポーク

とろけたチーズとキムチ、ポークのうまうまトリオ&ピリ辛タレで美味しさ倍増。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

5人分

材料

薄切り豚肉(ロース) 250g
スプリングオニオン 2〜3本
なす 1/2本
キムチ 100g
とろけるチーズ 100g
薄力粉(コーンスターチ) 適宜
☆ケチャップ 大さじ6
☆コチュジャン 小さじ1〜2
☆砂糖 大さじ2
☆ハチミツ 大さじ2
☆オイスターソース 小さじ2

ヤンニョムポーク

レシピID :3021 投稿日 29 JAN 2019

5人分

閲覧数 3,490
印刷数 2

お気に入り登録 0

とろけたチーズとキムチ、ポークのうまうまトリオ&ピリ辛タレで美味しさ倍増。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
2〜3本
1/2本
100g
100g
適宜
大さじ6
小さじ1〜2
大さじ2
大さじ2
小さじ2

作り方

1
スプリングオニオン、なすは千切り、長さは豚肉の幅に揃えます。なすは水にさらしてアクを抜きます。
2
☆調味料を混ぜてタレ(ヤンニョム)を作ります。
3
豚肉の手前に野菜、キムチ、チーズをおいて、くるくるっと巻き、薄力粉とコーンスターチを合わせたものを軽くまぶします。
4
熱したフライパンにごま油をひき、豚肉の巻き終わりを下にしておいていきます。全方向こんがりと焼き色がついたら、ヤンニョムを絡めます。
5
お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

・ヤンニョムタレ・・・ハチミツの代わりにみりん、ゴールデンシロップでも可。オイスターソースの代わりにお醤油でも可。
・コーンスターチを混ぜるとサクッと仕上がりますが、薄力粉だけでも可。
・ヤンニョムを加えるときにはねることがあるので注意。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
とろーりチーズとキムチの最強コンビで簡単美味しいキンパの完成
温かいごはん, キムチ, ツナ(ミニサイズ1缶), とけるタイプのチーズ, 醤油, コチュジャン, ごま油, 海苔
PRO
キムチとチーズの黄金コンビで簡単おいしいブランチの完成。
食パン, キムチ, 醤油, ごま油, とろけるチーズ
PRO
圧力鍋で煮たら柔らかくて美味しくなりました。苦手だった昆布巻きが大好きになりました♪
昆布, 生鮭, しょうゆ, 砂糖, みりん, 日本酒, 昆布の戻し汁
PRO
ツナ缶を使った鮮やかなチヂミ。お子様からビールのおつまみまでみんなに人気。
ツナ缶(大)オイル漬け, 玉ねぎ, 赤&黄パプリカ, スプリングオニオン , たまご, 薄力粉, 塩、こしょう, ☆しょうゆ, ☆酢, ☆ごま油(お好みで), ☆ねぎみじん切り, ☆白ごま
PRO
ちょっと和風なパスタ。
豚ひき肉, おから, 合わせ味噌, 砂糖, みりん, 酒, すりおろししょうが, オリーブオイル, ネギみじん切り, リングイネ
PRO
大根, Little gem lettuce, 醤油, 梅シロップ, 酢, ごま油, 梅干し
PRO

似たレシピ

鶏胸肉をピザクラフトに見立てたピザ風なおつまみ
鶏胸肉, キムチ, とろけるチーズ, スプリングオニオンみじん切り , 酒(白ワイン), 韓国の水飴
KGOHAN
PRO
甘辛コチュジャンソースに漬けたスペアリブをローストするだけで、簡単おうちBBQの完成!
Meaty Spare Rib, しょうゆ, 砂糖, 酒, コチュジャン, すりおろしにんにく, すりおろししょうが
KGOHAN
PRO
ちょっと手間のかかるビビンバがスイッチポンで完成!
米, 水, ひき肉(牛豚どちらでも), 人参, ズッキーニ, watercress, もやし, しょうゆ, 酒, 砂糖, 塩, にんにくみじん切り
KGOHAN
PRO
トロ〜リとろけたチーズとキムチの相性抜群!
ミニ油揚げ, キムチ, ごま油, とろけるチーズ, 醤油
KGOHAN
PRO
居酒屋のメニューにあれば必ず頼んでしまう“豚キムチ”。最近ロンドンの日本食材店でも本格的なキムチが手にるのでおうちで作ってみました。
豚バラ肉, たまねぎ, スプリングオニオン, 白菜キムチ(市販), ごま油, 酒, 鶏ガラスープ, みりん, しょう油, いりごま(白), 白ごま
KitchenCIB
HOME
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME