ホタテとほうれん草、ベーコンのグラタン

英近海産ホタテの旨味を楽しみたい!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
前菜サイズ4人分人分 調理: 20 min

材料

ホタテむき身 3~4コ
バター 15g
ベーコン 3~4枚
茹でほうれん草 60g
シングルクリーム(豆乳クリームでも可) 250~280ml
コショウ 適量
お好みのチーズ 30~40g
パン粉 適量

作り方

1
オーブンを200℃に予熱する。
2
フライパンにバターを入れて刻んだベーコンを加え、中火で炒める。
3
ホタテの身だと思われがちの部分は、実は貝柱。貝柱からコーラル(オレンジ色の部分=卵)と筋肉(コーラルと貝柱をつなぐ部分)を切り離す。
4
貝柱は3~4等分に、コーラルと筋肉は、等分した貝柱の大きさにあわせて切り、すべてを②に加え、貝柱が乳白色に変わるまで炒める。
5
茹でほうれん草(今回は冷凍ほうれん草を茹でて使用)を長さ2センチ程度に切ってから④に加えてひと炒めする。
6
シングルクリーム、コショウを入れて2分ほど加熱し、ホタテとベーコンの旨味をクリームになじませる。
7
とろみづけのため、チーズを加えてひと炒めし、ココット皿(またはアルミ製カップ)に分け入れ、パン粉を振り掛ける。
8
オーブンで約10分焼けば出来上がり(パン粉に軽いこげ目がつけば良い)。

コツ・ポイント

ホタテとほうれん草、ベーコンのグラタン

英近海産ホタテの旨味を楽しみたい!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

前菜サイズ4人分人分

調理: 20 min

材料

ホタテむき身 3~4コ
バター 15g
ベーコン 3~4枚
茹でほうれん草 60g
シングルクリーム(豆乳クリームでも可) 250~280ml
コショウ 適量
お好みのチーズ 30~40g
パン粉 適量

ホタテとほうれん草、ベーコンのグラタン

レシピID :3073 投稿日 23 MAY 2019

前菜サイズ4人分人分

調理 20min
閲覧数 3,183
印刷数 0

お気に入り登録 0

英近海産ホタテの旨味を楽しみたい!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3~4コ
15g
3~4枚
60g
250~280ml
適量
30~40g
適量

作り方

調理
20min
1
オーブンを200℃に予熱する。
2
フライパンにバターを入れて刻んだベーコンを加え、中火で炒める。
3
ホタテの身だと思われがちの部分は、実は貝柱。貝柱からコーラル(オレンジ色の部分=卵)と筋肉(コーラルと貝柱をつなぐ部分)を切り離す。
4
貝柱は3~4等分に、コーラルと筋肉は、等分した貝柱の大きさにあわせて切り、すべてを②に加え、貝柱が乳白色に変わるまで炒める。
5
茹でほうれん草(今回は冷凍ほうれん草を茹でて使用)を長さ2センチ程度に切ってから④に加えてひと炒めする。
6
シングルクリーム、コショウを入れて2分ほど加熱し、ホタテとベーコンの旨味をクリームになじませる。
7
とろみづけのため、チーズを加えてひと炒めし、ココット皿(またはアルミ製カップ)に分け入れ、パン粉を振り掛ける。
8
オーブンで約10分焼けば出来上がり(パン粉に軽いこげ目がつけば良い)。
PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
完全になめてるレベル、でも意外に美味しいの。
ヨークシャプディング(冷凍でも冷蔵でも), インスタントカスタードクリーム(粉のもの)
PRO
漬けた状態での冷凍も可能です。 調理時間は漬け込む時間は除いた時間です。
エイヒレ, ●白味噌, ●みりん, ●砂糖
PRO
ワインやビールのお供にピッタリ! 所要時間10分+2日間つけこむ
お刺身用サーモン ※下記参照, 砂糖, 塩, フレッシュ・ディル, ピンクペッパーコーン
PRO
あなたが知らないフラットフィッシュの世界(カレイやヒラメ) お魚屋さんでフィッシュを見たらあなたは釘付けになるはず……
 
PRO
これをマスターすれば、煮つけはカンペキ! 所要時間15分
プレイス(大きければ1尾を2等分に), 【煮汁】, しょうゆ, 酒もしくは白ワイン, みりん, 水, 砂糖
PRO
キッチンバサミを使えば簡単!
 
PRO

似たレシピ

お肉にも魚にも合う、ほうれん草のクリーム和え。一気にほうれん草を摂ることが出来、作る時間もたった5分。
ほうれん草, 玉ねぎ, バター, シングルクリーム, 顆粒ダシ、塩コショウ
厚切りパンが手に入らないのでミディアムを2枚重ねてやってみました。 Prep: 10min cook:15min
冷凍ホウレン草, ベーコン, マッシュルーム, ダブルクリーム, バター, 塩コショウ, ピザ用チェダーチーズ, チキンストック, たまご, 白い食パン(Medium)
KitchenCIB
HOME
あっというまにできる優しい味のスープ Nice and Creamy Cockle Chowder
瓶詰めコクルズ, 牛乳, 湯, フィッシュストックキューブ, じゃがいも(小), にんじん, コーンフラワー, 水(コーンフラワー用), 塩こしょう
グリルしたカリフラワーとフェネルが香ばしいサラダ。ガーリックもローストすると、更に香ばしくなりました。
カリフラワー: cauliflower, フェネル: fennel, ガーリック: garlic, ミニトマト: cherry tomatoes or baby plum tomatoes, ほうれん草(生で食べられるタイプ): baby spinach, 塩: salt, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil, A.ケイパー: capers in vinegar, A.ホールグレインマスタード: wholegrain mustard, A.ホワイトビネガー: white vinegar, A.塩(シーソルト): sea salt, A.エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil
Mizue
PRO
英近海産ホタテの旨味を楽しみたい!
ホタテむき身, バター, ベーコン, 茹でほうれん草, シングルクリーム(豆乳クリームでも可), コショウ, お好みのチーズ, パン粉
日本で活躍されている料理研究家・島田まきさんのレシピを再現してみました。
市販のpuff pastry, ほうれん草, 薄切りベーコン, 硬ゆでたまご, ダブルクリーム, カレー粉, 塩コショウ, オリーブオイル, 卵黄

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO