クリームスピナッチ、添野菜がもう一品欲しい時に

お肉にも魚にも合う、ほうれん草のクリーム和え。一気にほうれん草を摂ることが出来、作る時間もたった5分。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
3人分 調理: 5 min カロリー: 100 cals

材料

ほうれん草 パック1
玉ねぎ 半個
バター 一かけ
シングルクリーム 100cc
顆粒ダシ、塩コショウ お好み

作り方

1
みじん切りの玉ねぎをバターでしんなり炒める。ニンニクが好きなら、この時に一緒に炒める。
2
ほうれん草をサッと洗いザルに入れ、上から熱湯をかける。二回目は手で触れるぐらいのぬるま湯をかけて、水気を絞る。
3
炒めた玉ねぎに、ほうれん草とクリームを加え、全体を馴染ませる。お好みで顆粒ダシ、塩コショウ。

コツ・ポイント

ほうれん草にお湯をかけると、鍋で生のほうれん草を炒めるより簡単です。

クリームスピナッチ、添野菜がもう一品欲しい時に

お肉にも魚にも合う、ほうれん草のクリーム和え。一気にほうれん草を摂ることが出来、作る時間もたった5分。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

3人分

調理: 5 min

カロリー: 100 cals

材料

ほうれん草 パック1
玉ねぎ 半個
バター 一かけ
シングルクリーム 100cc
顆粒ダシ、塩コショウ お好み

クリームスピナッチ、添野菜がもう一品欲しい時に

レシピID :3273 投稿日 21 SEP 2020

3人分

調理 5min
カロリー100cals
閲覧数 2,823
印刷数 1

お気に入り登録 1

お肉にも魚にも合う、ほうれん草のクリーム和え。一気にほうれん草を摂ることが出来、作る時間もたった5分。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
パック1
半個
一かけ
100cc
お好み

作り方

調理
5min
1
みじん切りの玉ねぎをバターでしんなり炒める。ニンニクが好きなら、この時に一緒に炒める。
2
ほうれん草をサッと洗いザルに入れ、上から熱湯をかける。二回目は手で触れるぐらいのぬるま湯をかけて、水気を絞る。
3
炒めた玉ねぎに、ほうれん草とクリームを加え、全体を馴染ませる。お好みで顆粒ダシ、塩コショウ。

コツ・ポイント

ほうれん草にお湯をかけると、鍋で生のほうれん草を炒めるより簡単です。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
二月の生和菓子、第二弾。砂糖、梅肉を混ぜ、はんなり甘酸っぱく仕上げた、スイートポテトの茶巾絞り。レンジで簡単に出来ます。
スイートポテト, 砂糖(ポテト比10%), 梅肉(ポテト比5%)
HOME
牛のほほ肉、すね肉などが手に入ったら作りたい一品。牛肉の赤ワイン煮で定番材料のトマトを敢えて入れないことで大人の味に仕立てます。仕上げのチョコレートも隠し味。温野菜、ポテト、パスタなどを添えてどうぞ。
牛ほほ肉, (安)赤ワイン, 人参, 玉ねぎ, セロリ, ニンニク, ブーケガルニ, 牛ストックポット, 小麦粉, オリーブオイル, バター, ダークチョコレート
HOME
お鍋をしたり煮物を作った後の残り汁、お肉やお魚、野菜の出汁が出て美味しいですよね。食事の最後に雑炊や麺で食べない時に、玉ねぎを丸ごと煮て翌日のおかずにしましょう。
玉ねぎ, 鍋、煮物の残り汁, 薬味
HOME
フィッシュアンドチップスの魚や、ラムのローストなどに合う、ミント風味のマッシュ・ピー。缶詰の豆にミントの葉を加え、フードプロセッサーで撹拌。レンジでチンするだけ。簡単で美味しい副菜です。
Marrowfat pea缶詰, ミントの葉, 塩、コショウ
HOME
夏の和菓子、水ようかんをイギリスの缶詰で簡単に作ります。固まる時間を入れても1-2時間で出来ます。暑くなりそうな日に、ひんやり冷たくなめらかな水ようかんをどうぞ。
粉寒天, 水, ブラウンシュガー, Aduki Beans缶, 塩
HOME
和食の出汁に使った昆布をそのまま捨てるのはもったいない。2-3回分を冷蔵保存して貯まったら、自家製の佃煮にして食べましょう。
出汁昆布, 水, 酢, 醤油, 酒, ブラウンシュガー, みりん, 白ゴマ、いりこなど
HOME

似たレシピ

グリルしたカリフラワーとフェネルが香ばしいサラダ。ガーリックもローストすると、更に香ばしくなりました。
カリフラワー: cauliflower, フェネル: fennel, ガーリック: garlic, ミニトマト: cherry tomatoes or baby plum tomatoes, ほうれん草(生で食べられるタイプ): baby spinach, 塩: salt, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil, A.ケイパー: capers in vinegar, A.ホールグレインマスタード: wholegrain mustard, A.ホワイトビネガー: white vinegar, A.塩(シーソルト): sea salt, A.エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil
Mizue
PRO
英近海産ホタテの旨味を楽しみたい!
ホタテむき身, バター, ベーコン, 茹でほうれん草, シングルクリーム(豆乳クリームでも可), コショウ, お好みのチーズ, パン粉
厚切りパンが手に入らないのでミディアムを2枚重ねてやってみました。 Prep: 10min cook:15min
冷凍ホウレン草, ベーコン, マッシュルーム, ダブルクリーム, バター, 塩コショウ, ピザ用チェダーチーズ, チキンストック, たまご, 白い食パン(Medium)
KitchenCIB
HOME
みそ汁が世界のスープになるための戦略的レシピ
サーモンフィレ, 塩, にんじん(小), たまねぎ(小), ベビースピナッチ(ほうれん草), お湯, 味噌(赤、または合わせ味噌), だしの素(顆粒), ラー油(またはチリオイル)
Tobuchan
HOME
もりもり食べられます
ほうれん草, ゆで卵, マヨネーズ, 玉ねぎのみじん切り, 牛乳, 酢, 砂糖, みりん, 醤油, 黒コショウ
Rose Wine
PRO
まだまだ生のお魚は、という外国の方にも安心してお出しできるお寿司です。
すし飯, パセリ, サーモンフィレ, サラダ油, 塩, ベビースピナッチ(ほうれん草), バター, 塩こしょう, マヨネーズ, しょう油, チリパウダー
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME