薬膳スペリアリブの春雨スープ

滋味あふれる、疲れた時にもおススメの1品

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
4人分 調理: 40 min

材料

スペアリブ 400g
1000ml
大さじ2
大根 200g
玉ねぎ(大) 1/2コ
乾燥しいたけ(水で戻しておく) 3~4コ
【スパイス】
八角(スターアニスstar anise) 1コ
クローブ 1コ
カルダモン 2コ
シナモンスティック 1/2本
ローリエ 1枚
コリアンダー 小さじ1/2
ブラックペッパー 6粒
にんにく 3かけ
しょうが 1片
【調味料】
しょうゆ 小さじ1.5
オイスターソース 小さじ1
鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1/2
適量
春雨 25g
くこの実 Gojiberry 小さじ1
青ねぎ 適量

作り方

1
玉ねぎは大きめのくし切りに、大根は一口大の乱切りにする。しょうがは薄切りにする。
2
沸騰したたっぷりの湯(分量外)にスペアリブを入れて、再度沸騰したら湯を捨てる。
3
圧力鍋に水(乾燥しいたけの戻し汁も加えて1000mlにする)、酒、②のスペアリブ、大根、玉ねぎ、しいたけ、スパイスを入れる。※下参照
4
沸騰したらアクをとり、圧力をかけて20分煮込む。
5
火を止めてしばらく待ち、圧が取れたら、しょうゆ、オイスターソース、鶏ガラスープ(顆粒)、くこの実を加え、中火で5分煮込む。
6
器に⑤と、下ゆでした春雨を盛り付け、小口切りにした青ねぎを散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

※茶葉を入れるティーバッグを使うと便利

薬膳スペリアリブの春雨スープ

滋味あふれる、疲れた時にもおススメの1品

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

4人分

調理: 40 min

材料

スペアリブ 400g
1000ml
大さじ2
大根 200g
玉ねぎ(大) 1/2コ
乾燥しいたけ(水で戻しておく) 3~4コ
【スパイス】
八角(スターアニスstar anise) 1コ
クローブ 1コ
カルダモン 2コ
シナモンスティック 1/2本
ローリエ 1枚
コリアンダー 小さじ1/2
ブラックペッパー 6粒
にんにく 3かけ
しょうが 1片
【調味料】
しょうゆ 小さじ1.5
オイスターソース 小さじ1
鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1/2
適量
春雨 25g
くこの実 Gojiberry 小さじ1
青ねぎ 適量

薬膳スペリアリブの春雨スープ

レシピID :3109 投稿日 26 JUL 2019

4人分

調理 40min
閲覧数 2,567
印刷数 0

お気に入り登録 0

滋味あふれる、疲れた時にもおススメの1品

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400g
1000ml
大さじ2
200g
1/2コ
3~4コ
1コ
1コ
2コ
1/2本
1枚
小さじ1/2
6粒
3かけ
1片
小さじ1.5
小さじ1
小さじ1/2
適量
25g
小さじ1
適量

作り方

調理
40min
1
玉ねぎは大きめのくし切りに、大根は一口大の乱切りにする。しょうがは薄切りにする。
2
沸騰したたっぷりの湯(分量外)にスペアリブを入れて、再度沸騰したら湯を捨てる。
3
圧力鍋に水(乾燥しいたけの戻し汁も加えて1000mlにする)、酒、②のスペアリブ、大根、玉ねぎ、しいたけ、スパイスを入れる。※下参照
4
沸騰したらアクをとり、圧力をかけて20分煮込む。
5
火を止めてしばらく待ち、圧が取れたら、しょうゆ、オイスターソース、鶏ガラスープ(顆粒)、くこの実を加え、中火で5分煮込む。
6
器に⑤と、下ゆでした春雨を盛り付け、小口切りにした青ねぎを散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

※茶葉を入れるティーバッグを使うと便利

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
マンゴーソースで甘味と鮮やかな彩をプラス! 所要時間15分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
レモン味の炭酸ジュース(加糖)※, ゼラチン, 【ソース】, マンゴーピューレ(市販、缶入), ダブルクリーム, 砂糖, マンゴーピューレ(仕上げ用), パッションフルーツ(仕上げ用にあればお好みで), キウイ(またはミント)
PRO
熊本の郷土料理をアレンジ! 所要時間 30分
鴨胸肉, リークleek, しめじ, 貝割れ, 【だんご】, 小麦粉, 水, 塩, 【A】, だし汁, 薄口しょうゆ, みりん, 酒, しょうが(しぼり汁)
PRO
甘酸っぱいたれとの相性の良さが楽しめる
鴨胸肉, なす, 温かいご飯, 【A】, 赤ワイン, バルサミコ酢, しょうゆ, はちみつ, チキンストック
PRO
蓮の花のような
クローブ・アーティチョーク, [A], 鶏肉ミンチ, 玉ねぎ, しょうが, 酒, しょうゆ, 片栗粉, 塩, からし・酢・しょうゆ
PRO
リークの甘みを十二分に引き出した
リーク(ポロネギ), 鶏ひき肉, にんじん, いんげん, しめじ, だし汁, 水溶き片栗粉, A, しょうゆ, 酒, みりん, しょうがのみじん切り
PRO
うなぎがなくても、十分おいしい!
サーディン, 【A(下味用)】, しょうゆ, しょうが汁, みりん, 【B】, 酒, 小麦粉, 油, 錦糸卵, もみのり、ごま シソ、貝割れなど
PRO

似たレシピ

こっくりした味の豚バラとの相性ピッタリ
ターニップ, 豚バラ, にんじん, 【A】下煮込み用, 玉ねぎ, ガーリック(つぶしたもの), しょうが(スライスしたもの), 【B】味付け, しょうゆ, みりん, 砂糖, オイスターソース(お好みで), 片栗粉
yhiranuma
PRO
ターニップの甘みが充分に引き出される
ターニップturnip, 豚ひき肉, 豆腐, ごま油, しょうが, 水, 顆粒かつおだし, しょうゆ, スプリングオニオン, 片栗粉
野菜がたっぷりとれる
出し汁, 豚肉, 菊芋, 味噌, スプリングオニオン, 七味唐辛子, [A], にんじん, リーク, 大根(なければラディッシュ), あれば昆布
意外な組み合わせが大当たり!
白菜, 豚肉 bellyまたはshoulder, にんにく, チリ, 水, コンソメ, カレー粉, ナンプラー, すりごま, コリアンダー, オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
簡単、具だくさんでみんなのお気に入り
pointed cabbage, いんげん, もやし, 豚バラ, にんにく, しょうが, ごま油, 水, 酒, ねりごま, しょうゆ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
豚ひき肉をしっかり炒めてお味噌で焼く美味しいラーメン
豚ひき肉, もやし, スプリングオニオン, お湯, フィッシュストックキューブ(クノール), 味噌(今回は信州の合わせ味噌), 豆板醤(お好みで), グラニュー糖, 塩こしょう, ごま油, バター, エッグヌードル(Fine:細麺)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪