チックピーと野菜のバージ

インド料理の前菜、オニオンバージの豆版!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 調理: 25 min

材料

チックピー(加熱済) 1缶
レモン汁 大さじ1
玉ねぎ 1コ
にんじん 1本
さやえんどうmangetout 6つ
小さじ1/2
ターメリック 小さじ1
チリパウダー 小さじ1/2
カレーパウダー 小さじ1
チックピーフラワー(小麦粉で代用可) 大さじ2~3
適量
コリアンダー 1/2パック分
揚げ油 適量

作り方

1
チックピーは缶からあけて水切りをし、軽く潰す。玉ねぎは薄切りに、にんじんとさやえんどうは細い千切りにする。
2
コリアンダーは葉だけにして粗みじん切りにする。
3
玉ねぎ、にんじん、さやえんどうをボウルに入れて塩を加え、手でもみながらよく混ぜ合わせる。
4
ターメリック、チリパウダー、カレーパウダーを加え、水分が出てくるまで混ぜる。さらに①のチックピーと、レモン汁を加える。
5
別のボウルにチックピーフラワーを入れ、水を少しずつ注いで混ぜ合わせ、ダブルクリーム程度のゆるさになるようにする。
6
これとコリアンダーを④に加え、よく混ぜ合わせる。
7
鍋に揚げ油を入れて中火(170℃程度)に熱し、⑥をスプーンですくって静かに入れ、カリッとするまで揚げれば出来上がり。
8
お好みでヨーグルトソース(ヨーグルト大さじ3にチャツネ大さじ1を加えたもの。ともに分量外)を添えて食卓へ。

コツ・ポイント

チックピーと野菜のバージ

インド料理の前菜、オニオンバージの豆版!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

調理: 25 min

材料

チックピー(加熱済) 1缶
レモン汁 大さじ1
玉ねぎ 1コ
にんじん 1本
さやえんどうmangetout 6つ
小さじ1/2
ターメリック 小さじ1
チリパウダー 小さじ1/2
カレーパウダー 小さじ1
チックピーフラワー(小麦粉で代用可) 大さじ2~3
適量
コリアンダー 1/2パック分
揚げ油 適量

チックピーと野菜のバージ

レシピID :3118 投稿日 22 AUG 2019

4人分

調理 25min
閲覧数 2,620
印刷数 0

お気に入り登録 0

インド料理の前菜、オニオンバージの豆版!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶
大さじ1
1コ
1本
6つ
小さじ1/2
小さじ1
小さじ1/2
小さじ1
大さじ2~3
適量
1/2パック分
適量

作り方

調理
25min
1
チックピーは缶からあけて水切りをし、軽く潰す。玉ねぎは薄切りに、にんじんとさやえんどうは細い千切りにする。
2
コリアンダーは葉だけにして粗みじん切りにする。
3
玉ねぎ、にんじん、さやえんどうをボウルに入れて塩を加え、手でもみながらよく混ぜ合わせる。
4
ターメリック、チリパウダー、カレーパウダーを加え、水分が出てくるまで混ぜる。さらに①のチックピーと、レモン汁を加える。
5
別のボウルにチックピーフラワーを入れ、水を少しずつ注いで混ぜ合わせ、ダブルクリーム程度のゆるさになるようにする。
6
これとコリアンダーを④に加え、よく混ぜ合わせる。
7
鍋に揚げ油を入れて中火(170℃程度)に熱し、⑥をスプーンですくって静かに入れ、カリッとするまで揚げれば出来上がり。
8
お好みでヨーグルトソース(ヨーグルト大さじ3にチャツネ大さじ1を加えたもの。ともに分量外)を添えて食卓へ。

コツ・ポイント

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
おふくろの味! 所要時間 35分
鮭の切り身, 茹でたじゃがいも, 油揚げ, こんにゃく, 干ししいたけ, 味噌, 鶏がらスープ, スプリングオニオン, 山椒(あれば)
PRO
揚げ玉ねぎの香ばしさタップリ!
たまねぎ, プレーンヨーグルト, 塩コショウ, 小麦粉, ケイパー, ソーセージ, レタス, マヨネーズ、チリソースなど好みのソース, 好みのパン
PRO
Saag Paneer インドチーズ、パニーアがアクセントに
ほうれん草, 玉ねぎ, にんにく, しょうが, トマト缶, パニーア paneer, クミンシード, コリアンダーシード, フェニュグリークシード fenugreek seed, ガラムマサラ, 塩, ベジタブルオイル
PRO
意外と簡単、本格インドの味
玉ねぎ, トマト缶, カリフラワー, オクラ, クミンシード cumin seed, コリアンダーシード coriander seed, ターメリック, フェネルシード fennel seed, ガラムマサラ garam masala, クラッシュトチリ crushed chilli, にんにく, しょうが, 塩, ベジタブルオイル
PRO
ダシのきいたあんかけが美味
エビ king prawn, そら豆 broad beans(冷凍), スプリングオニオン, ご飯, 卵, 塩コショウ, 醤油, ベジタブルオイル, あんかけ用スープ, チキンストック, 片栗粉
PRO
お酒のおつまみにも最適
タラのフィレ, 生エビ(ボイルされたものでも可)Prawn, 玉ねぎ, 干し椎茸, ガーリック, しょうが, 卵白, コリアンダー(なくても可), 塩コショウ, ベジタブルオイル, [ディッピングソース], フィッシュソース, 砂糖, クラッシュトチリ, 酢またはレモン汁またはライム汁, ガーリック(おろしたもの), 細かく角切りにした   きゅうり、にんじん、セロリ
PRO

似たレシピ

いろいろな豆を使うと見た目も楽しい! 所要時間 20分
Chick peasの缶詰, Black eyed beansの缶詰, Kidney beansの缶詰, Black beansの缶詰, 玉ねぎ, 赤ピーマン, 天ぷら粉, サラダオイル(揚げ油), 【A】酢じょうゆ, しょうゆ, すし酢
Mizue
PRO
豆特有の甘さが子供にも大人気
ひき肉(豚と牛と半々などお好みで ブレンドしても可), チックピー(水煮缶), 玉ねぎ, にんじん, にんにく, しょうが, ピーマン, レーズン, A, チキンストックキューブ, カレーペーストPatak's Mild Curry PasteまたはKorma Curry Paste, とんかつソース または ウスターソース, 塩コショウ
今多く出回っているグリーンピースを使ったかき揚げです。グリーンピースの大きさにわせてたの材料も小さくカットしたあられかき揚げです。天丼には甘だれでどうぞ。
グリーンピース(さやから出したもの), えび(小さくカット), 玉ねぎ(小さくカット), 小麦粉, 氷水, 卵黄, 醤油, キャスターシュガー, オイスターソース
yhiranuma
PRO
インド料理でも人気の1品
玉ねぎ(中), 塩, 【スパイスA】, クミンシード, コリアンダーシード, ターメリック, チリ, レモン汁, コリアンダーリーフ(細かくカットしたもの), チックピーフラワー, 揚げ油
yhiranuma
PRO
インド料理から得たヒントを活用! 所要時間15分(ご飯を炊く時間は除く)
鶏もも肉chicken thighs(骨を抜いたもの), カレー粉, レモン汁, ヨーグルト, にんにく(おろしたもの), ベジタブルオイル, 塩コショウ, グリーンビーン(いんげん), たまご, ご飯
yhiranuma
PRO
野菜の甘みが引き立ちます
バターナット・スクウォッシュ, 玉ねぎ, なす, いんげん, グリーンチリ, 大根おろし, 揚げ用オイル, 【ひたし用甘酢】, しょうゆ, だし汁, 砂糖, 酢
yhiranuma
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪