ブロッコリーとフランクフルターのたまご炒め  塩と胡椒だけのシンプルな奴

調味料っぽいものは塩と胡椒だけ。だから素材の持つ旨味だけでいただく一品。面倒な作業一切なし。もしかしたらマントヒヒでもできる一皿です。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1-2人分 調理: 6 min

材料

ブロッコリー 1房
フランクフルター 2本
たまご 2個
サラダ油 適量
しょうが 1かけ
にんにく 1片
塩こしょう 適量
大さじ1

作り方

1
使う食材はこれだけ。
2
ブロッコリーは一口サイズの小房に分けます。茎の部分も皮を厚めに向いて短冊切りにして使います。
3
お湯に塩を小さじ1入れてブロッコリーを2分茹でたらザルにあけます。
4
たまごに塩ひとつまみ入れてよく溶いたらフライパンに油小さじ1を入れて強火で熱し、卵を入れたら30秒ほど半熟に炒めてお皿に取り出します。
5
フライパンに油大さじ1をひいたら強火で温め、3のブロッコリーとフランクフルターを炒めます。

6
1分ほど炒めたらみじん切りにしたしょうがとにんにくを入れて30秒ほど炒めたら4のたまごを戻して混ぜ、塩コショウして味を調えたら出来上がり。
7
5で油の代わりにバター小さじ1を入れ、仕上げの塩コショウの代わりに小さじ1のしょうゆを回しかけるとまた別の1品に早変わり。

コツ・ポイント

ブロッコリーとフランクフルターのたまご炒め  塩と胡椒だけのシンプルな奴

調味料っぽいものは塩と胡椒だけ。だから素材の持つ旨味だけでいただく一品。面倒な作業一切なし。もしかしたらマントヒヒでもできる一皿です。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1-2人分

調理: 6 min

材料

ブロッコリー 1房
フランクフルター 2本
たまご 2個
サラダ油 適量
しょうが 1かけ
にんにく 1片
塩こしょう 適量
大さじ1

ブロッコリーとフランクフルターのたまご炒め  塩と胡椒だけのシンプルな奴

レシピID :3252 投稿日 06 SEP 2020

1-2人分

調理 6min
閲覧数 2,242
印刷数 2

お気に入り登録 1

調味料っぽいものは塩と胡椒だけ。だから素材の持つ旨味だけでいただく一品。面倒な作業一切なし。もしかしたらマントヒヒでもできる一皿です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1房
2本
2個
適量
1かけ
1片
適量
大さじ1

作り方

調理
6min
1
使う食材はこれだけ。
2
ブロッコリーは一口サイズの小房に分けます。茎の部分も皮を厚めに向いて短冊切りにして使います。
3
お湯に塩を小さじ1入れてブロッコリーを2分茹でたらザルにあけます。
4
たまごに塩ひとつまみ入れてよく溶いたらフライパンに油小さじ1を入れて強火で熱し、卵を入れたら30秒ほど半熟に炒めてお皿に取り出します。
5
フライパンに油大さじ1をひいたら強火で温め、3のブロッコリーとフランクフルターを炒めます。

6
1分ほど炒めたらみじん切りにしたしょうがとにんにくを入れて30秒ほど炒めたら4のたまごを戻して混ぜ、塩コショウして味を調えたら出来上がり。
7
5で油の代わりにバター小さじ1を入れ、仕上げの塩コショウの代わりに小さじ1のしょうゆを回しかけるとまた別の1品に早変わり。
PRO
cookbuzz
229レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
ブラックビーンソースは豆鼓を使ったソース。豆鼓買ってきて一から作るのはなかなかハードル高いので今回はLee Lum Kee社のソースを使用。チキンでやってもおいしいです。
牛肉(今回はリブアイステーキ) , グリーンペッパー, イエローまたはレッドペッパー, たまねぎ, にんじん, にんにく, しょうが, サラダ油, ブラックビーンソース , 【肉下味用】, しょうゆ, にんにくすりおろし, しょうがすりおろし, 塩, 片栗粉 , 【調理用】, ビーフストックキューブ, お湯, 白コショウ
PRO
リークを先に油で炒めることで甘味を引き出します。
リーク, ポテト, サラダ油, お湯, だしの素, 味噌
PRO
揚げ物、食べたいけど油の処理が面倒くさい。しかしこのやり方なら使う油は最小限。なのにしっかり豚カツ。しかもフレンチ風で見栄えもグー。バゲットにも合うしご飯にも合う。国境を超えた究極の豚カツ。
ポークロイン, 塩こしょう, オリーブオイル, パン粉, フラットパセリ(みじん切り), ディジョンマスタード, はちみつ , ウスターソース
PRO
塩水漬けのサバ缶使ってウルトラ簡単にサバの味噌煮!
サバ缶(in brine), スプリングオニオン, しょうがスライス, フィッシュストックキューブ, お湯, 砂糖, みりん, 味噌
PRO
南イタリア海岸の町アマルフィ。レモンの産地として有名ですが、そのレモンを使った一品です。レモンのスパゲティとはサウンド的に酸っぱそうですがさにあらず。夏にぴったりの爽やかなパスタです。
エクストラバージンオリーブオイル, レモン, パルミジャーノレッジャーノ, 黒こしょう, バジルの葉, レモンの皮, 塩(パスタ茹で用), スパゲッティ
PRO
たぶんチンパンジーでも作れます。いや、やっぱり無理かな。でもそれくらい簡単です。
鶏もも肉, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, チキンストック, お湯, 砂糖, しょう油, みりん, 一味
PRO

似たレシピ

身体にいいブロッコリーをたっぷり摂取でいる一品です。
豚肉, ブロッコリー, マッシュルーム, サラダ油, 酒, 黒こしょう, しょう油, 片栗粉, 水, 白ごま
cookbuzz
PRO
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
典型的な余り食材消費レシピですが侮れません。しょうががいい仕事をしますので欠かさないで!
ポインテドキャベツ, 粗挽きウィンナー, スプリングオニオン, しょうが, たまご, 塩, サラダ油, 鶏がらスープの素, 塩コショウ
ソーセージの旨味と玉ねぎの甘味だけでとっても美味しい一品。ソーセージから出る美味しい肉汁をたまねぎが含んでとっても美味しくなります。シンプルだけど酒のつまみにも、ご飯のお供にも。
お好みのイギリスソーセージ, たまねぎ, スプリングオニオン, 塩こしょう, サラダ油, しょう油
スーパーで見かけるJohn West社の「Dressed Crab」。ドレスドは「下処理した」という意味で、カニ味噌のようなものです。これ、調味料として抜群です。
ドレスド・クラブ(John West社), ブロッコリー(小) , カニカマ, リーク, サラダ油 , たまご, 塩(茹で用), 鶏ガラスープ , 塩, 酒, 水溶き片栗粉, 牛乳
KitchenCIB
HOME
もったいないから捨てないで
ブロッコリーの茎, にんじん, パースニップ, 酒, だし汁, たかの爪(唐辛子), 砂糖, しょうゆ, みりん
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME