中華のレモンチキン 甘酸っぱくてご飯がススム

チキンにレモンの酸味が合うのは世界の共通認識。でも酸っぱいだけじゃなくてしっかり甘いのが中華のレモンチキン。パンチのあるソースですがやみつきになります。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
1-2人分 調理: 16 min

材料

チキン胸肉(大)
たまご
しょう油 小さじ1
塩こしょう 適量
片栗粉 大さじ2
サラダ油(揚げ用) 大さじ5
スプリングオニオン 1/2
【ソース】
サラダ油 大さじ1
鶏ガラスープ 150ml
レモン
レモン 大さじ4-5
水溶き片栗粉 適量

作り方

1
鶏は一口サイズに切ったらボウルに入れ、しょうゆ小さじ1に塩こしょう少々を入れてよく揉みこんで下味をつける。
2
たまごを割入れ、片栗粉を入れたらよく揉みこんでまぜておく。
3
ミルクパンにサラダ油大さじ1、鶏ガラスープ、レモン汁1個分、砂糖大さじ4-5を入れたら強火で熱していく(お好みでしょうゆ小さじプラスもあり)
4
レモンの皮を小さじ1程度削り入れる。絞ったレモンも入れて一緒に3分ほど煮たら、レモンを取り出して水溶き片栗粉を入れてトロミをつける。
5
油を少なめにしてチキンを揚げる(Shallow fryという)。油が170℃になったらチキンを入れて揚げる。途中ひっくり返して5-6分揚げる
6
チキンを取り出したらしっかり余分な油を落とす。そこに4のソースをかけてしっかり絡める。
7
お皿に盛り付けて小口切りにしたスプリングオニオンを振りかけて出来上がり。白ごまをふってもグッド。

コツ・ポイント

中華のレモンチキン 甘酸っぱくてご飯がススム

チキンにレモンの酸味が合うのは世界の共通認識。でも酸っぱいだけじゃなくてしっかり甘いのが中華のレモンチキン。パンチのあるソースですがやみつきになります。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

1-2人分

調理: 16 min

材料

チキン胸肉(大)
たまご
しょう油 小さじ1
塩こしょう 適量
片栗粉 大さじ2
サラダ油(揚げ用) 大さじ5
スプリングオニオン 1/2
【ソース】
サラダ油 大さじ1
鶏ガラスープ 150ml
レモン
レモン 大さじ4-5
水溶き片栗粉 適量

中華のレモンチキン 甘酸っぱくてご飯がススム

レシピID :3314 投稿日 11 OCT 2020

1-2人分

調理 16min
閲覧数 9,357
印刷数 15

お気に入り登録 3

チキンにレモンの酸味が合うのは世界の共通認識。でも酸っぱいだけじゃなくてしっかり甘いのが中華のレモンチキン。パンチのあるソースですがやみつきになります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
小さじ1
適量
大さじ2
大さじ5
1/2
大さじ1
150ml
大さじ4-5
適量

作り方

調理
16min
1
鶏は一口サイズに切ったらボウルに入れ、しょうゆ小さじ1に塩こしょう少々を入れてよく揉みこんで下味をつける。
2
たまごを割入れ、片栗粉を入れたらよく揉みこんでまぜておく。
3
ミルクパンにサラダ油大さじ1、鶏ガラスープ、レモン汁1個分、砂糖大さじ4-5を入れたら強火で熱していく(お好みでしょうゆ小さじプラスもあり)
4
レモンの皮を小さじ1程度削り入れる。絞ったレモンも入れて一緒に3分ほど煮たら、レモンを取り出して水溶き片栗粉を入れてトロミをつける。
5
油を少なめにしてチキンを揚げる(Shallow fryという)。油が170℃になったらチキンを入れて揚げる。途中ひっくり返して5-6分揚げる
6
チキンを取り出したらしっかり余分な油を落とす。そこに4のソースをかけてしっかり絡める。
7
お皿に盛り付けて小口切りにしたスプリングオニオンを振りかけて出来上がり。白ごまをふってもグッド。
HOME
Deepseafish
117レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
緑色に仕上げたかったのでおしょう油の半分を塩水に替えました。お塩はやっぱりマルドンで。
イギリスのきゅうり, 塩, しょうが, しょう油, 塩(マルドン), 水, 砂糖, 酢
HOME
ターニップを皮のまま低温で蒸し焼きします。かぶのはずのターニップがホクホクに仕上がります。
ターニップ, ポテト, オリーブオイル, 塩(マルドン)
HOME
トマトソース、モッツアレラ、アボカド、そしてパルマハム。トリコロールをメキシコのトルティーヤでラップしました。 tortilla wrap 所要時間:10分
市販のミニトルティーヤ, パルマハム, アボカド, モッツアレラチーズ, ラウンドレタス, チリ入りトマトソース
HOME
茎を捨ててはなりませぬ! そこがより甘くて栄養素もたくさんです。 Prep: 5mins cook: 10mins
ブロッコリーの茎, ごま油, しょう油, 塩, チリオイル(ラー油可), 白ごま
HOME
日本のSNSで話題の面白レシピです。メープルやゴールデンシロップと一緒に食べるとさらに美味しさがアップします。
カマンベールチーズ, ベーコン, メープルまたはゴールデンシロップや蜂蜜
HOME
アラブや南ヨーロッパではこのひよこ豆を使ったレシピが多いですね。その代表格はフムス。あまり馴染みのない豆ですがレシピの一つや二つ、覚えておくといいかも。
ほうれん草(Young Spinach), ひよこ豆缶(chick peas), トマト缶(小), たまねぎ(小), にんにく , オリーブオイル, クミンパウダー, パプリカパウダー, 塩こしょう, 砂糖
HOME

似たレシピ

アニスのような独特の香りと風味をもつフェネル(フェンネル)。男性には苦手な人も多いようですが、シャッキリしてとっても美味しいお野菜です。
フェネル, ●オイスターソース, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●しょうゆ, ●鶏がらスープの素, 鶏もも肉, にんじん, コジェット(ズッキーニ), セロリ, ●水
四川チキン。辛いかどうかはあなた次第。
チキン胸肉, 【マリネ液】, 塩こしょう, ごま油, 卵白, コーンスターチ(または片栗粉), サラダ油, にんにく, しょうが, セロリ, にんじん, たまねぎ, 水, 【ソース】, オイスターソース, 砂糖, 黒こしょう, しょう油, 豆板醤, 酢, マッシュルーム, コーンスターチ(水溶き)
Zixin
HOME
アスパラガスはシャキッと仕上がるとより美味しくなります。
チキン胸肉, 塩こしょう, 酒, しょう油, コーンフラワーまたは片栗粉, サラダ油, しょうが, にんにく, シャロット, アスパラガス, オイスターソース, 白ごま, ごま油
Hualin
HOME
ガーリックの香りとはちみつの甘さ。トラック一台分くらいご飯が食べられます。嘘です!
鶏もも肉(皮つき・骨なし), 塩こしょう, パプリカ, オリーブオイル, にんにく, はちみつ, チキンストック, しょう油, 米酢, 白ごま, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO
本来は豚肉で作る回鍋肉(ホイコウロウ)ですがチキンでやってもとっても美味しい!
鶏もも肉, たまねぎ, にんじん, マッシュルーム, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, 甜麺醤(なければ味噌+みりん), 豆鼓, しょう油, オイスターソース, ライスワイン(酒), ラー油
コーンとグリンピースたっぷり
チキンもも肉, スイートコーン1缶, 玉ねぎ, グリンピース, 塩コショウ, ●Knorr チキンストック, ●水, ●酒(白ワイン可), ●しょうゆ, 水溶き片栗粉, たまご

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME