青梗菜(ちんげんさい)と豚ひきたまごの甘辛炒め シャキッと感がたまらない

青梗菜はシャキッとした食感が命。豚ひき肉と炒り卵を甘辛ソースで絡める美味しい一品です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1-2人分 調理: 12 min

材料

青梗菜 (Pak Choy) 2株
豚ひき肉 120g
たまご
ごま油 大さじ3
しょう油 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
大さじ3
おろしにんにく 2片
片栗粉 小さじ1/2
ふたつまみ

作り方

1
合わせ調味料を作っておきます。青梗菜は半分に切って茎と葉の部分に分けます。
2
茎の方は底辺を切り取らず繋がったまま縦に8等分します。
3
フライパンにゴマ油大さじ1をひいたら溶いたたまごに塩ひとつまみしてさっと焼いてゆるいいりたまごを作ったらお皿に取り出します。
4
フライパンにゴマ油大さじ1をひき青梗菜の茎を入れて3分ほど炒めます。塩一つまみ入れ、葉の部分も入れて2分ほど炒めたらお皿に取り出します。
5
同じフライパンにゴマ油大さじ1をひいたらひき肉を置き、強火で焼いていきます。合わせダレを大さじ1を上からかけたら触らずに焼きます。
6
豚ひき肉をひっくり返して焼いたら残りの合わせダレを全部かけ、4の青梗菜を戻して1分ほど炒めます。
7
仕上げに3のたまごを入れて軽く混ぜ合わせたらできあがり。

コツ・ポイント

青梗菜(ちんげんさい)と豚ひきたまごの甘辛炒め シャキッと感がたまらない

青梗菜はシャキッとした食感が命。豚ひき肉と炒り卵を甘辛ソースで絡める美味しい一品です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1-2人分

調理: 12 min

材料

青梗菜 (Pak Choy) 2株
豚ひき肉 120g
たまご
ごま油 大さじ3
しょう油 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
大さじ3
おろしにんにく 2片
片栗粉 小さじ1/2
ふたつまみ

青梗菜(ちんげんさい)と豚ひきたまごの甘辛炒め シャキッと感がたまらない

レシピID :3328 投稿日 22 OCT 2020

1-2人分

調理 12min
閲覧数 3,876
印刷数 3

お気に入り登録 2

青梗菜はシャキッとした食感が命。豚ひき肉と炒り卵を甘辛ソースで絡める美味しい一品です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2株
120g
大さじ3
大さじ1
大さじ1
大さじ1/2
大さじ3
2片
小さじ1/2
ふたつまみ

作り方

調理
12min
1
合わせ調味料を作っておきます。青梗菜は半分に切って茎と葉の部分に分けます。
2
茎の方は底辺を切り取らず繋がったまま縦に8等分します。
3
フライパンにゴマ油大さじ1をひいたら溶いたたまごに塩ひとつまみしてさっと焼いてゆるいいりたまごを作ったらお皿に取り出します。
4
フライパンにゴマ油大さじ1をひき青梗菜の茎を入れて3分ほど炒めます。塩一つまみ入れ、葉の部分も入れて2分ほど炒めたらお皿に取り出します。
5
同じフライパンにゴマ油大さじ1をひいたらひき肉を置き、強火で焼いていきます。合わせダレを大さじ1を上からかけたら触らずに焼きます。
6
豚ひき肉をひっくり返して焼いたら残りの合わせダレを全部かけ、4の青梗菜を戻して1分ほど炒めます。
7
仕上げに3のたまごを入れて軽く混ぜ合わせたらできあがり。
HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ペペロンチーノが美味しく作れる人なら誰でも出来ちゃう簡単レシピ。ロケット(ルッコラ)は買ったはいいけど、案外食べきらない葉っぱ。これなら好きなだけ乗せてムシャムシャ行けちゃいます。
スパゲティ, にんにく, 鷹の爪, オリーブオイル, ロケット(ルッコラ), 生ハム, チェリートマト, 塩, 黒こしょう, パルミジャーノレッジャーノ
HOME
ソテーしたら火を止めて15分蒸し焼きに。これでじんわり中にまで火が入ります。
鶏むね肉(大), 塩, 水, 黒こしょう, オリーブオイル, 粒マスタード, はちみつ
HOME
インゲンと豚ひき肉を甘辛くカリカリに炒め上げる四川の代表的料理。これが美味しくてご飯が進みまくっちゃう。あまり辛くない乾燥唐辛子があればぜひやってみて。なければチリパウダーでもOK。
豚ひき肉, インゲン豆(Green beans), 【豚肉下味用】, しょう油, 砂糖, 塩, サラダ油, 【調理用】, オイスターソース, にんにく, 乾燥唐辛子, 白コショウ, 酒, ごま油
HOME
エスカロープとは薄切り肉を叩いて伸ばして薄くしてサッと火を入れる料理。お肉の処理が終われば料理はもう8割がた終わったようなもの。マスタードソースはただ材料入れて加熱するだけ。簡単なのに美味しいです。
ポークロイン, 塩こしょう, 【マスタードソース】, 玉ねぎ(みじん切り), バター(無塩), 白ワイン , ディジョンマスタード, ダブルクリーム , フラットパセリ
HOME
Tahini(練りゴマ)で簡単ソース
鶏胸肉, セロリ, 赤ピーマン, ●タヒニ, ●めんつゆ, ●赤味噌, ●しょうゆ, ●みりん, ●酢, ●豆板醤, 白ゴマ
HOME
同量のしょうゆ、みりん、酒にお砂糖ちょっと加えたタレは甘辛料理の絶対王者!そしてまたナスによく合うんです。冷めても美味しい、翌日でも美味しいので多めに作ってしまいましょ!
ナス, 豚バラ肉, たまねぎ, スプリングオニオン, 塩, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
HOME

似たレシピ

旨味成分が凝縮されためんつゆ。これだけで「おいしい」が保証付きになってしまうのでちょっと罪悪感があるけれど、あまりに簡単に美味しくなるので使わない手はありません。
豚ひき肉, なす, ゴマ油, たまねぎ, スプリングオニオン, めんつゆ(2倍濃縮), にんにく(チューブ), しょうが(チューブ), 水  お玉に6杯, 水溶き片栗粉
cookbuzz
PRO
同量のしょうゆ、みりん、酒にお砂糖ちょっと加えたタレは甘辛料理の絶対王者!そしてまたナスによく合うんです。冷めても美味しい、翌日でも美味しいので多めに作ってしまいましょ!
ナス, 豚バラ肉, たまねぎ, スプリングオニオン, 塩, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
KitchenCIB
HOME
シャキシャキっと歯ざわりがよい
セロリ, 豚挽肉, スプリングオニオン, しょうが, 豆板醤, 水溶き片栗粉, ごま油, [調味料], スープ(中華スープの素小さじ0.5をお湯で溶かしたもの), しょうゆ, 酒, オイスターソース
Mizue
PRO
ポインテッドキャベツと形が似ていますが別品種のスイートハートというキャベツを使っての炒め物です。お味噌と相性がいいですよ!
スイートハートキャベツ, ペッパー(赤と緑), ポークロイン, 塩こしょう, 赤みそ, 酒, 砂糖, しょう油, サラダ油, スプリングオニオン, 白ごま
豚の脂となすの相性は抜群。なすは焼くのも揚げるのも結構手間。なのでやっぱりレンチンしましょ。合わせダレの隠し味は旨味ギッシリのケチャップ。ご飯がススム一品です。
なす(大) , 豚バラ, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), サラダ油 , 塩(なすのあく抜き用), 塩こしょう, スプリングオニオン, 【合わせダレ】, みそ, みりん, 酒, 砂糖, ケチャップ
cookbuzz
PRO
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME