チョコメロンパン、あのザクザクしたパンが急に食べたくなって

ロックダウンで毎日イギリスの料理番組を視ていたら、急に食べたくなった日本のチョコメロンパン。普通のパン生地をクッキー皮で包んで焼くだけ。簡単に出来ます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
6個分 準備: 100 min 調理: 20 min カロリー: 300 cals

材料

1)強力粉 250グラム
1)砂糖 25グラム
1)塩 ひとつまみ
1)イースト 4グラム
2)卵(室温) 中1個
2)牛乳(40度ぐらい) 125cc
3)バター(室温) 25グラム
4)バター、砂糖 各50グラム
4)卵 中1個
5)小麦粉 100グラム
5)ココアパウダー 大さじ1
6)グラニュー糖 大さじ1−2

作り方

1
1)の粉類を混ぜ、2)卵と牛乳を加えて5分しっかり捏ねる。3)バターを加えて更に捏ね、馴染んだら2倍になるまで一次発酵。6等分して休ませる。
2
4)のバター、砂糖、卵を滑らかになるまで混ぜ、5)小麦粉とココアパウダーをさっくり混ぜ、6等分。丸く伸ばし、パン生地を包む。底は少し空ける。
3
30分から一時間、室温で二次発酵。その後、小皿に6)のグラニュー糖を入れ、そこで転がし砂糖をまぶす。包丁かカードで筋目を入れる。
4
温めておいた160度のファンオーブンで10分。一旦前後を替えて更に7ー10分。火を切ったら底を上にして、予熱で中の生地もしっかり火を通す。

コツ・ポイント

牛乳とバターは温めておくとパン生地の発酵がしやすくなります。一次発酵は30度のオーブンで30分、または室温で1−2時間。皮のクッキー地は一旦冷凍庫で数分冷ますと、扱いやすくなります。皮の小麦粉は強力粉でも薄力粉でも可。ココアパウダーを使わなければ、普通のメロンパンが出来ます。パンの大きさやオーブンの性能により、調理時間と温度は調整下さい。底を指で軽く叩いて、軽い音がしたら火が通っています。

チョコメロンパン、あのザクザクしたパンが急に食べたくなって

ロックダウンで毎日イギリスの料理番組を視ていたら、急に食べたくなった日本のチョコメロンパン。普通のパン生地をクッキー皮で包んで焼くだけ。簡単に出来ます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

6個分

準備: 100 min

調理: 20 min

カロリー: 300 cals

材料

1)強力粉 250グラム
1)砂糖 25グラム
1)塩 ひとつまみ
1)イースト 4グラム
2)卵(室温) 中1個
2)牛乳(40度ぐらい) 125cc
3)バター(室温) 25グラム
4)バター、砂糖 各50グラム
4)卵 中1個
5)小麦粉 100グラム
5)ココアパウダー 大さじ1
6)グラニュー糖 大さじ1−2

チョコメロンパン、あのザクザクしたパンが急に食べたくなって

レシピID :3349 投稿日 22 NOV 2020

6個分

準備 100min
調理 20min
カロリー300cals
閲覧数 2,719
印刷数 0

お気に入り登録 2

ロックダウンで毎日イギリスの料理番組を視ていたら、急に食べたくなった日本のチョコメロンパン。普通のパン生地をクッキー皮で包んで焼くだけ。簡単に出来ます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250グラム
25グラム
ひとつまみ
4グラム
中1個
125cc
25グラム
各50グラム
中1個
100グラム
大さじ1
大さじ1−2

作り方

準備
1h40min
調理
20min
1
1)の粉類を混ぜ、2)卵と牛乳を加えて5分しっかり捏ねる。3)バターを加えて更に捏ね、馴染んだら2倍になるまで一次発酵。6等分して休ませる。
2
4)のバター、砂糖、卵を滑らかになるまで混ぜ、5)小麦粉とココアパウダーをさっくり混ぜ、6等分。丸く伸ばし、パン生地を包む。底は少し空ける。
3
30分から一時間、室温で二次発酵。その後、小皿に6)のグラニュー糖を入れ、そこで転がし砂糖をまぶす。包丁かカードで筋目を入れる。
4
温めておいた160度のファンオーブンで10分。一旦前後を替えて更に7ー10分。火を切ったら底を上にして、予熱で中の生地もしっかり火を通す。

コツ・ポイント

牛乳とバターは温めておくとパン生地の発酵がしやすくなります。一次発酵は30度のオーブンで30分、または室温で1−2時間。皮のクッキー地は一旦冷凍庫で数分冷ますと、扱いやすくなります。皮の小麦粉は強力粉でも薄力粉でも可。ココアパウダーを使わなければ、普通のメロンパンが出来ます。パンの大きさやオーブンの性能により、調理時間と温度は調整下さい。底を指で軽く叩いて、軽い音がしたら火が通っています。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
自宅で作るホットスモークサーモン。スーパーで売っているパックの切身も、豊潤な香りともっちりトロトロの食感で、ゴージャスなディナーに。
スモークチップ, 生鮭, 塩、砂糖
HOME
お鍋をして、翌日残った出汁で雑炊を楽しみ、更に残ったご飯をアランチーニ(ライスコロッケ)にして、3回楽しみました。
鍋で残った雑炊, チーズ, 卵, パン粉, ミートソース
HOME
インスタントスープをパスタソースの素に使います。出来合いのパスタソースより美味しく、また安く、味の種類も多いので、紹介します。
好きなインスタントスープ, バター, 牛乳, ショートパスタ, 鶏肉, アスパラ、隠元など, チーズ、塩コショウ
HOME
キウイ、玉ねぎ、はちみつのトリプル酵素で自家製焼肉の漬けダレ。安いお肉も一晩和えれば、柔らかく美味しい焼肉が出来ます。バーベキューパーティーや、家族での夕食用に、1キロのお肉の分量です。
キウイ, 玉ねぎ, はちみつ, 醤油、ワイン, みりん, ごま油、ショウガ、ニンニク, 赤味噌, 白ごま
HOME
スーパーで簡単に手に入るホウレンソウを使って万能ペストソースを作りました。パスタに和えるだけでなく、焼いた鶏や魚に塗ったり、生野菜のスティックサラダのディップにしたり、色々使えます。
ホウレンソウ, ナッツ(無塩), にんにく, 刻んだチーズ, 塩, コショウ, レモンかライム, オリーブオイル
HOME
今回のレシピはお肉(タンパク質)を分解する酵素を多く含むフルーツで下ごしらえし、それに合うバルサミコ酢を仕上げのソースに使うこと。いろんなお肉や野菜で応用が効きます。
キウイフルーツ, お肉(豚肩ロースなど), 野菜(好きなもの), バルサミコ酢(Modena産), 醤油、白ワイン(酒), 顆粒だし、トマトピューレ
HOME

似たレシピ

昔、給食で食べた「きなこ揚げパン」を思い出す美味しさ! 手軽な和風トースト☆
食パン, バター, きなこ, 砂糖, ハチミツ
KMR-type-B
HOME
パンプキンの割にそれほど甘くないバターナット・スクォッシュですが、懐かしい味に仕上がります。
バターナット・スクォッシュ, バター, 砂糖, 小麦粉, 黒ごま, 白ごま, 卵黄
こってり、だけどもたれない
キャベツ(Pointed), 鶏肉, だし汁, ダブルクリーム, パルメザンチーズ, バター, 塩コショウ, レモン, パセリ, <バターご飯>, ご飯, にんにく(みじん切り), <香草パン粉>, パン粉, しょうゆ, にんにく(すりおろし), オリーブオイル
旬のアスパラと卵をオーブンで焼いただけの簡単グラタン。 ブランチにぴったり♪
アスパラガス, たまご, ソーセージ(ベーコン), マヨネーズ, 牛乳, イングリッシュマスタード, 塩, ブラックペッパー, とけるタイプのチーズ
KGOHAN
PRO
簡単過ぎて申し訳ない
お好きな丸尾, 白菜, 餃子タレ
懐かしい味のくるみ入りチョコレートケーキ 。今一番お気に入りのデザート。
たまごMサイズ, キャスターシュガー, 薄力粉(sauce flour), 無塩バター, ☆キャスターシュガー, ☆水, ★ダブルクリーム, ★ダークチョコレート, ★キャスターシュガー, ★くるみ
KGOHAN
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME