ウソみたいに美味しくなる秘技 “超クリーミーなブロッコリーのスパゲティ” 

ブロッコリースパゲティで失敗している人は多いですよね。味が薄くておまけに青臭くなっちゃうの。でももう大丈夫。とんでもなく美味くなる作り方をイタリアンのプロに教わっちゃいました。これです!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 15 min

材料

ブロッコリー1株 300g
にんにく(みじん切り) 1片
スパゲティ 200g
ペコリーノロマーノチーズ 30g
大さじ1
オリーブオイル 大さじ2

作り方

1
鍋たっぷりにお湯を沸かしたら塩大さじすりきり1を入れ、小房に分けたブロッコリーを5分茹でる。茎もね。
2
その間にペコリーノロマーノチーズ(羊)30gを削っておく。パルミジャーノレッジャーノ(牛)でもOK。
3
フライパンに油とにんにくを入れたら中火で加熱し、焦げる前にブロッコリーを入れる。ブロッコリーを茹でた湯でパスタを茹で始める。
4
スパゲティは表示より3分早く上げてフライパンに入れ、パスタの茹で汁おたまに4~5杯入れ、ブロッコリーを崩しながら混ぜる。
5
2分ほどよく混ぜながらパスタに火を入れたら最後の1分で削ったチーズを入れてパスタの茹で汁にしっかり溶かしてソースにする。
6
こんな感じでシャバシャバのソースを作る。水分が足りなければ茹で汁追加。これでソースがクリーミーになる。
7
お皿に盛りつけたら上からソースをたっぷりかけ、さらにペコリーノロマーノを削って召し上がれ。

コツ・ポイント

ウソみたいに美味しくなる秘技 “超クリーミーなブロッコリーのスパゲティ” 

ブロッコリースパゲティで失敗している人は多いですよね。味が薄くておまけに青臭くなっちゃうの。でももう大丈夫。とんでもなく美味くなる作り方をイタリアンのプロに教わっちゃいました。これです!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 15 min

材料

ブロッコリー1株 300g
にんにく(みじん切り) 1片
スパゲティ 200g
ペコリーノロマーノチーズ 30g
大さじ1
オリーブオイル 大さじ2

ウソみたいに美味しくなる秘技 “超クリーミーなブロッコリーのスパゲティ” 

レシピID :3454 投稿日 30 MAR 2022

2人分

調理 15min
閲覧数 4,108
印刷数 8

お気に入り登録 3

ブロッコリースパゲティで失敗している人は多いですよね。味が薄くておまけに青臭くなっちゃうの。でももう大丈夫。とんでもなく美味くなる作り方をイタリアンのプロに教わっちゃいました。これです!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
1片
200g
30g
大さじ1
大さじ2

作り方

調理
15min
1
鍋たっぷりにお湯を沸かしたら塩大さじすりきり1を入れ、小房に分けたブロッコリーを5分茹でる。茎もね。
2
その間にペコリーノロマーノチーズ(羊)30gを削っておく。パルミジャーノレッジャーノ(牛)でもOK。
3
フライパンに油とにんにくを入れたら中火で加熱し、焦げる前にブロッコリーを入れる。ブロッコリーを茹でた湯でパスタを茹で始める。
4
スパゲティは表示より3分早く上げてフライパンに入れ、パスタの茹で汁おたまに4~5杯入れ、ブロッコリーを崩しながら混ぜる。
5
2分ほどよく混ぜながらパスタに火を入れたら最後の1分で削ったチーズを入れてパスタの茹で汁にしっかり溶かしてソースにする。
6
こんな感じでシャバシャバのソースを作る。水分が足りなければ茹で汁追加。これでソースがクリーミーになる。
7
お皿に盛りつけたら上からソースをたっぷりかけ、さらにペコリーノロマーノを削って召し上がれ。
HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
Pull-Apart Breadをバゲットでやってみました。
バゲット(バトン型), Spring Onion, 有塩バター, にんにく, モッツアレラチーズ, Red Leicester チーズ, 薄切りサラミ
HOME
揚げ物食べたいけど、油の処理が面倒だとお悩みのあなた、案外簡単にやれる方法があるんです。それも今回は片栗粉のイボイボ付き。いつもとちょっと違う鶏のから揚げ。お試しあれ。ついでに簡単油処理の裏技も公開
鶏胸肉(ももでもOK), しょう油, みりん, 酒, 鶏がらスープの素(顆粒), ナツメグ, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), 片栗粉, 水, 油(揚げ用)
HOME
ベーコンと玉ねぎ1個、それに塩昆布が少しあればとんでもなく美味しいパスタが出来てしまうことを知っている人は少ない。知っている人だけが週一で楽しんでいる楽園のパスタを、あなたも知るが良い!
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), 塩(たまねぎ用), オリーブオイル, ベーコン, たまねぎ(大), にんにく, 鷹の爪, 塩昆布, パルミジャーノレッジャーノ, フラットパセリ
HOME
パウンドケーキのレシピに缶詰のアズキを混ぜるだけ。
卵, Self raising flour, 砂糖, 有塩バター, 水溶きはちみつ, バニラエキス Extract, 缶ゆであずき
HOME
吉野家の牛丼の味の決め手は米国産牛のショートプレートと言う部位。残念ながらロンドンでは入手困難。今回は脂の少ないしゃぶしゃぶ用バラ肉でやってみた。本物にはまだまだ及ばないけどなかなか美味しいよ。
しゃぶしゃぶ用薄切り牛肉, 玉ねぎ(中), うすくちしょうゆ , 白ワイン, みりん, 砂糖, 水, 紅しょうが, 生たまご
HOME
コクのあるマッシュルームソースでステーキの美味しさも倍増
サーロインステーキ肉, 塩コショウ, サラダ油, にんにく, たまねぎ, マッシュルーム(中サイズ), バター, 白ワイン, ビーフストックキューブ, ストック用の湯, ダブルクリーム
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

完全パクリレシピです。セインズベリーの前を通ったら、ミートソースにインスタントコーヒーという広告が出ていたので試してみたら、ホント美味しかったので紹介です。
パスタ, ミートソース, インスタントコーヒー, チーズ
クリーミーなソース、フレッシュなトマトがアクセントに
コジェット, 玉ねぎ, にんにく, ベーコンまたはパンチェッタ, トマト, オリーブオイル, ケイパー, 生クリーム, お好みの生パスタ, パルメザンチーズ, ブラックペッパー, シーソルト
Rose Wine
PRO
カッチョはチーズ、ペペは胡椒。イタリア・ラツィオ地方の伝統レシピ。間食として子どもにも大人にも人気だとか。こんなん週末、サクッと作ったら「パパ、かっちょええ」と株も上がります...(冷汗)
スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用), バター, オリーブオイル, 胡椒, 水, パルミジャーノ・レッジーノ
Tobuchan
HOME
チーズをたっぷりかけて召し上がれ☆
牛ミンチ, 玉ねぎ, オリーブオイル, にんにく, 赤ワイン, コショウ, ズッキーニ, トマトの缶詰, ソース, ケチャップ, 塩, パスタ, チェダーチーズ
Nuko@York
HOME
ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。 Prep:10mins cook:10mins Tagliatelle
サーモンフィレ, パンチェッタ pancetta, オリーブオイル, タリアテッレTagliatelle, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, スプリングオニオン, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジーノ
KitchenCIB
HOME
カチョ・エ・ペペとはイタリアの方言で「チーズと胡椒」という意。ペコリーノチーズと胡椒だけで作るパスタ。本場ローマのシェフが教えるクリーミーな本格カチョ・エ・ペペ。好き嫌いは分かれそうだけど、本物です。
スパゲティ, ペコリーノチーズ, 黒コショウ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME