猛暑なんかブッ飛ばせ‼ 冷やしカペリーニ

暑くて食欲がない日は無理せず冷やし系を食べよう!冷やしと言えば中華が定番だけど、冷やし中華は中国にないらしい。冷やしカペリーニがイタリアにあるのかどうかは知らないけど、美味しいからいいね。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 15 min

材料

カペリーニ(capellini)パスタ 100-120g
プチトマト 12-15個
一つまみ
ケイパー(お好みで) 10-15粒
ブラックオリーブ(お好みで) 5-6粒
オリーブオイル(Extra virgin) 大さじ2
トマトピューレ 大さじ1.5
30ml
ニンニクチューブ 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
バジル(ミントまたは大葉でも) 3-4枚
パルミジャーノレッジャーノ 30-40g

作り方

1
プチトマトはなるべく甘くて上質なものを。4分の1にカットしたらボウルに入れ、塩一つまみ振ってトマトを軽く潰す。
2
トマトピューレと水を入れたピューレをよく溶かす。
3
オリーブオイル、にんにく、ケイパー、オリーブ、砂糖を入れ、バジルの葉を2枚千切って入れてよく混ぜたら冷蔵庫で冷やす。
4
タップリのお湯に対して1%の塩を入れ、パスタを茹でる。カペリーニは極太なので3~4分で茹で上がる。30秒くらい長めに茹でる。
5
茹で終わったらお湯を切り、流水で冷ましながら澱粉を洗い流す。水気はしっかり切る。
6
3のボウルに5のパスタを入れ、パルミジャーノレッジャーノをたっぷり削り入れる。
7
お皿に盛りつけたらバジルの葉を飾る。お好みで追いオリーブオイルや追いチーズを振りかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

猛暑なんかブッ飛ばせ‼ 冷やしカペリーニ

暑くて食欲がない日は無理せず冷やし系を食べよう!冷やしと言えば中華が定番だけど、冷やし中華は中国にないらしい。冷やしカペリーニがイタリアにあるのかどうかは知らないけど、美味しいからいいね。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 15 min

材料

カペリーニ(capellini)パスタ 100-120g
プチトマト 12-15個
一つまみ
ケイパー(お好みで) 10-15粒
ブラックオリーブ(お好みで) 5-6粒
オリーブオイル(Extra virgin) 大さじ2
トマトピューレ 大さじ1.5
30ml
ニンニクチューブ 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
バジル(ミントまたは大葉でも) 3-4枚
パルミジャーノレッジャーノ 30-40g

猛暑なんかブッ飛ばせ‼ 冷やしカペリーニ

レシピID :3540 投稿日 28 JUN 2023

1人分

調理 15min
閲覧数 1,538
印刷数 2

お気に入り登録 0

暑くて食欲がない日は無理せず冷やし系を食べよう!冷やしと言えば中華が定番だけど、冷やし中華は中国にないらしい。冷やしカペリーニがイタリアにあるのかどうかは知らないけど、美味しいからいいね。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100-120g
12-15個
一つまみ
10-15粒
5-6粒
大さじ2
大さじ1.5
30ml
小さじ1/2
小さじ1/2
3-4枚
30-40g

作り方

調理
15min
1
プチトマトはなるべく甘くて上質なものを。4分の1にカットしたらボウルに入れ、塩一つまみ振ってトマトを軽く潰す。
2
トマトピューレと水を入れたピューレをよく溶かす。
3
オリーブオイル、にんにく、ケイパー、オリーブ、砂糖を入れ、バジルの葉を2枚千切って入れてよく混ぜたら冷蔵庫で冷やす。
4
タップリのお湯に対して1%の塩を入れ、パスタを茹でる。カペリーニは極太なので3~4分で茹で上がる。30秒くらい長めに茹でる。
5
茹で終わったらお湯を切り、流水で冷ましながら澱粉を洗い流す。水気はしっかり切る。
6
3のボウルに5のパスタを入れ、パルミジャーノレッジャーノをたっぷり削り入れる。
7
お皿に盛りつけたらバジルの葉を飾る。お好みで追いオリーブオイルや追いチーズを振りかけて召し上がれ。
HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
市販のバーガーを焼いてチーズと一緒に挟むだけ 所要時間:20分
ビーフバーガー用パテ, スライスチーズ, レタス, ご飯(茶碗に超軽く1杯), 焼き海苔, トマトケチャップ, アメリカンマスタード, 白ごま(なくても可)
HOME
明太子スパゲッティ食べたいけれど、辛子明太子は底を突き、まぜりゃんせでは味気ない。そんな時、スーパーで売っているたらこの缶詰が大活躍!
PRINCES社COD ROE, 一味, 昆布つゆ, ラー油, オリーブオイル, LEEK, 鷹の爪(種を除く), パスタ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
ポアロ(仏)、リーク(英)と呼ばれる西洋ネギ。火を入れるとトロトロになった上、甘くて美味しいのよね。今回はおフランスの方々がやっているという簡単なお惣菜。美味しいわー。
リーク, ディジョンマスタード, サラダ油, 米酢(白ワインヴィネガーでも可), 塩こしょう, 砂糖(オプショナル)
HOME
市販の美味しい燻製さばで味は保障つき
たまご, スプリングオニオン, ▼本だし, ▼砂糖, ▼塩, ▼水, スモークさば, 油, 大根おろし
HOME
イギリスの長ネギ、リーク。太くて繊維も強めなのでなかなか使い勝手が悪そうですが、加熱するとトロっとしてとても甘くなる美味しい野菜です。使わない手はありませんね。
リーク, ストリーキーベーコン(Streaky Bacon), にんにく, しょうが, 鷹の爪(お好みで), サラダ油, しょうゆ, みりん, 酒(水でもOK), 砂糖, 白ごま
HOME
こんにゃくは日本食材店で1.30ポンド前後。使わない手はありません。
こんにゃく, みそ(お好みで), グラニュー糖, みりん, 酒, ごま油, 白ごま(あれば)
HOME

似たレシピ

スペイン、サンセバスチャンのお土産に買ってきたウナギの稚魚に似せたスリ身で一品作ってみました。 Prep: 5mins cook:11mins
ウナギの稚魚風スリミ, オリーブオイル, タマネギ, パンチェッタ, ドライドチリ, プチトマト, にんにく, 茹でエビ, スパゲッティ
チーズ、特にブルーチーズが好きな方用レシピ。ブルーチーズのピリッとした酸味に、トマトペストのコク、ルコラのほろ苦みを合わせて、パスタにしました。チーズ好きの方は病みつきになります。
パスタ, デイニッシュブルーチーズ, トマト(赤)ペスト, ルコラ
ナスを丸々一本食べつくすパスタです。
ナス(中サイズ), ツナ缶(小), オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, チェリートマト, バジルの葉, パルミジャーノレッジャーノ, パスタ(リングイネ)
濃厚ソースの旨みにニッコリ!
カニ味噌 (ドレスクラブの中のもの), トマト缶(chopped tomatoes), シングルクリーム, 砂糖, 塩, 茹でたスパゲティ, にんにく(みじん切り), 油
貝殻の内側にしっかりソースが絡む優れもののパスタです。トマトソースにもホワイトソースにも、使わない手はありません。conchiglie コンキッリエ
コンキッリエ, トマト缶(Chopped), にんにく, オリーブオイル, クノールチキンストック, ●しょうゆ, ●白ワイン, ●塩コショウ, ピザ用チーズ, フレッシュパセリ, ハム, ほうれん草
KitchenCIB
HOME
始めて生ハムメロンを食べた時の衝撃が忘れられない。甘いメロンにしょっぱい生ハムどっさり載せて、上から黒コショウ振りかけるって凄すぎだけど超絶美味しい。ってんで、それがそのままパスタになりました。
パスタ(カペリーニなどの細麺), 完熟メロン(甘くて柔らかいもの), 生ハム, プチトマト(熟したもの), オリーブオイル(Extra virgin), 塩, レモンジュース, バジル(乾燥), 黒コショウ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME