うどんがない日は 焼きパッタイ

ある日突然焼うどんが食べたくなった。しかしうどんがない。しょんぼりしていたところ、ある日に備えて取って置いたパッタイ用の5ミリ幅ライスヌードル発見。タイの食材で純和風の焼うどん。うまいんだな、これが。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 調理: 9 min

材料

ライスヌードル(5ミリ幅) 80g
薄切り豚肉 100g
キャベツ 100g
たまねぎ 1/4
にんじん 1/2
塩こしょう 少々
サラダ油 大さじ1
鰹節 お好みで
紅しょうが お好みで
青のり、またはパセリ お好みで
【調味料】
白だし 小さじ1
しょう油 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
ほんだし(顆粒) 小さじ1
黒コショウ  お好みで

作り方

1
ライスヌードルは中華系の食材店や最近はテスコやセインズベリーのようなスーパーでも手に入る。
2
ボウルや鍋に乾麺を入れたら熱湯をひたひたに注いで8分から10分かけて戻す。
3
薄切り豚に軽く塩こしょうをしたらフライパンに油を引き、強火で豚肉を炒める。
4
薄くスライスしたにんじん、たまねぎ、一口サイズに切ったキャベツを入れる。
5
3分ほど炒める。
6
2の麺を入れたら調味料を全部入れる。よく混ぜながら2分ほど炒めたら出来上がり。
7
お皿に盛り、かつおぶしをかけ、紅しょうがを添え、黒コショウや青のり振って出来上がり。当然ですが、うどんでやっても美味しいです。

コツ・ポイント

うどんがない日は 焼きパッタイ

ある日突然焼うどんが食べたくなった。しかしうどんがない。しょんぼりしていたところ、ある日に備えて取って置いたパッタイ用の5ミリ幅ライスヌードル発見。タイの食材で純和風の焼うどん。うまいんだな、これが。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

調理: 9 min

材料

ライスヌードル(5ミリ幅) 80g
薄切り豚肉 100g
キャベツ 100g
たまねぎ 1/4
にんじん 1/2
塩こしょう 少々
サラダ油 大さじ1
鰹節 お好みで
紅しょうが お好みで
青のり、またはパセリ お好みで
【調味料】
白だし 小さじ1
しょう油 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
ほんだし(顆粒) 小さじ1
黒コショウ  お好みで

うどんがない日は 焼きパッタイ

レシピID :3590 投稿日 22 FEB 2024

1人分

調理 9min
閲覧数 856
印刷数 0

お気に入り登録 0

ある日突然焼うどんが食べたくなった。しかしうどんがない。しょんぼりしていたところ、ある日に備えて取って置いたパッタイ用の5ミリ幅ライスヌードル発見。タイの食材で純和風の焼うどん。うまいんだな、これが。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
80g
100g
100g
1/4
1/2
少々
大さじ1
お好みで
お好みで
お好みで
小さじ1
小さじ1
小さじ1
小さじ1/2
小さじ1
お好みで

作り方

調理
9min
1
ライスヌードルは中華系の食材店や最近はテスコやセインズベリーのようなスーパーでも手に入る。
2
ボウルや鍋に乾麺を入れたら熱湯をひたひたに注いで8分から10分かけて戻す。
3
薄切り豚に軽く塩こしょうをしたらフライパンに油を引き、強火で豚肉を炒める。
4
薄くスライスしたにんじん、たまねぎ、一口サイズに切ったキャベツを入れる。
5
3分ほど炒める。
6
2の麺を入れたら調味料を全部入れる。よく混ぜながら2分ほど炒めたら出来上がり。
7
お皿に盛り、かつおぶしをかけ、紅しょうがを添え、黒コショウや青のり振って出来上がり。当然ですが、うどんでやっても美味しいです。
HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
まずはアーリオオーリオペペロンチーノの要領でマッシュルームソースを作り、そこからバターとチーズでパスタに絡める一皿です。
マッシュルーム, オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, バター(無塩), パルミジャーノチーズ, パセリ, スパゲッティ
HOME
まるごとイケちゃう!やみつきになる美味しさ
pointed cabbage, 白ワイン, にんにく, 鷹の爪, 生クリーム(シングル), アンチョビ, ケイパー(酢漬けのものを汁ごと), 白ワインビネガー, 塩コショウ, オリーブオイル
HOME
フライパンに調味料も具材も入れて煮ていくだけの簡単レシピ Prep:10min cook:12min
牛ステーキ肉, 木綿豆腐, リーク, チェスナットマッシュルーム, しらたき, 白菜(今回はチンゲン菜), 【調味料】, グラニュー糖, しょう油, みりん, 酒(白ワイン可), だしの素, お湯
HOME
豚ひき肉、たまご、グリーンピーだけのシンプルだけど美味しいチャーハン
白ご飯 , 豚ひき肉, たまご, 塩, しょうゆ, 砂糖, 鶏がらスープの素, 白ワイン, みりん, 塩コショウ, グリーンピー
HOME
焼肉屋さんで出て来る「やみつき塩キャベツ」。ごま油とにんにくが香ってなんぼでも入っちゃう。キャベツを手でちぎって調味料と混ぜるだけ。包丁すらいらない簡単レシピです。
キャベツ(sweetheart), 鶏がらスープの素 , ごま油, おろしにんにく(チューブ可), すりごま(あれば), 味付き海苔(あれば), 白ごま(あれば)
HOME
油を使わず、煮詰めていく豚のしょうが焼きなのでちょっとだけヘルシー Prep:10min cook:10min
豚ロース Pork loin, たまねぎ, 白ごま, 【タレ】, おろししょうが, しょう油, 酒(白ワイン可), みりん, グラニュー糖, 味噌, 水
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

にんじん嫌いの子供さんにも喜んで食べてもらえるはず! 所要時間15分 (ご飯を炊いて蒸らす時間は除く)
にんじん嫌いの子供さんにも喜んで食べてもらえるはず!, にんじん, 玉ねぎ, バター, 固形ストック(今回はOXOビーフを使用), ツナオイル漬け缶, スプリングオニオン
野菜も肉も豆も入れちゃう(なかったら入れない!)。大人も子供も大喜びのボロネーズソースです。
牛ひき肉, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, にんにく, キドニービーンズ, ホールトマト, 小麦粉, サラダ油, (A), 赤ワイン, ウスターソース, 砂糖, しょう油, 塩・こしょう, ベイリーフ(ローリエ), スープの素, ナツメグ, タイム
冷蔵庫に残っている野菜やお肉、ツナ缶などを使って簡単に炊き込みご飯。基本の調味料に何でも合わせてどうぞ。
米, 水, 醤油, みりん, 酒, 蓮根, 人参, アスパラ, ツナ缶(オイル入り), 出汁の素
日本を代表するスパゲッティ(?)「ナポリタン」。その元祖とされる横浜式にカゴメケチャップが推奨する「追いケチャップ」を合体させた美味しいナポリタンです。
太目のスパゲッティ, 玉ねぎ, グリーンペッパー, マッシュルーム, ウィンナー, バター, 先ケチャップ, 塩コショウ, 牛乳, 追いケチャップ, パルメザンチーズ
Tobuchan
HOME
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのポークストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールポークストック, お湯(スープ用), トッピング
Tobuchan
HOME
豚ひき肉、たまご、グリーンピーだけのシンプルだけど美味しいチャーハン
白ご飯 , 豚ひき肉, たまご, 塩, しょうゆ, 砂糖, 鶏がらスープの素, 白ワイン, みりん, 塩コショウ, グリーンピー
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪