アンチョビの簡単焼き飯

フィッシュソースでエスニック度アップ

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 準備: 5 min 調理: 1 min

材料

ごはん お茶碗2杯分
アンチョビ 4枚
2コ
フィッシュソース (ナンプラー) 小さじ1
ごま油 小さじ2
塩こしょう 適量

作り方

1
油(分量外)をひいたフライパンに卵2コを割りいれ、大きめのいり卵を作り、取り出しておく。
2
①とは別のフライパンに、油をひかずにアンチョビを入れ、軽く崩しながら弱火で30秒ほど炒める。
3
②にごはんをほぐしながら入れ、全体が炒まったらフィッシュソースを回しかけ、塩こしょうで味を調える。
4
①のいり卵を加え、最後にごま油をひと回しかけて、さっと炒めれば出来あがり。
5
タイ料理やベトナム料理で欠かせないフィッシュソース。写真は725ミリリットル入りで1.50ポンドの商品。

コツ・ポイント

①で卵がフライパンにこびりついていなければ、同じフライパンを使って調理してOK。アンチョビを炒める時は、パチパチはねやすいので注意!

アンチョビの簡単焼き飯

フィッシュソースでエスニック度アップ

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

準備: 5 min

調理: 1 min

材料

ごはん お茶碗2杯分
アンチョビ 4枚
2コ
フィッシュソース (ナンプラー) 小さじ1
ごま油 小さじ2
塩こしょう 適量

アンチョビの簡単焼き飯

レシピID :376 投稿日 22 APR 2015

2人分

準備 5min
調理 1min
閲覧数 9,570
印刷数 304

お気に入り登録 4

フィッシュソースでエスニック度アップ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
お茶碗2杯分
4枚
2コ
小さじ1
小さじ2
適量

作り方

準備
5min
調理
1min
1
油(分量外)をひいたフライパンに卵2コを割りいれ、大きめのいり卵を作り、取り出しておく。
2
①とは別のフライパンに、油をひかずにアンチョビを入れ、軽く崩しながら弱火で30秒ほど炒める。
3
②にごはんをほぐしながら入れ、全体が炒まったらフィッシュソースを回しかけ、塩こしょうで味を調える。
4
①のいり卵を加え、最後にごま油をひと回しかけて、さっと炒めれば出来あがり。
5
タイ料理やベトナム料理で欠かせないフィッシュソース。写真は725ミリリットル入りで1.50ポンドの商品。

コツ・ポイント

①で卵がフライパンにこびりついていなければ、同じフライパンを使って調理してOK。アンチョビを炒める時は、パチパチはねやすいので注意!

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
こってり味でご飯との相性バツグン! 所要時間20分
パン粉, 粉末マッシュポテトの素, 熱湯, 燻製さば(フィレ), 刻みネギ(お好みで), 【たれ】, メープルシロップ, しょうゆ
PRO
誰にでもできます。ただし単純作業でだんだん飽きてきます。
くるみ, Dark muscovado, 水, ゴマ
PRO
漬けた状態での冷凍も可能です。 調理時間は漬け込む時間は除いた時間です。
エイヒレ, ●白味噌, ●みりん, ●砂糖
PRO
イカの旨味もあってセロリが美味しくなるのでセロリは多めに用意しましょう。
イカ(冷凍もおk), セロリ, ナンプラー, 醤油, ごま油, 油(サラダ油、オリーブ油でも)
PRO
英近海産ホタテの旨味を楽しみたい!
ホタテむき身, バター, ベーコン, 茹でほうれん草, シングルクリーム(豆乳クリームでも可), コショウ, お好みのチーズ, パン粉
PRO
旬のニシンの旨みがギュッと凝縮!
ニシン(3枚おろしにしたもの), ニシンの卵(お好みで), しょうゆ, 生姜すりおろし, にんにくすりおろし, 【お吸い物】, 水, だしの素, 塩, 卵, チャイブ(お好みで), コリアンダー(お好みで)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

切って入れるだけの超簡単メニュー 所要時間 45分
米, オイルサーディン缶, バター, しょうゆ, みりん, しょうが, スプリングオニオン
アンチョビって一度瓶や缶詰を開けてしまうとなかなか使い切らないもの。炒飯なら1人前で4本、いけます。そして美味しい。
ご飯, アンチョビフィレ, にんにく, たまご, スプリングオニオン, 鶏ガラスープの素, 黒コショウ, しょうゆ, サラダ油, 白ごま, 紅ショウガ
Tobuchan
HOME
酸味が食欲を増進! 夏に重宝する簡単レシピです
残りご飯, チェダーチーズ, ピクルス, ツナ缶, トマト, ブロッコリー, バジル, クレソン, チコリ chicory, 【ドレッシング】, ピクルスの漬け汁, レモン汁, ケイパー(オイル漬けのもの), オリーブオイル, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
そら豆の緑色とサーモンのピンクがきれい
米, そら豆, サーモン, しょうが(千切り), 【A】, 昆布, 酒, 塩
Yukiko
PRO
炊飯しながら鶏をふっくら蒸し焼きに!
とうもろこし(調理済みのもの), にんじん(小), 油揚げ, 米, だし, 昆布(塩昆布、または顆粒だしのもとなどでも可), バター, 鶏胸肉, ベジタブルオイル, 塩, グリーンチリ(お好みで)
yhiranuma
PRO
デリケートな風味を生かした三色丼
鱒 Trout Fillet, 【たれ】,  しょうゆ,  みりん,  砂糖,  日本酒, たまご, 絹さや Mange Tout, 水溶き片栗粉, スプリングオニオン, きざみのり
rie-i
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME