アンチョビの簡単焼き飯

フィッシュソースでエスニック度アップ

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 準備: 5 min 調理: 1 min

材料

ごはん お茶碗2杯分
アンチョビ 4枚
2コ
フィッシュソース (ナンプラー) 小さじ1
ごま油 小さじ2
塩こしょう 適量

作り方

1
油(分量外)をひいたフライパンに卵2コを割りいれ、大きめのいり卵を作り、取り出しておく。
2
①とは別のフライパンに、油をひかずにアンチョビを入れ、軽く崩しながら弱火で30秒ほど炒める。
3
②にごはんをほぐしながら入れ、全体が炒まったらフィッシュソースを回しかけ、塩こしょうで味を調える。
4
①のいり卵を加え、最後にごま油をひと回しかけて、さっと炒めれば出来あがり。
5
タイ料理やベトナム料理で欠かせないフィッシュソース。写真は725ミリリットル入りで1.50ポンドの商品。

コツ・ポイント

①で卵がフライパンにこびりついていなければ、同じフライパンを使って調理してOK。アンチョビを炒める時は、パチパチはねやすいので注意!

アンチョビの簡単焼き飯

フィッシュソースでエスニック度アップ

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

準備: 5 min

調理: 1 min

材料

ごはん お茶碗2杯分
アンチョビ 4枚
2コ
フィッシュソース (ナンプラー) 小さじ1
ごま油 小さじ2
塩こしょう 適量

アンチョビの簡単焼き飯

レシピID :376 投稿日 22 APR 2015

2人分

準備 5min
調理 1min
閲覧数 9,879
印刷数 305

お気に入り登録 4

フィッシュソースでエスニック度アップ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
お茶碗2杯分
4枚
2コ
小さじ1
小さじ2
適量

作り方

準備
5min
調理
1min
1
油(分量外)をひいたフライパンに卵2コを割りいれ、大きめのいり卵を作り、取り出しておく。
2
①とは別のフライパンに、油をひかずにアンチョビを入れ、軽く崩しながら弱火で30秒ほど炒める。
3
②にごはんをほぐしながら入れ、全体が炒まったらフィッシュソースを回しかけ、塩こしょうで味を調える。
4
①のいり卵を加え、最後にごま油をひと回しかけて、さっと炒めれば出来あがり。
5
タイ料理やベトナム料理で欠かせないフィッシュソース。写真は725ミリリットル入りで1.50ポンドの商品。

コツ・ポイント

①で卵がフライパンにこびりついていなければ、同じフライパンを使って調理してOK。アンチョビを炒める時は、パチパチはねやすいので注意!

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
ごぼうがなくても美味しくできる!
パースニップ, にんじん(中), 砂糖, みりん, しょうゆ, 塩, ごま油, 加熱済みムール貝の身, 白ゴマ(仕上げ用)
PRO
たくさん作って冷凍しておくと便利! 所要時間20分 (冷凍、または揚げる時間は除く)
お好きな白身魚(今回はタラを使用), 水, 小麦粉(卵液用), 卵, パン粉
PRO
ご飯もお酒もすすむ1品!
イカ ※, しょうゆ, メープルシロップ
PRO
コンフィ(油煮)で おしゃれな1品に! 所要時間45分(保存用に冷ます時間は除く)
ニシンのおろし身, オリーブオイル, 塩, にんにく, ローズマリー, ベイリーフ, レモン, 【ピザトースト】, 食パン, ニシンのコンフィ, ケチャップ, お好みでパプリカ、マッシュルームなど, チーズ(すりおろしたもの)
PRO
焼きフェンネル入りの漬け汁で風味をアップ! 所要時間15分
開きイワシ, 片栗粉(コーンフラワー可), にんじん(中), 玉ねぎ(中), フェンネル, 【漬け汁】, 水 , 砂糖, 酢(白ワインビネガー可) , しょうゆ
PRO
英近海産ホタテの旨味を楽しみたい!
ホタテむき身, バター, ベーコン, 茹でほうれん草, シングルクリーム(豆乳クリームでも可), コショウ, お好みのチーズ, パン粉
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

経済的で簡単な重宝レシピ! 所要時間 15分
ご飯, トマト, 卵, ごま油, マヨネーズ, 中華スープの素, 塩昆布, スプリングオニオン, 煎りごま
Mizue
PRO
ハーブバターでより香ばしく
ポートベローマッシュルーム, バター, にんにく, パセリ, 塩コショウ, しょうゆ, 梅干, ごま, スプリングオニオン(青い部分), 炊いたご飯
yhiranuma
PRO
子供も喜びます。
冷やご飯, ゴーダチーズ Gouda cheese, 梅干し, サラダオイル
Mizue
PRO
炊飯器使って手間要らず
米, スモークトマカレル, スプリングオニオン, しょうが, しょうゆ、酒、みりん, のり
デリケートな風味を生かした三色丼
鱒 Trout Fillet, 【たれ】,  しょうゆ,  みりん,  砂糖,  日本酒, たまご, 絹さや Mange Tout, 水溶き片栗粉, スプリングオニオン, きざみのり
rie-i
PRO
芯から出る旨みも一緒に炊き上げる
白米, もちあわsweet millet(または、あわmillet), シーソルト, 生とうもろこし, 水

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME