アンチョビの簡単焼き飯

フィッシュソースでエスニック度アップ

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 準備: 5 min 調理: 1 min

材料

ごはん お茶碗2杯分
アンチョビ 4枚
2コ
フィッシュソース (ナンプラー) 小さじ1
ごま油 小さじ2
塩こしょう 適量

作り方

1
油(分量外)をひいたフライパンに卵2コを割りいれ、大きめのいり卵を作り、取り出しておく。
2
①とは別のフライパンに、油をひかずにアンチョビを入れ、軽く崩しながら弱火で30秒ほど炒める。
3
②にごはんをほぐしながら入れ、全体が炒まったらフィッシュソースを回しかけ、塩こしょうで味を調える。
4
①のいり卵を加え、最後にごま油をひと回しかけて、さっと炒めれば出来あがり。
5
タイ料理やベトナム料理で欠かせないフィッシュソース。写真は725ミリリットル入りで1.50ポンドの商品。

コツ・ポイント

①で卵がフライパンにこびりついていなければ、同じフライパンを使って調理してOK。アンチョビを炒める時は、パチパチはねやすいので注意!

アンチョビの簡単焼き飯

フィッシュソースでエスニック度アップ

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

準備: 5 min

調理: 1 min

材料

ごはん お茶碗2杯分
アンチョビ 4枚
2コ
フィッシュソース (ナンプラー) 小さじ1
ごま油 小さじ2
塩こしょう 適量

アンチョビの簡単焼き飯

レシピID :376 投稿日 22 APR 2015

2人分

準備 5min
調理 1min
閲覧数 9,499
印刷数 302

お気に入り登録 4

フィッシュソースでエスニック度アップ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
お茶碗2杯分
4枚
2コ
小さじ1
小さじ2
適量

作り方

準備
5min
調理
1min
1
油(分量外)をひいたフライパンに卵2コを割りいれ、大きめのいり卵を作り、取り出しておく。
2
①とは別のフライパンに、油をひかずにアンチョビを入れ、軽く崩しながら弱火で30秒ほど炒める。
3
②にごはんをほぐしながら入れ、全体が炒まったらフィッシュソースを回しかけ、塩こしょうで味を調える。
4
①のいり卵を加え、最後にごま油をひと回しかけて、さっと炒めれば出来あがり。
5
タイ料理やベトナム料理で欠かせないフィッシュソース。写真は725ミリリットル入りで1.50ポンドの商品。

コツ・ポイント

①で卵がフライパンにこびりついていなければ、同じフライパンを使って調理してOK。アンチョビを炒める時は、パチパチはねやすいので注意!

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
お好みの香草をタップリ使って風味豊かに!
ニジマス(内臓処理済み) , バター, 塩コショウ, フレッシュ香草粗みじん切り, (パセリ、タラゴン、ディル、タイムなどお好みで。ミックスも可)
PRO
レストラン級の美味しさ!
イカ(掃除前) , スパゲティ(乾麺), トマトパサータ, オリーブオイル, にんにく(みじん切り), バター, エシャロット, 塩(パスタ用), イカスミ, 白ワイン, 砂糖, 塩
PRO
路面の八百屋さんに真っ黒になった"バナナ"誰が買うんだ⁉️と思った事ありませんか? それはバナナでなくおそらくプランティンと言うお野菜です。(果物?) アフリカの方ではポピュラーなお野菜。
プランティン, バター, メープルシロップ(オプション), 油
PRO
サンドライドトマトの風味がアクセント
アンチョビ, タラcod, サンドライドトマト(オイル漬け), ズッキーニ, キノコなどの野菜, 塩こしょう
PRO
お弁当にもぴったりです! Cockles boiled down in soy sauce (Tsukuda-ni)
瓶詰めコクルズ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 酒または白ワイン, はちみつ, しょうが(千切りにしたもの)
PRO
もっともっと食べたくなることマチガイなし!の1品
茹でロブスター, 市販天ぷら粉, 水, スイートチリソース, ケチャップ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

炊飯器より早く炊けて、甘みが出て、ふっくらもっちり♫ 始めチョロチョロ 中ぱっぱ 赤子泣いても 蓋取るな!!!
お米, 水
himawari
HOME
チャーハンよりさっぱり、おこげが香ばしい
ご飯(ジャスミンライス), 干しエビ, 鶏もも肉, 干ししいたけ, シメジまたはオイスターマッシュルーム, にんにく, レモングラス, ピーナッツ, [A], しょうゆ, ナンプラー, 砂糖, コリアンダー, ごま油, お湯
Rose Wine
PRO
3色の組み合わせが春を演出
(幅8センチ×長さ15センチの型を使用), アスパラガス, ご飯, 【A】, 白ワインビネガー, 粒マスタード, ハチミツ, 塩, すりゴマ, みりん, スモークサーモン, マヨネーズ, 炒り卵, プチトマトなど好みのトッピング
Yukiko
PRO
しょうががたっぷりで美味しい!
米, たけのこ(水煮), 豚ひき肉, しょうが, オイスターソース, 酒, しょうゆ, みりん, 塩コショウ, サラダ油, 三つ葉またはコリアンダー
KitchenCIB
HOME
健康に良い2つの食材をタップリどうぞ! 所要時間45分(ご飯を炊く時間は除く)
米, 生鯖のおろし身, ケール(きざんだもの), しょうゆ, みりん, 砂糖
子供達も大好きな、ほんのり甘~い紫芋のごはんです。
玄米, 水, 紫芋, 塩
Nanita
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO